ドミンゴ(土民子)のわくわくランド

自分が感じた面白い、かつ、怒りの話題を提供します。
みなさんのコメントをお待ちしています。

地方の悲鳴が聞える!

2006-12-11 | Weblog
仕事で全国の地方を飛びまわっている。

私が住んでいる東京は高層ビルの建築ラッシュ。次々と新しいビルが建っている。

外国から来た人々は東京の賑やかさに日本はお金持ちの国と映って見えるようだ!

現に今年、アメリカからやって来た娘の夫の親、兄弟、親戚、友人達は我々をお金

持ちと思っているようだ。

しかし、現実は普通のレベルである。

自分を普通のレベルと思っていたが地方に行くとワーキングプアーと呼ばれる人々

が多く存在することがNHKの放送で知った。

特に母子家庭や若い人に「働けど働けど我が暮し楽にならず」の現実が突きつけら

れている。

政府の発表では景気が回復しつつあると発表しているが現実、大企業のみであって

地方の企業はその実感がない。

現実は働く貧乏人(ワーキングプア)が増加している。

「美しい日本」「豊かな日本」の掛け声と反対のことが起きている。

弱者が悲鳴を上げている。

政治家は税金で料亭政治、脂ぎったデブがテレビやマスコミで寝言のような政策を

吠えまくっている。

庶民と一番遠いところの安全地帯にいては国民の声が聞えない。

東京の飲食店やコンビニアストアの店員の多くはアジアからの出稼ぎである。

また、地方の工場では研修生の名の下に安い賃金で外国人を雇用している。

国民を大事にしない国家に将来があろうか?

「再チャレンジ」などとの政策は評価に値しない。

私は小国民であるが雇用拡大のために新規ビジネスを模索している。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
父親のひとこと (大阪のMikata)
2006-12-11 00:18:02
こんばんわ
ドミンゴさんのブログを拝見していて我が年老いた父親の一言が浮かんできました。
曰く、
「昔の経営者は新製品や新規ビジネスを開拓して、利益を得ていたが、今の経営者は人減らしして利益を得ている。これでは経営者失格」だと。
なかなか当を得ていると思われませんか。

今の社会は弱者の犠牲の上に成り立っているような気がします。
返信する
展示会から垣間見て・・・。 (麒麟児)
2006-12-11 13:07:04
ドミンゴさん、ちょっとお久しぶりです。

先週は一週間大阪出張で、駆け足で審査と展示会出展をしてきました。

大阪梅田の駅前はずっと工事をしていましたが、ここのところ豪華なホテルやブランドショップの入った綺麗なビルが乱立して出来上がり、しばらく東京に赴任していた同僚もびっくりするほどの変わりよう。でも、地下街には地面や階段にうずくまっているホームレスの人や若者たちが結構いて、「格差」の二文字が頭から離れません。

また、展示会では、来場者よりも出展者が多いのではないかという変な状況。お客様を待ちわびた営業マンが会場の壁を黒く飾っている状況は一種異様な雰囲気でした。大企業さんは一生懸命盛り上げようと派手なイベントを繰り広げていますが、コンパニオンの大騒ぎの甲高い声は却って会場にむなしく反響するだけでした。こんなところからも、マスコミで言うほど、景気は決してよくなっていないのが垣間見えます。
返信する