青島を出てバスは堀切峠を通過

鬼の洗濯板ほんと凄い。洗濯板そっくりだね。

道の駅に到着し、マンゴーアイス食ったらっめっちゃくちゃうまい!
甘くなく、マンゴーの味がしっかりしてて、さらりととけてしつこくない・・・あれは本当に絶品だった!

鵜戸神宮に到着。バスは神宮から離れたところにしか停められず、しばらく歩く。
旧道があったんだけど、新道を案内されそっちを進む


左の宴会グッズがなんか可愛い

神門



神武天皇の父上、日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)が御祭神
昔の宮崎の人は結婚すると夫婦でここに来てたんだって。イコール新婚旅行だよね。

洞窟の中に本殿があって凄くいい雰囲気・・・人だらけじゃなければ。



御本殿前の海に浮かぶ霊石亀岩(豊玉姫が竜宮から乗ってきたと言われる)の背中に運玉を投げ、
見事にとどまると願いごとが叶うらしい。

みんな投げます

ちゃんと乗りました

おちちあめ湯

これの中に入っていく人が居たけど、どこいっちゃうんだろう


戻りはもちろん旧道を上ることに

宮司さんの墓場があります

やっと頂上、静かだったなー


古い社号標

駐車場まで帰ってきたー

バスは飫肥で家族を降ろして僕は終点まで行きました。

鬼の洗濯板ほんと凄い。洗濯板そっくりだね。

道の駅に到着し、マンゴーアイス食ったらっめっちゃくちゃうまい!
甘くなく、マンゴーの味がしっかりしてて、さらりととけてしつこくない・・・あれは本当に絶品だった!

鵜戸神宮に到着。バスは神宮から離れたところにしか停められず、しばらく歩く。
旧道があったんだけど、新道を案内されそっちを進む


左の宴会グッズがなんか可愛い

神門



神武天皇の父上、日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)が御祭神
昔の宮崎の人は結婚すると夫婦でここに来てたんだって。イコール新婚旅行だよね。

洞窟の中に本殿があって凄くいい雰囲気・・・人だらけじゃなければ。



御本殿前の海に浮かぶ霊石亀岩(豊玉姫が竜宮から乗ってきたと言われる)の背中に運玉を投げ、
見事にとどまると願いごとが叶うらしい。

みんな投げます

ちゃんと乗りました

おちちあめ湯

これの中に入っていく人が居たけど、どこいっちゃうんだろう


戻りはもちろん旧道を上ることに

宮司さんの墓場があります

やっと頂上、静かだったなー


古い社号標

駐車場まで帰ってきたー

バスは飫肥で家族を降ろして僕は終点まで行きました。