DOG-ECO 公式HP

今村です
先日シッターでダックスの陸くんのお家に行ってきました
陸くんには一緒に住んでいる同じダックスのりんちゃんと琴ちゃんがいます
お伺いするとふたりとも゛遊んで~!”と元気にお出迎えしてくれます^^
先日もお家に入るとふたりで近づいてきて…
ごろんとお腹を出しているのがりんちゃんその横でおすわりをしてじっと見つめるのが琴ちゃんです
どうにかして触ってもらいたい!というようにごろんと寝たり、膝に乗ってきたりとアピール合戦を始めます♪
この写真の後に、琴ちゃんが膝に乗ってくるのかな~と思いきや、
琴ちゃんまでもがごろ~んとお腹を出してアピールを始めたので、写真を撮っている間は片手でどうにかふたりともを触って、
写真を撮り終えた後は、両手を使ってたくさん触りました♪とても甘えたさんなふたりです
ちなみにりんちゃんはおしりを私の方に向けて、身体を反らしながら顔を私に向けてくるのもよくやってくれます
これをイナバウアーと呼んでいますりんちゃんの1番の得意技です
そんな様子を見ていた陸くん。
「僕もそろそろ…」と少し後ろで待っていてくれたので、陸くんともふれあいました
だいぶ慣れてくれたようで、撫で終わるともっと!!と顔で手をつっついてアピール
ごろんと寝転んだり、膝に乗ったり、顔でつっついたりといろんな方法のアピールがあり、楽しかったです♪
そして遊んだ後は少し疲れたようで、それぞれの場所に移動して
みんな同じ体勢で眠そうにしていました
アピールの方法はみんな違うのに、寝る体勢はみんな同じ次に会うときにどんなアピール合戦になるのかな^^
そして昨日はdoのスタッフみんなで焼き肉やさんに行ってきました
ソソカルビ牛天というところで、鉄板を乗せる台がドラム缶になっています
円の下はドラム缶ですお店にはドラム缶が6つ程並んでいて、1つ1つが机になっています!
そして牛天さんのオススメメニューが◯◯一本焼き
ハラミ1本焼
なぜかS字に置かれた、マルチョウ一本焼
薄く切って出てくるものもありましたが、それよりも豪華に見えました
注文してもすぐに出てきて、味も美味しかったです☆
味がついているものはそのまま食べても美味しいですが、真ん中に置かれているタレもとーっても美味しいんです!!
中崎町にありますが、梅田から歩いてもすぐに着きます美味しく楽しくいただきました
席の数が少ないので、もし行かれる場合は予約をしていく方がいいかもしれません
お肉もいっぱい食べられたし、スタッフとも仕事の話以外でも盛り上がって楽しかったです
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
こんにちは、堺です
今日は朝いつもお世話になっているドラえもんの目覚まし時計で起きるのではなく両親+兄の
ワールドカップの応援の声で起きてしまいました、時間は朝6時にもなっていませんでした(笑)
私も起きて途中から一緒に見ていたのですが、残念ながら負けてしまいましたね
こんばんは!今村です
季節を感じる1つが、足元!!もうすでにサンダルを履いて歩く女の人がたくさんいました
梅雨やのに雨降らんやん…と思っていたらもうすでに街は夏らしくなっていました^^
そんな風に思っていたら天気予報では明日は雨模様ややこしいお天気に振り回されているこのごろです
最近久しぶりにシッターで猫のぽっぽちゃんのお世話に行ってきました
ぽっぽちゃんに会う度に思いますが、本当に目が真ん丸です♪
人で猫の目みたい!というと、どちらかと言えばつり目なイメージ。
それでもスコティッシュフォールドなど、丸い目のねこちゃんも多いのに、なぜつり目のイメージなんでしょうか
やっぱりぽっぽちゃんは真ん丸。
どちらかというと最近よく見るねこちゃんは真ん丸な目のねこちゃんが多い気がします
猫を見るとどうしても目の形と色、毛に目が行きます
目に関しては丸い場合も、つり目やアーモンド形の場合も、青や緑、茶系の色の猫ちゃんも吸い込まれそうな感じ。
どんな目でも魅力的に見えます
女の人が猫目っぽいお化粧をしたり、カラーコンタクトを入れるのも、この魅力に近づくためなのかもしれません
そして話は変わりますが、先日事務所に冷たい動物が来ました~♪
おそらく、ボードに乗っているアザラシと、浮き輪から顔を出しているしろくま
かなり暑い日だったので、この子たちに助けられました笑
アザラシはピーチ味で、しろくまはソーダ味でした☆ソーダ味をいただきましたが、
時々ぱちぱちっとはじける食感で食べていて涼しく、楽しかったです
ただ、しろくまの方はかなりカッチカチで、鼻の赤い部分から取れました
次に会うときは、少し時間をおいてからいただこうと思います
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
こんにちは、昨日に続きまたまた堺です
今日はパラパラ雨降っていましたがすぐ止んでしまいましたね、とにかく蒸し暑いです
日が出ていなくてもワンちゃんの散歩は時間によってはバテてしまいますね、熱中症に注意です
シッターに行かせてもらっています、MIXのロク君です!
いつもと違う散歩コースに行ってきました
ロク君はいつもその道はあまり通らないのかいつも以上にクンクンしていました!
その時に撮ったお写真がこちら、サボテン?に花が咲いていました、ロク君はあまりサボテンには近づきませんでしたが
せっかくなので撮らせて頂きました
そしてその道に進んで行くと…細なが~い公園になっているようでした!
歩いて行くとたくさんの置物がありました…特に何かを統一している感じではありませんでした。
中には別次元のドラえもんが密かに混じっていました(笑)
ロク君も一つ一つの置物をそろ~りと近づいてはクンクンしていましたいつもと違うコースに行って良かったかもしれません
そしてペス君とハチ君のお散歩…気づいたことがリードと首輪が新しくなっていました
ペス君とハチ君は黄色の小さな細かい飾りがキラキラしていました ロク君も色違いのリードになっていました!お揃いで可愛らしかったです
次はまた違うコースにいってみようと思います
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
こんにちは、堺です
今日はとても朝から暑かったですね、朝から汗だらだらながしてました
そして日に日に焼けていっています(笑)
最近シッター行かせてもらっています。
左からMIXのロク君、MIXのハチ君、チワワのペス君です
朝にお伺いするとよくこの順番でお出迎えしてくれます
飼い主様ご不在の時にお伺いしているので報告の連絡を送るとき一緒にお写真も送らせてもらっています!
このお写真は堺が携帯撮ろうとしてボタンを押そうとした時手が滑った状態でシャッターをおしていました。
携帯が落ちそうになって堺が焦っていてもロク君はおすわりしてくれていました
暑くなったという事でとうとう堺家の犬をサマーカットするため地元のトリミングに行ってきました!
今年になって車の免許をとれたのですが、とれてから初めて車を運転しました
怖いですが少しずつ慣れればなと思ってこれからも練習していこうと思います!
さて堺家の犬、れおですが…前もライオンカットにしていたので今回も無難にライオンカットにしようと思って
ライオンカットをお願いしたのですが…
まずはカット前の画像を添付したいと思います。
Before
続いてカット後の画像を添付したいと思います。
after
れおを迎えに行った時は本当にびっくりしました…
ライオンカットのはずだったのですが違うカットで帰ってきました! 何カットというかわからないですが(笑)
堺家の皆様はれおを見てとりあえず笑っていました。すぐ毛は伸びるさ!という言葉が一日中会話にでていました。
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
こんにちは、堺です
最近天気が良かったり良くなかったりよくころころと変わっていますね
今日は涼しかったような気がします♪
シッターでお伺いしているドーベルマンのベルちゃん!
今日は涼しかったのでバテることもなく元気に歩いてくれました
最近歩いていると暑くなってきたのもあるのでいろんなワンちゃんがサマーカットをされていました
今日もベルちゃんの散歩中にハスキーさんのライオンカットされているのを見かけました!
そろそろ堺家の犬もサマーカットをする時がきたのかもしれません(笑)
この時に撮った写真はお手入れが終わった後に撮らせてもらいました!
いつもベルちゃんはお手入れ最中は大人しく伏せをしてくれていますお手入れが終わるとおもちゃで引っ張り合いをします
ベルちゃんはまだかまだかとウズウズしながらもお座りして待ってくれています
ベルちゃんと同じくドーベルマンのまさやくん!
まさやくんは横について歩くとき体が堺にふれるくらいひっつく感じで歩いてよく顔を見てくれます
公園に入ったらお気に入りの黄色いおもちゃでたくさん遊びます!
その遊びっぷりは見てて気持ちい程です(笑)
GW前に訓練所に行かれました!頑張ってください、まさやくん!
ロットワイラーのハルクくん!
GW前にまさやくんと交代で訓練所から帰ってきました! おかえりなさいです
すみません、写真がキレイに撮れたとおもっていたらぶれていました
ハルクくんは公園に入るとものすごいスピードで走ります
堺さんは体力が落ちたのかハルクくんについていくのに何気に必死になってます(笑)
たくさん走った後は散歩バッグにおもちゃをだせといっているかのように顔をおしつけてきます。
可愛らしいなと思いながらおもちゃをだして遊びます
これからどんどん暑くなりますが熱中対策をしないといけませんね!
皆様もワンちゃんたちも倒れないように気をつけてくださいね
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
飯川です
先日、ベルちゃんのお散歩中にちっちゃな梅の木を発見しました
とっても綺麗に咲いているのですが、実はとってもちっちゃくてベルちゃんと比べるとこれくらい
(わかりにくいです・・・よね)
とにかくちっちゃくて、右側の写真のベルちゃんはくんくん香りを嗅いだ後にパクっと食べようとして大変でした
先日、専門学校時代の友達と仕事終わりにおうちごはん会をしました『ごはん作っておくね~』
『私も何か作っていくね~』
としかやり取りをしていなかったので、お互い作りすぎてとっても豪華なディナーになりました
結局余ってしまって、事前の細かな打ち合わせって大事だな~って思いました(笑)
久しぶりに会ったので、積もり積もった話が満載でおしゃべりが止まらず
とっても楽しいひとときでした
最後に、最近の私のハマリ物をご紹介
梅田三番街にある豆乳専門店『mr bean(ミスタービーン)』
しぼりたての豆乳と、豆乳のおやき等を味わえるお店です
豆乳が苦手な私ですが、ここの豆乳はおいしくいただけます
おやきは、クリームチーズ味がお勧めです
皆さんも梅田に来られた際は、一度立ち寄ってみてくださいね~
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
こんばんは!今村です
最近シッターでお伺いしているねこのとら蔵くん^^
今まで何度かお伺いしていますが、やはり1日目のシッターの時は緊張した様子です
初めはじっと見つめて、私の動きを観察しています
カメラを向けた時の表情もまだまだ緊張気味です・・・。
でもねこじゃらしを目の前でぶんぶん振ると、その誘惑には勝てずに・・・
ねこじゃらしにまっしぐらです
前足で抑えながら、口でもぱくぱくと噛みます。引っ張ってもなかなか離さないくらいしっかりと噛んでいますが、
動かさないでいると興味がなくなるのか、すぐに離してくれます
だんだんと慣れてきたと思い、手を出すと
すりすり~と、とら蔵くんから頭を押し付けてくれるようになりました
そこから慣れてきたかな?と思い、頭を撫でると受け入れてくれました^^
ここからはあっという間に慣れてくれ、顔だけでなく身体を触っても気にしせずにいてくれるようになり、
体重をかけておしつけてくれるようになってきました☆
いろんなねこちゃんを触ったのですが、触られるのが好きなねこちゃんがやっぱり好きなのは下顎のようです
ここを触ると、この体勢からは動かずにいたり、ごろごろと喉を鳴らしてくれます~^^
かなり無防備に思えますが、大きな音がしたり、気になることがあると、さっと体勢を変えられます!!
くるっと体勢を変えるのを見ると、さすがねこ!!といつも驚かされます
これだけ慣れたので、また次のお世話のときに覚えてくれているといいな~と思っています
先日、友人とたこ焼きパーティーをしました!!
食べられるだろうと思い、たこ焼き粉を1袋全部溶いたのですが、1袋は多かったです
予定では100個焼けるとのことで、あまりにもお腹が空いたので「100個くらいなら食べられるだろう!」と
思いましたが、やはり途中で断念しました
正確には数えていませんが、30個くらいでお腹がぱんぱんに・・・。
残りを積み上げていこうとしましたが、時間がたつと1つずつがふにゃふにゃに
高校生のときにはもっと食べられていた気がしますが、最近は気持ちとお腹が釣り合い取れなくなってしまいました
しばらくはたこ焼きは食べたくないくらいです・・・
美味しいものを美味しいと思えるくらいで止めておこうと、学習した日になりました
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
飯川です
先週の大阪動物医療センターのパピー教室にて、ミニチュアシュナウザーのエタンちゃんがパピーカードの全項目をクリアし修了しました~
シュナウザーではあまり見かけない毛色、チョコレート色をしているエタンちゃん
教室にはじめて来た頃は、『走り出したら止まらないっ』と言う言葉がピッタリなおてんば娘でした
どんなお友達にも『遊ぼうよ~』と元気いっぱいに飛びかかっては、怒られちゃう事もしばしば・・・
だけど、今ではどんなに興奮していてもお母さんの言うことをちゃんと聞ける子になりました
怖がりさんのお友達には、優しく近づけるようになりました
とっても素敵なお姉ちゃんわんこに成長しました~っ
これからも、お母さんとお父さんの言うことをしっかり聞けるお利口なエタンちゃんでいてね
エタンちゃんの紹介を、しつけ教室修了生のページにアップしました
DOGECOホームページしつけ教室
しつけ教室修了生 をチェック
今週は暖かい日が、たくさんありましたね~
『春はすぐそこにきてる』と感じる、ぽかぽか陽気が続きました
ペットシッターで伺っているお家のワンコ達も、お散歩中気持ち良い陽気にウキウキ
ドーベルマンのベルちゃんは、お気に入りの場所でゴロゴロ~
『ゴツゴツした石があるので、体に当たって痛いんじゃない』と思いましたが、ベルちゃんはその石に何度もスリスリ~
どうやら、この感覚にハマったようです
チワワのペス君MIXのロク君
MIXのハチ君は、みんなの大きさにちょうど良いミニサイズの梅の木を見つけたので記念に写真撮影
・・・と思ったら、みんな暖かい日差しにウトウト~
全員が目をつぶると言う、ある意味貴重な写真を撮ることができました
私の担当させて頂いているしつけ教室などでは、結構な話題の中心となっていますが。。。
今年のDOGECO春のわんわん運動会では、ラジオ体操の代わりにくまモン体操を予定しています
意外に激しいくまモン体操
何頭のワンちゃんが、最後まで待てできるのか待てさせ甲斐がありそうです
これから、ちょっとずつレッスンにも取り入れていきます
みなさん頑張って、練習していきましょうね~
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆