DOG-ECO 公式HP

こんにちは、堺です
もうすぐ11月になりますね♪ 外も寒くなったり少し暖かくなったり、合わせるのに大変です
私はよく服を合わせるの失敗してしまいます(笑)
今村さんの日記にも書かれていましたが…11月3日にはハーベストの丘さんのわんわんペットデーが開催されます
天気予報では今のところ晴れ 楽しみです^^ ぜひ来てくださいね♪
話は変わりますが、皆様にご報告がございます!!
堺は、10月末をもって退職させていただく事になりました!!
入社してからイベントなどでたくさんの飼い主さんとそのワンちゃんに出会いました。
名前覚えてくれてたら嬉しいです
DOGECOでは1年半いろいろな事を目でみて経験しました。入社できたこと、先生方には本当に感謝しています。
動物業界からいなくなるつもりはありませんので、またどこかでお会いできたらなと思います^^
今までにイベントなどでお会いした飼い主様、訪問しつけ、ペットシッターで担当させていただいた飼い主様、
至らない点も多くあったと思いますが、本当にありがとうございました
どこかで見かけたらこえかけてくださいね♪ 私も見つけたら声かけていきます
2015/10/29 堺&レオ
犬種パーティー『MIX大集合』
兵庫県西宮市にある阪急百貨店内『阪急ハロードッグ』さん主催の犬種パ-ティ-を、参画させて頂きました。
14頭のわんちゃんと飼い主様にご参加頂きました♪
『夏祭り』をテーマに、4つのゲームにチャレンジしていただき、そのうち総合得点の高い上位1組には表彰状と景品をプレゼントさせて頂きました♪
◯仲間探しゲーム
男の子や女の子、誕生月などのお題で決められた場所にわかれてもらうゲームです♪
年齢やどこからこられたかなど飼い主様同士話して頂き仲間を見つけて集まってもらいます!
皆さん楽しそうにお話されていました☆
◯ぐるぐる回って綿あめ作り
飼い主様とわんちゃんが協力しながらゴールに目指します!
スタートからゴールまでに置かれているコーンを1回ずつ、わんちゃんに回って貰います。
コーンを回りながらもスタートからゴールまでのタイム競争です!
◯具材を集めて焼きそば作り
スタートの合図で飼い主様は3つの箱の中から具材の書かれたカードをそれぞれ1枚ずつ持ち帰って貰います。
具材に書かれたお題をクリアできたらOKです!
どれだけの具材を集めれるかな?
◯4択クイズ
季節に関する問題や、犬に関する問題が4択クイズになっています
ワンちゃんと飼い主さんは正解だと思うエリアに時間内に移動してもらいます
ゲームが終わった後は集合写真を撮って、最後は表彰式♪
1位~3位のわんちゃんに表彰状と景品をお渡ししました
今回入賞できなかったわんちゃんも、次回は1位目指して頑張ってくださいね!!
ありがとうございました^^
アニバーサリーイベント
11月23日(日)、兵庫県の西宮市にある阪急百貨店内『阪急ハロードッグ』様の
6周年記念として・土日コース・幼稚園・小学校・学芸会イベントを参画させて頂きました。
【白雪姫】
阪急ハロードッグ 土日コース・幼稚園の在校生でディズニーの「白雪姫」を題材とした
オリジナルストーリーの劇を行ないました☆
ストーリーに合わせて、わんちゃんがアジリティーの障害をこなしたり、得意な一発芸をして
悪い魔女と戦います!
最後は王子様と白雪姫は一緒にダンスしました。
【ディズニー・メドレー】
阪急ハロードッグ 小学校の在校生でドッグダンスを行ないました。
懐かしいものから最近のものまでのを曲に合わせて全部で17種類の曲に合わせて踊りました☆
多くの飼い主様とわんちゃんにご参加頂き、お楽しみ頂けました。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
こんにちは、堺です
11月になるとさすがに寒くなってきましたね!
最近レオと一緒に出かけてきました
ペットショップ内をゆっくり歩いているとあるおやつが目に入りました!
それはボーロです(笑) ご当地ボーロというものです^^
種類もたくさんありました
・関東地区 すきやき風味
・東北地区 牛タン風味
・北海道地区 メロン風味
・関西地区 抹茶風味
・九州地区 明太子風味
せっかくなので関西地区の 抹茶風味を買いました!
帰ってからあげてみると美味しそうに食べてくれました^^
わんわんペットDAYも無事に終わり16日にはDOGECOキャンプが開催予定と
なっています!場所はスノーピーク箕面キャンプフィールドです
天気も崩れることもなく無事に開催されたら…と思います
天気がいいことを祈っています
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
こんにちは、堺です
あっという間に9月になりましたね、1日から学校が始まったのか朝歩いていると…やっとの学校で元気な子もいれば
眠たい顔しながら登校している学生さんが目に入りました^^ 甥っ子は完璧に眠たい顔をして行っていました(笑)
8月の最後にシッターでお伺いしている、れいなちゃん&まりあちゃん
今回初めてお会いしました!お家にお伺いすると小さく鳴いていましたが私と目があったとおもわれる瞬間…!
静かになってしまいました
ゲージから出ても…距離が少し遠く感じましたが…数分後
しばらくは距離を保って私をじっと見ているようでしたが…ご飯の袋の音がすると今までの距離がなかったかのように
近くに来てくれました
れいなちゃん まりあちゃん
ご飯をあげて食べ終わってからはれいなちゃんはちょこちょこと来てくれて私にピッタリくっついてはお腹を上にみせて
くれてゴロンしてくれました
れいなちゃんのお腹を撫でていると反対の手にまりあちゃんが顔をすり寄せてきてくれました
ゆっくり撫でていると気持ちよかったのか目をつむっていました^^
夏休みの時期の間に和歌山の親戚が何回か遊びに来て下さいました!
和歌山の親戚が新しくワンちゃんを家に迎えたとのことで一緒に来て下さいました。
トイプードルのシュウちゃんです。
色々汚してしまって急遽シャンプーすることになってしまったので、私も一緒にシュウちゃんのシャンプーをしました。
大人しくしてくれていましたが嫌だったのか表情が怖くなっていました…最初の写真が初めてお会いした時のシュウちゃん!
そしてシャンプー後のシュウちゃんは…写真を撮っていざみてみるとこんなに違うんだなと思いました
この後はおやつあげたり、オモチャで遊んだり元気なシュウちゃんに戻りました!
皆様も今まで撮ってきた写真を撮ってみて下さい、もしかしたら表情がころころと変わっているかもしれません^^
私も今までレオの撮った写真も振り返って見てみようかなと思います
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
こんにちは堺です
最近は朝方涼しくなってきましたね!
今日朝方レオくんの散歩してたらひんやりしてて私もレオも少し震えながら歩いていました笑
あっという間にもう9月になりますね
9月のしつけ教室のスケジュール更新しました!!
こちらからご確認下さい^^
夏休みを満喫している私の甥っ子達は宿題が進んでいなかったのか今になって宿題に苦しんでいる甥っ子がいました
中々宿題に苦しんでいたようなので気分転換に花火をしました 花火はいつしても綺麗ですよね♪
初めは甥っ子だけでしたが、仲の良い友達さんも加わりにぎやかな花火になりました
そして最近私の部屋にグッピーがきました たくさん増えたので知り合いさんからもらったとのことでした!
熱帯魚は私が小さい時に色々な種類を飼っていた時がありました!なので水槽が出ていることに懐かしく感じます^^
でも私の部屋には猫がいますのでグッピーさん達は安全地帯に移動して貰いました
たまによく見ていると癒やされますよね
まだこのグッピーは小さいですが成長を見守りつつ、子供第1号達が生まれるのを若干楽しみにしています♪
自由に泳ぐグッピーを撮るのは難しかったです
全部で約20匹はいました! この水槽では何匹増えていきますかね^^
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
こんにちは、堺です
最近雨が降ったりやんだりが続いていますね九州の方ではスゴイ雨だとか!←間違っていたらすみません!
お誕生日プレゼントの紹介をさせて頂きます
スロードッグさんからいただいたクッキーの詰め合わせになります
黒毛和牛レバーキッキーと松阪牛ベジボーンクッキーにんじん味と松阪牛ビーフクッキーです
もうすぐお誕生日のワンちゃんお楽しみ下さい
そして専門学校時代の仲の良いお友達がお菓子作りに目覚めたのこと…!
いつも毎回何かを作っては写真を送ってくれます運が良く予定が合えばごちそうになったり
私は普段あまり料理は作らないのですが、友達の作ったお菓子の写真をみていると自分もチャレンジしてみようかなと思いました
そして作るのは…わんこピザです、この作り方をみた瞬間にきめました! もはや人のではありません(笑)
このわんこピザについては299naviさんにて「いぬごはん」とっても簡単に作れるメニューを紹介されています
他にもワンちゃんとおでかけ、トレーニング、ワンちゃんがいる飼い主様にとってはうれしい紹介されています
お写真はコチラ☆ とても美味しそうではありませんか! 作り方は次回の時に紹介しますね
今月の299さんの「いぬごはん」の紹介はワンコの冷や汁です
無事に作れたら我が家のレオに食べてもらおうと思います
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
今村です
昨日の晩は少し寒かったのに、今日はかなりいいお天気で暑いです
事務所を出て上を見ると
こんな感じで、雲ひとつない空でした
暑いのは動いたりするときは嫌ですが、洗濯物がよく乾く!という点はすごくお気に入り^^
久しぶりに朝から洗濯物を干してきたので、帰ってから取り込むのが楽しみです♪
話は変わりますが、47都道府犬なるものを見つけて、それを見て癒やされています。
都道府県ではなく、都道府犬
それぞれの県の特産物や有名なものをイメージして書かれた犬たちのお話なんですが、ちょっとシュールだったりします
1本1本のお話が短く、あっという間に見てしまいます
私とスタッフの堺さんの出身である奈良は、鹿をモチーフにした奈良犬
違う奈良犬の紹介では、大仏がモチーフになっていて、動かなさそうな感じでした。
メインキャラクターの中にいる関西の唯一のキャラクターはおそらくタコの兵庫犬です^^
和歌山犬は柿、京都犬は鍋?湯豆腐?のような感じ
大阪犬に関しては、ビリケンさん。動いている大阪犬を見ていないのですが、もはや置物です犬らしさはどこに・・・。
あまりアニメを見ないのですが、堺さんいわく、とても有名な声優さんが多いそうです
ちなみに余談ですが、熊本犬がお気に入りです
おそらくからし蓮根!黄色くてハンコっぽい!!ですが丸くてかわいいです◎
お気に入りの○○犬を見つけてみてください♪
とうとう明日20日の朝7時からはワールドカップ、日本 vs ギリシャ戦
日本選手にはベストを尽くしてもらえたらと思います
そんなワールドカップの話題の波に乗って、どっちが勝つでしょうか!と動物たちに選んでもらったり、ルーレットの紐を引っ張らせたりと
いろんな形で取り上げられていますが、イギリスの新聞では、ワールドカップ出場国を動物に例えた記事があったそう
例えば
ブラジルは
ライオン(誰もが認める百獣の王。縄張りの中心からすべての獲物を見据える)
スペインは
かば(長年恐るるに足らないと思われていたが、実は最も危険であることが分かった)
オーストラリアは
ジャイアントパンダ(存在感はあるが強いのか弱いのかよくわからない。どう戦うのか想像がつかない)
イタリアは
ぞう(ライオンも密かに警戒する裏の王様。だが何を考えているか分からず、しばしば突拍子もない行動に出る)
日本は
キリン(猛獣を追い返す力を持つが、一度倒れると起き上がれない)
こんな感じでした
それぞれの国のサッカーの強さや攻撃の仕方を知らないので合っているかどうかも判断出来ません
明日日本が戦うギリシャはカメレオン(多くのものにとって取るに足らない存在だが、生き残る術を心得ている)
強いのか弱いのかもわかりませんが、キリン vs カメレオン だと想像してどちらが勝つが楽しみたいと思います
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
こんにちは、堺です
今日も暑いですね 少し歩いただけで汗が流れてました。
少しずつ夏風邪でやられてしまった喉もまだガラガラですが回復してきました
またまた犬のニュースですが感動したのがあったのでそれをかこうかと思います。
もしかしたら知っている方もいるかもしれません!
9歳の男の子が動物保護シェルターを作った最近の話題だそうです。…内容を読んでみると何か感動しました!
宜しかったら検索してみて下さい!他にも感動モノやスゴイ話題が出てきているかもしれません
今日は一日れおといました。
恐らく初めての電車に乗ったのかして落ち着かないのかガサゴソガサゴソと動いていました(笑)
それをみた周りの人は何事!?と不思議そうにみておられる方もいました。
初めての場所にきたのでれおが何かするか観察していると…
特にそわそわすることもなく普通に静かに寝ていました。
阪急ハロードッグにてミニピン大集合あと5日になりました!
日にちはたつのは早いですね
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
最近、毎朝、ハーブティーを楽しんでいる山形です
私のお気に入りは、ローズヒップ☆
ビタミンCたっぷり。シミ予防にとコツコツ飲んでいます。っていうか、ローズヒップの酸味のある味がお気に入りなんです。お茶にして残ったガラは、ある程度ためておいて、ジャムにして食べるとまたまたおいしー。捨てることがないローズヒップティーです
この夏、DOGECOスタッフは、社内研修でハーブについての勉強をおこなってきました生活の中に簡単に取り入れることができるハーブの魅力を実感しました。
そんなハーブを使った商品を1つご紹介します。
今回のクリスマス会の参加賞の1つにもなっているのですが、
株式会社 環健のペットニームシリーズ☆
後ろの写真がペットニームグルームングスプレー。
匂いをかぐと私の好きな香り。ゼラニウムとオレンジがはいってるかなー??と調べてみるとフレッシュハーブの香りのほうにははいっていました♪やったー当たり☆
昔アロマで自分で香水を作ったことがあるんですが、私が選んだ3つのにおいのうちの1つがゼラニウムでした。
今、部屋ではオレンジのアロマを楽しんでいます
ペットニームグルーミングスプレーにはいっているのは、全て天然の成分。
ニームオイルが配合されているのですが、ニームは昔からインドのアーユルベータに使われていて、ニームの主な効能としては、抗真菌・抗細菌・忌虫などの作用があるとされています
セサミオイル・ホホバオイルを配合しているので、乾燥・紫外線・ドライヤーの熱などでダメージを受けて失われた被毛のツヤを取り戻し、回復を助けます。
オイル成分が素早く浸透するため、ベタつかず、サラっとした使用感に仕上げています。
ブラッシング時に使用することで、毛艶を良くし、毛の絡まりや毛玉を防ぎます。
手前にあるのが、ペットニームウォータレスシャンプー。
天然由来の消臭・除菌成分を配合した、手軽に使える拭きとるだけのシャンプー。
柿渋エキスと銀イオンの消臭効果で気になるニオイを抑え、銀イオンの優れた除菌効果で清潔に保ちます。
ワンちゃんのニオイの主な原因とされるイソ吉草酸に対して、97%以上の消臭効果を消臭試験にて確認しているそうです
はなも、もう年でシャンプーをするのが負担になるので、これを利用したいと思っています
ちなみにこれは、少し若い頃の写真☆やっぱり身体が今よりしまってるなー
ペットニームの商品は私達に言ってもらったら購入することもできますので、詳しく知りたい人は、各トレーナー、又はメール電話でお問合せ下さいね
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆