ブラジルが連覇、米に逆転勝ち=コンフェデ杯サッカー(時事通信) - goo ニュース
2009年6月29日(月)06:03
【ヨハネスブルク28日時事】サッカーのコンフェデレーションズカップ南アフリカ大会最終日は28日、当地のエリスパーク競技場で決勝が行われ、南米王者のブラジルが北中米カリブ海代表の米国に3-2で逆転勝ちし、2大会連続、最多3度目の優勝を果たした。
以上時事通信より転載bagabon
*********************
Goal.com に写真あり
中米時間正午よりのキックオフ
意外とも言われながら勝ち上がってきた米国チームがブラジルと対戦
丁度後半から見ることが出来た。何と前半でアメリカが2点を先取しての折り返し。
前半のダイジェストを見ると荒削りながらスピードのある米チームの攻撃が得点につながっていた。
ブラジルがどこで意地を見せるか期待が持てる展開。
後半スタート早々40秒でブラジルが1点を奪い返す。益々面白くなってきた。
足にボールが付いてLuis Fabianoは74分にももう1ゴール。
延長戦にももつれ込むかとも思えたが流石サッカーの王者、頭も使って
終了6分前にLucio が3点目を入れて逆転勝利に持ち込んだ。
アメリカが速攻に磨きをかけ、更にディフェンスラインを整えて高い守りが徹底すれば新しいスタイルのサッカーにもなりそうである。
「今回は必ず惜敗を期して、再び勝って、そして必勝を、やってやらしてもらって・・・」(by 麻生)
勝ちたいのか負けたいのか?なんのことかさっぱり意味が分かりませんが
2009年6月29日(月)06:03
【ヨハネスブルク28日時事】サッカーのコンフェデレーションズカップ南アフリカ大会最終日は28日、当地のエリスパーク競技場で決勝が行われ、南米王者のブラジルが北中米カリブ海代表の米国に3-2で逆転勝ちし、2大会連続、最多3度目の優勝を果たした。
以上時事通信より転載bagabon
*********************
Goal.com に写真あり
中米時間正午よりのキックオフ
意外とも言われながら勝ち上がってきた米国チームがブラジルと対戦

丁度後半から見ることが出来た。何と前半でアメリカが2点を先取しての折り返し。
前半のダイジェストを見ると荒削りながらスピードのある米チームの攻撃が得点につながっていた。
ブラジルがどこで意地を見せるか期待が持てる展開。

後半スタート早々40秒でブラジルが1点を奪い返す。益々面白くなってきた。
足にボールが付いてLuis Fabianoは74分にももう1ゴール。
延長戦にももつれ込むかとも思えたが流石サッカーの王者、頭も使って
終了6分前にLucio が3点目を入れて逆転勝利に持ち込んだ。

アメリカが速攻に磨きをかけ、更にディフェンスラインを整えて高い守りが徹底すれば新しいスタイルのサッカーにもなりそうである。
「今回は必ず惜敗を期して、再び勝って、そして必勝を、やってやらしてもらって・・・」(by 麻生)

勝ちたいのか負けたいのか?なんのことかさっぱり意味が分かりませんが
