goo blog サービス終了のお知らせ 

でじたるな部屋(更新終了)

当ブログは2009年4月25日をもちまして終了しました。
ご愛読ありがとうございました。

PS3値下げ及びPS2互換機能を廃止した40GB版PS3日本発売決定

2007年10月09日 19時30分06秒 | ゲーム



皆さんこんばんは。

 AVWatchによると、ソニ・コンピュータエンタ
テインメント(SCE)が以前の記事にてお伝えした
ばかりのプレイステーション2互換機能を廃止
したPS3を39,980円にて従来のクリアブラックに
新色となるセラミックホワイトを加え11月11日
に日本国内で発売し、プレイステーション3の
現行機種となる20GB及び40GBモデルを10月
17日より値下げを行うことを発表した模様です。



値下げ幅は下記の通りです。

20GBモデル
49,980円→44,980円

40GBモデル
オープン価格(59,980円前後)→54,980円



 個人的には以前の記事にも書きましたが
今でもプレイステーション2のソフトが多く
発売
され、プレイステーション3用ソフトが
少ない
現状で、プレイステーション2互換
機能を廃止した本体を発売したり、東京
ゲームショウ2007の基調講演にてソニ・
コンピュータエンタテインメント(SCE)の平井
社長自ら値下げについて「2年連続だとパ
ターン化するので、そういったサプライズは
しない」「価格は大事なことだと認識して
いるが、急務はまずソフトがそろうこと」

と値下げを否定する発言をしている
にも関わ
らず、これらの対応について特に具体的な
施策の発表を行わない段階で、値下げ幅
が約5,000円と中途半端な額及び時期の
発表になってしまったことを考えると、これ
らの施策が年末商戦に向けての売り上げを
増加させる要素にはならず、むしろ足を引っ
張る可能性さえあるとと思います。



関連リンク
SCE、39,980円の新「PS3」を11月11日発売(AVWatch)

欧州にてPS2互換機能を廃止した廉価版プレイステーション3登場、日本での発売は未定(でじたるな部屋)

新「プレイステーション 3」(CECHH00シリーズ) 2007年11月11日発売 希望小売価格39,980円(税込)(ソニー・コンピュータエンタテインメント)

プレイステーション2発売予定ソフト一覧(名前の無い部屋)

ソフトウェア|PLAYSTATION?3 情報(PlayStation.com)

東京ゲームショウ2007でPS3の値下げ発表は無し(でじたるな部屋)



でじたるな過去の部屋

2006年10月9日の記事

「ブラインド・カメラ」登場

シャッターを切った瞬間を撮影するのでは
なく、同じ場所で撮影された画像をインタ
ーネットで検索し表示するという機能が
面白いと思います。




欧州にてPS2互換機能を廃止した廉価版プレイステーション3登場、日本での発売は未定

2007年10月07日 07時07分05秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。

 ITmediaによると、SCEEが10月5日本体価格を
399ユーロ(約65700円)に値下げした廉価版の
プレイステーション3を10月10日より欧州・中東
・アフリカ・オーストラリアにて発売すること
を発表した模様です。


 同時に今まで販売されていた60GBモデルの
価格を599ユーロ(約98600円)からゲームソフト
2本とコントローラーがもう一台付属したセット
販売で499ユーロ(約82100円)に値下げし、在庫
が続く限り販売を行う模様です。


 値下げしたことにより、変更された主な仕様
は下記の通りです。


・ハードディスクの容量が40GBに

・USBポートの数が4つから2つに

・マルチメモリカード用ポートの廃止

・プレイステーション2互換機能の廃止


 今回仕様変更されたプレイステーション3
が日本でそのまま発売されるかは未定でですが
日本ではまだプレイステーション3専用ソフト
の数が多いとは言えない状態
で、いまだにプレ
イステーション2用のゲームソフトが多く発売
されている
ことを考えると、コスト削減効果が
大きくとも、日本で発売する機種ではプレイステ
ーション2互換機能を廃止しないほうがいいと
思うのですが・・・・


 プレイステーション2互換機能を廃止すると
知ったとき、ふとこの言葉を思い出しました。


改めて益なきことは、改めぬをよしとするなり。
(吉田兼好著 徒然草 百二十七段)


関連リンク
Sony、欧州で「PS2非互換」の40GバイトPS3投入(ITmedia)

ソフトウェア|PLAYSTATION3 情報(PlayStation.com)

プレイステーション2発売予定ソフト一覧(名前の無い部屋)




任天堂が「Wiiリモコンジャケット」無料配布開始

2007年10月02日 19時59分52秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。


 任天堂は10月2日、自社WebページにてWii
リモコン専用のカバーとなる「Wiiリモコンジャケ
ット」を全てのWii所持者に無償配布することを
明らかにしました。



 Wiiリモコンジャケットの画像を確認したい
方はこちらをご覧下さい。


 具体的には下記のいずれかの方法で申し込む
と10月中旬より順次発送されるそうですが、届く
までに時間がかかる可能性があるようです。


1.「Wiiリモコンジャケット受付ページ」にて
  住所・氏名などを入力して送付してもらう


2.「Wiiリモコンジャケットコールセンター」
  0120-565-121へ電話し申し込む
  
・携帯電話やPHSからでも申し込み可能です。

  ・Wiiリモコンジャケットコールセンター受付時間
 月曜~金曜 午前9:00~午後9:00
    土曜日 午前9:00~午後5:00
   (日曜・祝日は受け付けていません)


 個人的にはWiiリモコンでテレビを破壊して
しまった事例
を考慮しての決定したのでしょ
うが、英断だと思います。ただ、無料で貰える
だけに言いにくいのですが、オールバックの
髪型のようなデザインはもう少しなんとかなら
なかったのかと思います。


関連リンク
「Wiiリモコンジャケット」についてのお知らせ(任天堂)

Wiiリモコンジャケット画像(任天堂)

「Wiiリモコンジャケット」受付ページ(任天堂)

Wiiリモコンが飛行、テレビを破壊(Engadget Japanese)




でじたるな過去の部屋

2006年10月2日の記事

「Amazonショッピングカード」登場

マーケット・プレイスでは利用できないようです。





任天堂が10月10日、幕張メッセにて「ニンテンドーカンファレンス2007秋」を開催?

2007年10月01日 19時15分20秒 | ゲーム



皆さんこんばんは。

YOMIURI ONLINE及びゲーム屋店員さんが運営
しているブログのyuiterによると、任天堂が10月
10日、幕張メッセにて「任天堂カンファレンス2007
秋」を開催し、今後の戦略について明らかにする
模様です。


 各指定法人(ゲーム関連会社)の社長を指名
した上で参加を要請しているそうなので、Wii
またはニンテンドーDSの今後に関する重要な
事柄が発表される可能性が高いと思います。


 個人的には前述した通り、ソフト開発における
最終責任者となるゲーム関連会社の社長に出席
を要請していることを考えると、以前このブログ
にて来年開始予定とお伝えしたWiiを利用した
低価格のゲーム配信サービス「WiiWare」
の発表
がメインとなる可能性が高いと思います。


 私自身の希望としてはニンテンドーDS用ワン
セグチューナー
の発売日とWii経由でニンテン
ドーDSソフト体験版のダウンロードが可能に
なることを期待したいと思います。


 この記事の元となったyuiterおよび脳内メモ
ver.G
へでじトラを送らせて頂きました。



関連リンク
ソニーとMS、新作ソフトでWii追撃…東京ゲームショウ(YOMIURI ONLINE(読売新聞))

birthday(yuiter)

来年から任天堂とソニーが新作ゲームダウンロードサービスを開始(でじたるな部屋)

任天堂、ニンテンドーDS用のワンセグ受信カードを年内発売(AVWatch)

任天堂の10月10日での発表?(脳内メモ ver.G)




でじたるな過去の部屋

2006年10月1日の記事

Vector(ベクター)で9月27日にソフトをダウンロードした方にウイルス感染の可能性

ベクターはこの後ウイルス対策を強化しました
が、それでも発見出来ないケースがあります
ので、過信しないほうが良いと思います。





LEVEL5 PREMIUM SILVERの内容について

2007年09月25日 19時00分09秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。

前回の記事で東京ゲームショウ2007にてレベル
ファイブが配布していたLEVEL5 PREMIUM SILVER

のパッケージを主にご紹介しましたが、今回は
ソフトに収録されている「レイトン教授とロンドン
の休日」及び「イナズマイレブン体験版ver.1.0」
の内容についてお伝えしたいと思います。


これから先はゲーム内容について書かれています
ので、内容を知りたくない方はこの先をご覧に
ならないことをお勧めします。











・「レイトン教授とロンドンの休日」

 物語はまず、ルーク少年がシュレーダー教授
から譲り受けたレイトン教授の研究室を訪れる
ところから始まり、研究室の中をタッチする
ことで出題される12問のナゾに答えていくと
レイトン教授と悪魔の箱へ至るストーリーが
明らかとなります。ちなみにこのストーリーを
知らなくてもレイトン教授と悪魔の箱で遊ぶの
に支障は無いと思います。

 操作方法はレイトン教授と不思議な町に合わせ
たものとなっており、1箇所のみですが、ゲーム
データのセーブも可能になっています。



・イナズマイレブン体験版ver.1.0

 この体験版では動画を利用した説明が見ら
れる「コレ、どんなゲーム?」及び仲間1人を
見つけるまでの「ストーリー」と「試合」そして
DSカードがもう一枚必要で2人対戦が可能な
「2人で対戦」の3つのモードが搭載されています。



個人的な感想は下記の通りです。

・操作について

試合モードが一度に複数のキャラクターに
指示を出さなければならないため慣れるまで
操作が難しいと感じました。

ストーリーモードはボタンで操作し試合モード
はタッチ操作に分かれている点も不便に感じました。
試合モードは前述したとおり一度に複数の選手
に指示を出さなければならないため、タッチ
操作でも仕方がないと思うのですが、ストーリー
モードはタッチ操作かボタン操作のどちらから
が選べるようにした方が良いと思いました。


・対戦モードについて

このソフトのには2人で試合が可能な「2人で
対戦」モードが付いているのですが、2枚の
DSカードが無いと対戦できない仕様になって
います。このソフトの配布枚数が少ないこと
を考えると1枚のDSカードで対戦できるよう
にして欲しかったです。



関連リンク
LEVEL5 PREMIUM SILVERをゲットしました!(でじたるな部屋)

東京ゲームショウ2007(レベルファイブ)




でじたるな過去の部屋

2006年9月25日の記事

上質な眠りを誘う「快眠プログラムマット」登場

値段は相変わらず高いようです。




LEVEL5 PREMIUM SILVERをゲットしました!

2007年09月24日 19時38分11秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。

今日は東京ゲームショウ2007のレベルファイブ
ブース内のイベントシアターに入った時に配布
される引換券をイベント終了時に出口で渡す
ことでもらうことが出来たニンテンドーDS用
ソフトLEVEL5PREMIUM SILVER
をご紹介したい
と思います。





パッケージはこのようになっています。





ソフトが入っているところはこのように
なっています。ちなみに向かって左側に
ある取扱説明書の表紙はモノクロですが
中身はカラー印刷になっています。





ソフトのデザインは比較的シンプルになっています。





こちらは前述した引換券にイベントシアター中
に出題された3問のクイズ(解答は公開されてい
ません)の答えを書いて正解すると貰える(実際
は混雑のため回答のチェックは行われなかった
ようです)イナズマイレブン青春のスパイク型
携帯アクセサリーです。





「携帯アクセサリー」となっていますが、裏面には
「携帯電話・携帯型ゲーム機等に装着した場合
画面など本体に傷がつく恐れがあります。取り扱い
には充分ご注意下さい。」と書かれていることを
考えると「携帯アクセサリー」とするのは微妙
だと思います。


関連リンク
東京ゲームショウ|TOKYO GAME SHOW

東京ゲームショウ2007(レベルファイブ)




でじたるな過去の部屋

2006年9月24日の記事

録画も可能なパソコン用ワンセグチューナー登場

ニンテンドーDS用ワンセグチューナーは一体
いつ発売されるのでしょうか・・・





ゲームショウの課題

2007年09月23日 07時16分17秒 | ゲーム


皆さんおはようございます。

 今回は東京ゲームショウ2007へ行った際に
感じた問題点を書いてみたいと思います。
個人的にはなんらかの対策を取らないと
一般日の入場者数が減っていくと思います。


・長すぎる待ち時間
  
私の場合、9時50分頃入場し真っ先にレベル
ファイブ
のブースに行った時点で、すでに
150分待ちの状態でしたが、MSN毎日イン
タラクティブ
によるとその後270分待ちに
なり、入場制限となった上午後にはシステム
に不具合が発生し、一時混乱した模様です。
ゲームショウは本来新作テレビゲームの展示
会として開催されているのですから、イベント
スペースを減らしてその分試遊台を増やす
ことなどを考慮した方が良いと思います。



・多すぎる収容人数

MSN毎日インタラクティブによると9月27日
  の入場者数は65000人だった模様です。
昨年も同じ状況だったのですから、来年は
ビジネスデイだけではなく、一般日も増
やす必要があると思います。



・コスプレをしたコンパニオンの撮影会が通路上
 で行われており、通行しにくくなっている

 
一般のコスプレをされている方は人通り
の多い通路での撮影は禁止されている

ですから、コンパニオンに対してもブース
内に専用の撮影スペースを設けるなどの
工夫が必要だと思います。
 


・「撮影禁止」の有名無実化

携帯電話やデジタルカメラにて気軽に
撮影可能になった上、撮影した映像が
悪用された場合に相手の特定が難しい
可能性などを考慮しているのでしょうが
ほとんどのモニターに撮影禁止の表示
があるのにも関わらず、私が見た限りで
はジャレコのブースで1名が撮影禁止
の表記がされたプレートを持って巡回
していた以外では特に対策が取られて
おらず「有名無実」化していることを考え
ると、一定の基準を満たしたブロガーや
Webページの管理人に対して専用許可証
を発行し、撮影を許可するなど緩和する
ことも考えて欲しいと思います。
  


関連リンク
東京ゲームショウ|TOKYO GAME SHOW

東京ゲームショウ2007(レベルファイブ)

ゲームショウ07:3日目 一般公開6万5000人でにぎわう 人気ブースでトラブルも-ゲーム(MSN毎日インタラクティブ)

東京ゲームショウ2006に行って来ました。(でじたるな部屋)

コスプレイヤーの方へ(東京ゲームショウ)


東京ゲームショウ2007でPS3の値下げ発表は無し

2007年09月21日 19時30分00秒 | ゲーム



皆さんこんばんは。

 GAMEWatchによると、ソニ・コンピュータエ
ンタテインメント(SCE)の平井社長が現在幕張
メッセにて開催されている東京ゲームショウ
2007
で行われた基調講演でまず、PS1・PS2や
PSPを含むプレイステーション市場全体に言及
した後PS3の話題に移行し、インターネットを
利用して仮想世界の住人となって楽しむことが
可能になる「Home」のサービス開始時期を来年
の春に延期すると発表した模様です。



 さらにデジタルARENAによると、基調講演後
に行われたトークセッションの中で平井社長が
PS3の値下げに関する質問に対して「2年連続だ
とパターン化するので、そういったサプライズ
はしない」「価格は大事なことだと認識してい
るが、急務はまずソフトがそろうこと」と否定
する発言をした模様です。



 一方、米国企業との特許問題が和解する形で
解決
したため、PS3のコントローラーに振動機能
が追加されたDUALSHOCK 3が今年の11月
発売され、後からインターネット経由でパッチ
(修正プログラム)を組み込む事で今まで購入
したゲームでも振動機能を利用することが可能
になったり、今までPS3でしか利用できなかった
PLAYSTATIONStoreをパソコン上でも利用可能
にするなどの機能強化も行われているようです。



 個人的には値下げを行わないのなら、すでに
過去のものとなっているPS1やPS2の市場につ
いて言及するのではなく、PS3の価値を上げる
つまり高くても買いたくなるようなサービスや
機能についての構想を示して欲しかったのです
が、Homeは延期になりましたし、コントローラー
の振動機能は早期に和解していれば、振動機能
付きのコントローラーをPS3に同梱することになり
PS3を購入したユーザーが後から追加購入したり
すでに購入したゲームに対して振動機能に対応
するための追加パッチ(修正プログラム)を組み
込む必要が無かった可能性が高いことを考える
と今回発表された内容だけでは価値を上げたと
は言えないと思います。



関連リンク
東京ゲームショウ、「TGSフォーラム2007」基調講演。SCE・平井一夫社長兼CEO、PS3新コントローラ「DUALSHOCK 3」など発表(GAMEWatch)

SCE平井社長、今年はPS3の値下げなし!!【TGS基調講演】(デジタルARENA)

SCEとImmersion、振動コントローラ特許訴訟で和解(ITmedia)

SCEJ、PS3用コントローラ「DUALSHOCK 3」発売決定。6軸検出システムに振動機能を追加(GAMEWatch)

東京ゲームショウ|TOKYO GAME SHOW





みんなのGOLF ポータブル2が今年の12月に登場(発売日・価格追記)

2007年09月16日 19時45分20秒 | ゲーム


10月12日追記
公式Webページにて12月6日に4,980円で
発売されることが発表されました。


皆さんこんばんは。

ファミ通.comによると、旧型PSP本体と同時発売
されたソフト「みんなのGOLF ポータブル」の新シ
リーズとなる「みんなのGOLF ポータブル2」
今年の12月に発売されることが決定した模様です。
なお、現時点で価格は未定となっています。


主な特徴は下記の通りです。

・プレイヤーキャラクターは前作の倍となる
 20体を用意


・無線LAN機能を使い、インターネット経由で
 日本全国のプレイヤー同士最大16人で対戦
 することがが可能に(前作でも対戦を行う方
 法はありましたが、公式にサポートされていま
 せんでした。)


・対戦時には対戦相手のキャラクターアイ
 コンと同時にボールも表示され、簡易
 チャット機能も搭載


・ゴルフコースは前作のコースを改修した
 6コースと新たに追加された6コース、合わ
せて12コースで遊ぶことが可能に


・キャラクターの能力値が変化するパーツや
 ドレスアップパーツの種類が約350種類に


 個人的には前作が楽しめた方なら単にアイ
テムやコースが増えただけではなく、前述した
とおり前作でインターネット経由での対戦を
行うには非公式の方法しかありませんでした
が、今回は最大16名が同時に対戦できることが
公式サポートされている事を考えると買う価値
は十分にあると思います。


関連リンク
日本全国のみんゴルファーと通信プレイ!! 『みんなのGOLF ポータブル2』(ファミ通.com)

みんなのGOLFポータブル2

みんなのGOLF ポータブル



でじたるな過去の部屋

2006年9月16日の記事

Google Earth日本語対応版登場

最新バージョンではでは星図が見られる機能が
追加されています。




ニンテンドーDS版ドラゴンクエスト4の発売日が決定

2007年09月12日 20時36分51秒 | ゲーム



皆さんこんばんは。

 GAMEWatchによると、ニンテンドーDS版ドラ
ゴンクエストIV
を今年の11月22日に5,490円に
て発売することが決定した模様です。

 以前このブログでお伝えしましたが、ドラゴ
ンクエストシリーズの音楽を担当されている
すぎやまこういち氏が自身が主催されている
コンサートの席上で「ドラゴンクエストIVは
発売が今年中に間に合いそう」と発言されて
いましたが、その通りになりました。


 同時に新たなゲーム画面も公開されており
町や城では2画面ともグラフィックが表示され
戦闘画面は上画面にキャラクターとステータス
が、下画面に敵のグラフィックとコマンドが
表示される形になっているようです。


 個人的には延期となったドラゴンクエストIX
を先に発売して欲しかったです。それとリメイ
ク版として考えると5,490円は高いと思うの
ですが・・・

関連リンク
スクウェア・エニックス、DS「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」発売日が11月22日に決定!(GAMEWatch)

ニンテンドーDS版ドラゴンクエスト天空シリーズ(スクウェア・エニックス)

ドラゴンクエストIXの発売が2008年に延期(でじたるな部屋)

ドラゴンクエストIX 星空の守り人(株式会社レベルファイブ)



でじたるな過去の部屋

2006年9月12日の記事

法的トラブル無料相談センター「法テラス」が10月から業務開始

現在法テラスのアドレスはこちらに変更
されており、電子メールによる相談も24
時間受け付けている模様です。





ドラゴンクエストIXの発売が2008年に延期

2007年08月27日 18時00分00秒 | ゲーム



皆さんこんばんは。


 GAMEWatchによると、スクウェア・エニックス
が2007年に発売予定だったドラゴンクエスト
シリーズ最新作ドラゴンクエストIX 星空の
守り人の
発売を「さらなるクォリティーアップ
のため」2008年に延期することを発表した
模様です。


 インターネット上の掲示板などではニンテ
ンドーDSでドラゴンクエスト4~6のリメイク
の発売が発表されたあたりから延期説が
ささやかれており、8月9日東京芸術劇場で
開催された第21回ファミリークラシックコンサ
ート~ドラゴンクエストの世界の席上で、ドラ
ゴンクエストの音楽を担当されているすぎやま
こういち氏が「ドラゴンクエストIVは発売が今
年中に間に合いそう」「ドラゴンクエストIXは
現在堀井さんのアイデア待ち」という趣旨の
発言をされていたので、ひょっとしたら延期
もあり得ると考えていましたが、残念ながら
現実となってしまいました。


 個人的には今年の年末の発売を期待して
いただけに非常に残念ですが、よりよい内
容になって今までのドラゴンクエストシリー
ズのように夢中で遊べるゲームになること
を期待しています。



関連リンク
スクウェア・エニックス、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」。発売日を2007年から2008年に変更(GAMEWatch)

SQUARE ENIX
※8月27日18:00現在、私が探した限りでは
 この件について掲載されていませんでした。

ドラゴンクエストIX 星空の守り人(株式会社レベルファイブ)
※8月27日18:00現在、2007年予定と表記
 されています。

ニンテンドーDS版ドラゴンクエスト天空シリーズ(スクウェア・エニックス)




でじたるな過去の部屋

2006年8月27日の記事

PSPの新色「ピンク」が登場

2006年11月22日に発売されました。




航空機内で無線通信を利用したすれ違い通信や通信対戦が禁止に(追記あり)

2007年08月24日 19時03分06秒 | ゲーム



2007年8月28日追記
航空機内でのニンテンドーDSの利用について任天堂
のWebページに注意事項が掲載されました。
詳細についてはこちらをご覧下さい。



皆さんこんばんは。

 MSN毎日インタラクティブによると、国土交通省
が8月23日、航空法に関する告示を一部改正し
今年の10月1日から航空機内で携帯型ゲーム機
を利用した無線通信を禁止することを決め、違反
した場合には50万円以下の罰金が課せられる
模様です。


 国土交通省のWebページによると、電子機器
を下記の3項目に分けて規制を実施するそうです。


自ら強い電波を発射する機能を持ったものは
常時使用禁止


自ら電波発射機能はないが、使用時に強い電磁
波が発生するものは離着陸時のみ使用禁止


発生電磁波が極めて微弱であり計器障害を
与えないものは常時使用可



 具体的には次に挙げる機器の使用が禁止と
なる模様です。ただし、今後新たな機器が追加
される可能性がありますのでご注意下さい。


搭乗している間常時禁止となる項目

 携帯型ゲーム機の無線機能を利用したすれ違い通信
 携帯型ゲーム機の無線機能を利用した通信対戦
 無線式ヘッドホンの利用
 携帯電話の使用
 パソコン用コードレスマウス
 パソコン同士の無線通信
 電池式ICタグ
 無線通信機能付き歩数系
 無線通信機能付き心拍測定計
 無線通信機能付き腕時計
 無線式キー


離着陸時のみ禁止となる項目

 無線機能を利用しないパソコンの使用
 無線機能を利用しない携帯型ゲーム機の使用
 デジタルオーディオ機器の使用
 有線で電池式ヘッドホンの利用
 プリンタの使用
 デジタルカメラの利用
 GPS受信機の利用
 充電器の利用
 音声・接触に反応する仕組みの玩具



 詳細な告示変更概要や使用禁止機器の詳細な
解説を確認されたい方は国土交通省のWebページ
にあるPDFファイルをご覧下さい。



 厳しい規制となっていますが、客室内で携帯
型ゲーム機が使用されているときに自動操縦
で水平飛行中の旅客機が突然旋回したり、機長
席のディスプレイ表示が変更され、ひとりでに
操縦モードが変更になってしまうトラブルが
発生していることを考えると、仕方が無いと思
います。


 個人的にはPSPには無線LAN機能をOFFにする
スイッチが搭載されていて、比較的簡単に通信
を行わないように出来ますが、ニンテンドーDSの
場合はソフトごとに異なるため、遊んでいる本人
が意識せずに無線通信を行ってしまう可能性が
あることを考えると、今後発売されるソフトには
どのソフトでも同じ手順で無線機能をOFFに
出来る機能を搭載したほうがいいと思うのですが・・・



関連リンク
携帯ゲーム機:航空機内の通信対戦、すれ違い通信を禁止 国交省-ゲーム:MSN毎日インタラクティブ

「航空機の運航の安全に支障を及ぼすおそれのある電子機器等を定める告示」の一部改正について(国土交通省)



でじたるな過去の部屋

2006年8月24日の記事

パソコンで家電製品をリモコン操作可能な「学習リモコンユキット」登場

現在でも販売されている事を考えると、一定の
需要はあるようです。






来年から任天堂とソニーが新作ゲームダウンロードサービスを開始

2007年08月19日 19時40分00秒 | ゲーム



皆さんこんばんは。


 先日このブログにて米国任天堂が新作ゲームソフト
ダウンロードサービスWii Wareを2008年前半に開始
することをお伝えしました
が、NIKKEI NETによると
来年初めから世界同時にサービスを開始し、ソフト
1本2000円以下で提供する模様ですが、サービス開始
当初はパズルや教養系ソフトを揃え、価格は1本1000円
以下になるそうです。


 一方、SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメ
ント)も同様のサービスを開始する模様で、1本の価格
は2000円以下となるそうです。



 サービスが開始されることで、今後ダウンロード販売が
主流となって行くのかが気になるところですが、個人的
には現時点ではダウンロードに時間がかかる上、ハード
ディスクやフラッシュメモリの容量には限りがあること
を考えると大容量が必要なゲームは店頭で購入し、小さい
容量で済むゲームはダウンロード販売と住み分けは十分
可能だと思いますが、将来現在よりも高速な通信回線が
普及した場合にはダウンロードしなくてもゲーム会社側
のコンピューターにあるゲームデータをリアルタイムで
やりとりして遊ぶ方式が店舗販売方式に変わって主流と
なる可能性は十分にあると思います。


関連リンク
任天堂やSCE、新作ソフトをダウンロード販売(NIKKEINET)

米国任天堂がWiiの新作ゲームダウンロードサービス「WiiWare」開始を発表(でじたるな部屋)



でじたるな過去の部屋

2006年8月19日の記事

単独で放水活動が可能な「消防用二輪車」登場

見た目では消防用とは思えないデザインだと思います。




Wiiの不具合修正アップデート開始

2007年08月15日 19時06分54秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。

 先日このブログにて任天堂のゲーム機Wii
本体内蔵ソフトをアップデートするとインター
ネットチャンネルで不具合が発生することを
お伝えしました
が、インターネット接続してい
るWiiに配信された任天堂からのメールによる
とインターネットチャンネルの不具合及び後
から発見された「Wii専用LANアダプタ」を使用
するとインターネットへの接続が不安定にな
る不具合を修正したアップデートプログラム
の配布を開始した模様です。


 任天堂からメールが届いている方はメール
画面の右下にある「更新」ボタンを押すとア
ップデートが開始されます。


 インターネットへ接続されている方でメール
が届いていない方は任天堂のWebページ
掲載されている手順をお試し下さい。


 個人的には多くの機種が存在するルーター
やADSLモデムの動作検証は大変でしょうが
インターネットへ接続されておらず、更新が
頻繁に出来ないWiiも多数存在する事を考え
ると今後同じような事が起きないように頑張
って欲しいところです。



関連リンク
アップデートされたWii本体内蔵ソフトに不具合発生(追記あり)(でじたるな部屋 )

Wii本体を更新する方法は? 更新すると何が変わるの? : Q&A - Wii(任天堂)




でじたるな過去の部屋

2006年8月15日の記事

「軟球公認球」の仕様が55年ぶりに変更

新公認球へ問題なく移行したようです。



Wiiでゲーム動画を配信する「ゲーム予告チャンネル」が米国で開始

2007年08月11日 19時30分35秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。

 Engadget Japaneseによると、アメリカにてWii
を利用した新作ゲームのプロモーション動画を
配信するサービスとなる「ゲーム予告チャンネル」
が開始され、現在メトロイドプライム3の動画
が配信されている模様です。

 YouTubeに掲載されている動画を見る限り
ではWiiショッピングチャンネルにて無料で
ダウンロード可能な商品として登録されて
おり、購入手続きが完了するとWiiのメニュー
画面に登録され、動画を見ることが可能に
なるシステムになっているようです。


 個人的にはアメリカは日本より人口が多く
ゲーム市場も大きいので仕方がないですが
任天堂発展の原動力となったファミコンは
日本で誕生したのですから、新サービスは
日本で最初に開始して欲しいとところです。


関連リンク
Wiiに新作ゲーム予告チャンネル登場、メトロイドプライム3から(Engadget Japanese)

Metroid Prime 3 Corruption channel(YouTube)
※一部英語表記となっています。




でじたるな過去の部屋

2006年8月11日の記事

エポック社からドラえもんのひみつ道具「くうき砲」登場

現在では小型化されたくうき砲Jrも840円
にて販売されているようです。