goo blog サービス終了のお知らせ 

でじたるな部屋(更新終了)

当ブログは2009年4月25日をもちまして終了しました。
ご愛読ありがとうございました。

「みんなのニンテンドーチャンネル」サービス開始

2007年11月27日 12時33分05秒 | ゲーム


皆さんこんにちは。

以前このブログにてお伝えした「みんなのニン
テンドーチャンネル」が本日よりサービス開始
されました。


 Wiiショッピングチャンネル上で無料ダウ
ンロードする事で利用可能になります。


主な機能は下記の通りです。

・WiiやニンテンドーDSに関する情報を
 動画にて配信

・ニンテンドーDSの体験版をその場で
 ダウンロード可能な「DSダウンロード
 サービス」

・新作ソフト情報やWii・バーチャル
 コンソール・ニンテンドーDSのソフト
 情報を検索可能な「ソフトを分類から
 さがす」「ソフトを名前からさがす」


・Wiiで1時間以上遊んだソフトを勧める
 ことができる「遊んだソフトをおすすめ
 する」 



 なお、初回起動時に表示されますが、DS
ダウンロードサービスを受けるには下記の
情報を任天堂に送信することが必須となり
ますのでご注意下さい。


・Wii伝言板に表示される「今日の出来事」
(ソフトを遊んだ回数や時間)

・画面・センサーバー・インターネットなどの
 Wii本体の設定情報



11/27 12:30の時点で「DSダウンロードサー
ビス」にて配信されている体験版及び修復
プログラムは下記の通りです。


・DS文学全集 体験版 羅生門


・がんばる私の家計ダイアリー 体験版


・見る力を実践で鍛える
 DS眼力トレーニング 体験版


・英語が苦手な大人のDSトレーニング
 もっとえいご漬け 体験版


・川島隆太教授監修 もっと 脳を鍛える
 大人のDSトレーニング 体験版


・たまごっちのぷちぷちおみせっち
 みなサンきゅ~! 体験版
 ※2007/12/05に配信終了予定


・ご当地検定DS 体験版
 ※2007/12/05に配信終了予定


・ポケットモンスター ダイヤモンドパール
 修復プログラム



いよいよ期待していたみんなのニンテンドー
チャンネルが開始されましたが、個人的には
下記の点を改善して欲しいと思います。


・起動してから一番最初に動画を表示させるか
 どうか選択可能にして欲しい


・トップメニューに音声入りの動画を表示させる
 かどうか選択可能にして欲しい


・DSダウンロードサービスをトップメニュー
 直接選択可能にして欲しい(現時点では
 トップメニューから「自分にあったソフトを
 さがす」を選択してから「DSダウンロード
 サービス」を選択する必要があります。)


・DSダウンロードでダウンロード可能な体験版
 の数を店舗に設置してあるDSステーションと
 同じ
ものを追加して欲しい(11/27 12:30現在
 クッキングママ2体験版が配信されていません)


関連リンク
みんなのニンテンドーチャンネル - Wii(任天堂)

DSダウンロードサービス(DSステーション)(任天堂)

ニンテンドーカンファレンス2007秋にてWiiでのDSソフトダウンロード&Wiiウェアを正式発表(でじたるな部屋)


ニンテンドーDSの日本国内実販売台数が2000万台突破

2007年11月19日 21時15分00秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。

 GAMEWatchによると、株式会社メディアクリエイト
が携帯型ゲーム機ニンテンドーDSの日本国内での
実販売台数が2000万台になったと発表した模様です。


 任天堂は2008年3月期までに2300万台を目指し
単一機種では最大の普及台数になることを見込
んでいるようです。


 毎日.JPによると、毎日ゲームで遊んでいる人
が男女とも30%台となっており、任天堂が提唱し
たゲーム人口の拡大が現時点では大成功してい
ることを考えると、個人的には生産トラブルでも
発生しない限り、見込みどおり2300万台に到達
する可能性が高いと思います。


 私としては、ニンテンドーDSがあまりにも突出
して売れてしまったために、売れているにもかか
わらず、影が薄くなってしまっているWiiに対して
どのような新しいサービスを提供するのか注目
したいと思います。



関連リンク
メディアクリエイト、「ニンテンドーDS」が実販売台数で2,000万台突破と発表(GAMEWatch)

ゲーム好き:消えゆく男女格差 「毎日プレー」ともに3割(毎日.JP)

ニンテンドーDS(任天堂)

Wii(任天堂)

株式会社メディアクリエイト



クラブニンテンドープラチナ会員特典発表(追記あり)

2007年11月16日 21時13分53秒 | ゲーム



皆さんこんばんは。

 クラブニンテンドーからのメールによると
2006年10月1日から2007年9月30日までの間
に400ポイント以上登録された「プラチナ会員」
向けの特典が3つの中から一つを選ぶ形で
発表されました。


特典の詳細は下記の通りです。
画像など、さらに詳細を知りたい方は
ITmediaの記事をご覧下さい。

ちなみに今からソフトを購入し、ポイントを
登録しても下記のプレゼントはもらうことが
できませんのでご注意下さい。


・Wiiスーパーファミコンクラシック
 コントローラー

2008年4月下旬発送予定

Wiiリモコンにつないでバーチャルコンソール
用ソフトを遊ぶために使用するコントローラー
で、スーパーファミコンのコントローラーと
ボタンの色も含め、ほぼ同じデザインに
なっているようです。


・スーパーマリオギャラクシー
 サウンドトラックプラチナバージョン

2008年1月下旬発送予定

Wii用ソフト「スーパーマリオギャラクシー」
のBGMを81曲収録した2枚組CDセットです。


1枚目 28曲
(フルオーケストラ演奏中心)
※1枚目のみ後日クラブニンテンドーポイント
 にて別途入手可能になります。

11月21日追記
1枚目のCDをもらうには通常400ポイントが必要
なのですが、スペシャルキャンペーンとして
2008年1月15日まで、スーパーマリオギャラクシ
ーを購入し、クラブニンテンドーにてポイント登録
を行うと250ポイントでもらうことが出来るようです。



2枚目 53曲
(バリエーション豊かな音で「個性あふれる
ギャラクシー」を表現)


・任天堂公式「クラブニンテンドーカレンダー
 2008」×2冊

任天堂のキャラクターイラストが掲載された
大きさが188mm×105mmの卓上カレンダー
です。


なお、200~399ポイントを登録された
「ゴールド会員」向けのプレゼントは現時点
では公表されていないようです。


 個人的にはWiiを持っている人向けのコント
ローラーだけではなく、ニンテンドーDSを
持っている人向けにソフトや周辺機器または
外装交換サービスなどのプレゼントを用意
して欲しかったです。


関連リンク
クラブニンテンドー

プラチナ会員特典にスーパファミコンコントローラー――「クラブニンテンドー」(ITmedia)




Wiiの写真チャンネルにてMP3形式の音楽ファイルが利用不可に

2007年11月15日 19時45分16秒 | ゲーム



皆さんこんばんは。

 BroadBandWatchによると、任天堂が発売して
いるゲーム機Wiiに搭載されている写真チャン
ネルの機能を変更し、「写真チャンネル1.1」と
することを発表した模様です。


詳細な変更箇所については下記の通りです。


・SDメモリカードに保存された画像をWii
 メニューに表示された写真チャンネルの
 アイコンに表示されることが出来るように


・スライドショーのBGMとして利用可能な音楽
 ファイルとしてMP3形式利用できなくなり
 代わりにAAC形式で拡張子.m4aのMP4オーデ
 ィオファイルを利用する方式に



・AAC形式の音楽ファイルをスライドショー
 にてシャッフル・再生が可能に


 従来の「写真チャンネル」が組み込まれた本体
をお持ちの方は「Wiiショッピングチャンネル」
にて写真チャンネル1.1をダウンロードしない
または組み込んでしまっても「写真チャンネル1.1」
を削除して「写真チャンネル」に戻せばMP3形式
の音楽ファイルが引き続き利用可能ですが
2007年12月頃から店頭に出回る「写真チャンネル
1.1」が予め組み込まれている本体を購入された
方はAAC方式の音楽を利用するしかないようです。


 個人的にはなぜすでに購入した人とこれから
購入する人との間に差を付けてまでMP3方式から
AAC方式に切り替えたのか任天堂は機能説明
だけではなく、なぜ方式変更したのか、両方式
に対応可能に出来なかったのか理由も説明して
欲しいと思います。


関連リンク
任天堂、Wii「写真チャンネル」の再生音楽形式をMP3からAACへ変更(BroadBandWatch)

写真チャンネル - Wii(任天堂)

Wii新チャンネル「Miiコンテストチャンネル」本日より開始

2007年11月12日 19時00分00秒 | ゲーム



皆さんこんばんは。


 Wii伝言板に自動配信された任天堂からの
メールによると、Wiiショッピングチャンネル
にてWiiの新チャンネル「Miiコンテストチャン
ネル」
の無料ダウンロードが開始された模様
です。


 Miiコンテストチャンネルの主な仕様は
下記の通りです。


はじめにMiiを1体選択することでニックネーム
と国情報が公開される「Mii職人」登録とMiiコン
テストチャンネルからWii伝言板へ送信される
メッセージを受信するかどうか設定を行う必要
があります。


・投稿広場

   似顔絵チャンネルで作成したMiiを投稿
   したり、他の人が作ったMiiを似顔絵
   チャンネルにへ登録することが可能
   また、トップ50や今日のオススメなど
   の形式順にMiiを並べ替えることも可能
   で、投稿したMiiの人気度によりMii職人
   ランキングが変動します。なお、Miiの
   表示は「ローカル」(日本国内)のMiiと
   「ワールド」(世界各国)に切り替える
   ことが可能ですが、ランキングはローカル
   限定になるそうです。


・コンテスト

   予め決められたお題にあったMiiを似顔
   絵チャンネルで作成し、応募したり
   応募されたMiiの中から3体を選ぶ形で
   審査を行い、入賞者を決めることが
   出来ます。また審査した側は「目利き力」
   が記録されるようです。ちなみに11月
   12日現在のお題は「帽子をぬいだマリオ」
   となっています。


   コンテストによっては結果発表を行った
   あと、Wiiリモコンを使って記念撮影が
   可能で、画像データをWii伝言板や写真
   チャンネルで閲覧したり、他のWii本体へ
   送信することが可能


   応募は何度でも可能ですが、1回のコン
   テストで投稿可能なMiiは1体のみで
   前に投稿したMiiは取り消されます。


   他のユーザーからもらったMiiで応募
   することは出来ません。


   一度応募したMiiを削除することは
   出来ません。

   
   入賞者のMiiは他のユーザーが閲覧したり
   持ち帰ること及びニックネームが書き換え
   られたりすることがあるそうです。


   応募したMiiは任天堂及び第三者が他の
   目的で使用すること及び理由の有無に
   関わらず予告無く削除されることが
   あるそうです。



個人的には前述した「第三者が他の目的で
使用することがある」という一文が気になり
ますが、それよりもニンテンドーDSソフトの
体験版がダウンロード可能になる「みんな
のニンテンドーチャンネル」
を早く実施して
欲しいところです。


関連リンク
Miiコンテストチャンネル - Wii(任天堂)

ニンテンドーカンファレンス2007秋にてWiiでのDSソフトダウンロード&Wiiウェアを正式発表(でじたるな部屋)


DSテレビ発売日発送分売り切れ 需要見通しが甘い任天堂の対応

2007年11月11日 07時00分00秒 | ゲーム



 皆さんおはようございます。

 以前このブログにてお伝えしたとおり、11月
8日からニンテンドーDS用ワンセグチューナー
となる「DSテレビ」の予約受付が任天堂のWeb
ページ
にて開始されましたが、注文するため
のアクセスが殺到したため、一時的に注文の
受付を中止するなどの措置を取っていましたが
11月11日夜の時点で11月20日に届けられる分
の受付が終了し、購入申し込みが出来ない模様
です。


 個人的には任天堂の見通しが甘すぎることが
原因の大失態だと思います。なぜかというと、任
天堂の広報室が京都新聞の取材に対し、「現
在、対応策を検討している。8日に混雑した
が、9日は比較的落ち着いてきた。品数は
十分対応できる」
と発言していたり、現在は削除
されていますが、DSテレビの注文Webページ上の
「発送日」欄に下記の文章が掲載されていたから
です。


11月14日までにお申し込みいただいたお客様
には、発売日(11月20日)にお届けいたします。
(ただし、離島等一部の地域には、発売日に
お届けできない場合がございます。)
11月15日以降にお申し込みの場合には、お
申し込み日より4営業日以内に発送いたします。




 やっと注文ページにたどり着き、表示されて
いる文章を読んで、今は混雑して購入出来ない
から11月14日までの空いている時間帯にアクセ
スして買おうと思っていたら3日早く売り切れと
なってしまった人の気持ちを任天堂の方々は
どう考えているのでしょうか?


 個人的には長い間続いたニンテンドーDSや
Wiiの品不足、そしてDSテレビも発表から1年
以上経ってからようやく予約が開始され、上記
の文章を掲載しておいた上での今回の対応は
品薄感を煽っていると言われても仕方が無く
余りにも理不尽だと思います。


 任天堂は自社製品の需要に関する学習能力
が無いのでしょうか・・・


関連リンク
ワンセグ受信アダプタ DSテレビ

任天堂オンライン販売 DSテレビ

「DSテレビ」9日も混雑 任天堂 アクセスが殺到(京都新聞)


任天堂がWiiのDVD内蔵モデルを2007年中に発売しない事を発表

2007年11月09日 08時50分42秒 | ゲーム



皆さんおはようございます。

 任天堂のWebページ内にあるWiiサポート情報
によると、以前から発表されていたDVD再生機能
を搭載したWiiの発売について「2007年後半に
発売予定とご案内しておりましたが、年内は
現行の単一機種を製造することで生産効率を
高め、日米欧の需要にできるかぎりお応えする
ことを優先するべきとの判断で、2007年内の
発売は行わないことにいたしました。」
と延期
することを発表した模様です



 個人的にはゲームボーイミクロ用フェイス
プレートの
時も、DSテレビの時もそうでしたが
様々な事情があることを考えると仕方がない
のかもしれませんが、なぜもっと早い時期に
発表できないのか不思議で仕方がありません。


 この事が現在好調な任天堂が足をすくわれる
要因にならなければ良いのですが・・・


関連リンク
音楽CDやDVDビデオは再生できるの? : Q&A - Wii(任天堂)

「ファミコンIIコン」フェィスプレート受付延期(でじたるな部屋)

ニンテンドーDSワンセグ受信アダプタ「DSテレビ」11月8日から予約開始(追記有)(でじたるな部屋)



DSステーションでのダウンロード手順が変更に

2007年11月03日 19時01分45秒 | ゲーム



皆さんこんばんは。

 任天堂のWebページによると、店頭に設置され
ニンテンドーDSに体験版や修復プログラムなど
を配信しているDSステーションでのダウンロード
手順が変更になった模様です。


具体的な変更点は下記の通りです。


旧手順

1.DSステーションの近くでニンテンドーDS
  の電源を入れる


2.「DSダウンロードプレイ」をタッチする


3.順次表示される修復プログラムや体験版の
  中から一つをタッチすると自動的にダウン
  ロード終了まで進みます。


現行手順

画面を使用した手順説明をご覧になりたい
方はこちらへどうぞ。

1.DSステーションの近くでニンテンドーDS
  の電源を入れる


2.「DSダウンロードプレイ」をタッチする


3.「DSダウンロードサービス」をタッチして
  ダウンロードを開始させる


4.ダウンロードが終了すると「DSダウンロード
  サービス」のボタンが表示されるのでタッチ
  する


5.「体験版」「追加データ」「修復プログラム」
  の3つの中からダウンロードしたい物を1つ
  えらんでタッチする


6.さらに詳細なタイトルが表示されるので
  ダウンロードしたいタイトルをタッチすると
  「ダウンロードします。よろしいですか?」
  と表示されるので「はい」を押すとダウン
  ロード終了まで自動的に進みます。



 個人的には手順が多くなっていますが
以前このブログにてお伝えしたWiiにて
今月中に開始予定となっているみんな
のニンテンドーチャンネル
を利用して
ダウンロードを行う手順も同じになると
思います。


関連リンク
DSステーションとは?(任天堂)

DSステーション設置店(任天堂)

DSダウンロードサービスのご利用方法(任天堂)

ニンテンドーカンファレンス2007秋にてWiiでのDSソフトダウンロード&Wiiウェアを正式発表(でじたるな部屋)


小型の人型ロボットを操作して景品を取るUFOキャッチャー登場

2007年10月29日 19時10分00秒 | ゲーム
皆さんこんばんは。


 以前このブログにて投網方式で景品を取る
方式のUFOキャッチャー
をご紹介しましたが
フジサンケイビジネスアイによると、人型ロボ
ットを操作して景品を取る方式の「ロボキャッ
チャー」
が今年中に東京・大阪・福岡など約30
箇所のゲームセンターに登場する模様です。


 具体的には景品が入ったケースの中に配線
で繋がれた小さな人型ロボットが設置されて
いて、十字キーと「つかむ」ボタンと「はなす」
ボタンを使い、ロボットを操作して景品をつかん
だ後、商品取り出し口まで運ぶことで景品を
取ることが出来る仕組みで、予め設定されている
制限時間内なら何度でも運ぶことが出来るよう
になっており、バランスを崩して転倒しても自動
的に立ち上がる機能も搭載されているようです。


実際に操作を行っているところをご覧になりたい
方は開発元が行ったロケテストの模様が※音が
出ます!YouTube
にて公開されていますので
そちらをご覧下さい。


 個人的にはロケテストの動画を見る限りで
は小さなぬいぐるみを景品としていましたが
お菓子の詰め合わせなどの大きくて重量がある
景品にも対応できるのかが気になるところです。



関連リンク
ヒト型ロボで景品狙え メカトラックス、業務用ゲーム機投入(フジサンケイビジネスアイ)

ロボキャッチャー(ROBO CATCHER)世界初、量産型業務用ロボットアミューズメント機

※音が出ます!ロボキャッチャー@ロケテスト(YouTube)

「投網型」UFOキャッチャー登場(でじたるな部屋)




Wiiに来年春から「テレビ番組表チャンネル(仮)」が追加に

2007年10月27日 19時31分55秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。

 ファミ通.comによると、任天堂の岩田社長
が10月26日に行った経営方針説明会におい
て、自社のゲーム機Wiiへ新たに追加される
機能を明らかにした模様です。



新たに発表された機能の詳細は下記の通りです。



・Wiiショッピングチャンネル

   今年の12月に下記の新機能を追加予定

   購入したバーチャルコンソールや来年
   3月開始予定のWiiウェアのゲームを
   Wiiフレンドへ送信可能な「プレゼント
   機能」が追加に



・TV番組表チャンネル(仮)

   2008年春に追加予定

   ※音が出ます!インタラクティブプロ
   グラムガイド(IPG)と提携し、Gガイド
   を利用したテレビ番組表を検索可能に




 今のところTV番組表チャンネル(仮)を利用
してDVDレコーダー等と連携し録画を行う機能
は搭載されていないようですが、個人的には
DVDレコーダーの機種によってはWiiとLANで
接続を行えば不可能ではない事を考えると
今回同時に発表されたWiiショッピングチャン
ネルのように機能追加されることにに期待
したいと思います。


関連リンク
Wiiチャンネルに新機能!任天堂が中間決算発表(ファミ通.com)

経営方針説明会/中間決算説明会 社長講演内容全文(任天堂)

経営方針説明会/中間決算説明会(任天堂)

ニンテンドーカンファレンス2007秋にてWiiでのDSソフトダウンロード&Wiiウェアを正式発表(でじたるな部屋)

※音が出ます!インタラクティブプログラムガイド(IPG)

ニンテンドーDSワンセグ受信アダプタ「DSテレビ」11月8日から予約開始(追記有)

2007年10月25日 19時54分13秒 | ゲーム


10月29日追記
お住まいの場所によってはワンセグ放送の
電波が送信されていない場合があり、DSテレビ
を購入してもワンセグ放送を受信できない可能性
がありますので、社団法人デジタル放送推進会
のWebページ
にて住所や郵便番号を入力して
お住まいの地域が受信可能かどうか調べてから
購入されることをお勧めします。


皆さんこんばんは。

 AVWatchによると、任天堂がニンテンドーDS
及びニンテンドーDSLite用ワンセグ受信アダ
プタ「DSテレビ」を11月8日午後より任天堂
特設Webページ
にて予約を受け付け、11月
20日から6800円(消費税・送料込)にて発売
することを発表した模様です。


現時点で判明している主な特徴は下記の通りです。


・DSテレビ本体の他に専用カバー及び
 外部アンテナが付属


・上画面にワンセグ放送・字幕を表示し
 下画面でチャンネル・音量などの操作
 を行う


・字幕放送機能を搭載し字幕の記録も可能


・おまけ機能として
  タッチペンでのメモ機能
  受信強度チェッカー
  疲れ目に効くツボの表示
  その他にも簡単なゲームを搭載


・データ放送や双方向通信には未対応


・ワンセグ放送の録画は出来ません。



 DSテレビは2006年6月7日に2006年秋に発売
されることが発表され
、1年遅れでようやく
発売となりましたが、個人的には送料込みで
6800円と予想よりも安い価格と引き替えに
データ放送に対応していない点が残念ですが
11月8日に予約したいと思います。もう少し
高くなってもデータ放送に対応した本体も
発売して欲しいと思うのですが・・・



関連リンク
任天堂、DS/DS Lite用ワンセグを11月20日発売(AVWatch)

ワンセグ受信アダプタ DSテレビ(任天堂)

ニンテンドーDS用ブラウザは7月・ワンセグチューナーは秋・Wiiの価格と発売日は9月発表(でじたるな部屋)





でじたるな過去の部屋

2006年10月25日の記事

Firefox2ダウンロード開始

この記事を持ちまして、ブログ休止期間と
なるため、2007年4月25日までこのコーナー
は休まさせて頂きます。




「レイトン教授と悪魔の箱」に「LEVEL5 PREMIUM SILVER」が同梱にされることが決定

2007年10月17日 19時06分08秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。

レベルファイブが自社のWebページ上にて「レイトン
教授とロンドンの休日」と「イナズマイレブン体験版
ver.1.0」が収録されている「LEVEL5 PREMIUM
SILVER」
東京ゲームショウのブース内にて
限定配布した際の不手際
を謝罪した上で11月
29日に発売される「レイトン教授と悪魔の箱」
に価格はそのままで同梱することを発表しました。



 なお、「発売されます全ての「レイトン教授
と悪魔の箱」に同梱いたします。」
という表記は
ありますが、初回発売分以降も継続して同梱される
かどうかについては、言及されていないようです。


 個人的には手に入れることが出来なかった
人がたくさんいる事を考えると英断だと思い
ますが、老婆心ながら収支は大丈夫なのかと
心配になってしまいます。


 この記事を掲載されていた脳内メモ ver.Gの
k.zさん
と「LEVEL5 PREMIUM SILVER」を手に
入れたがっていた海外ドラマが好き♪のじゃす
みんさん
にでじトラを送らせて頂きました。


関連リンク
「レイトン教授と悪魔の箱」同梱タイトルのお知らせ(レベルファイブ)

LEVEL5 PREMIUM SILVERをゲットしました!(でじたるな部屋)

来場者が多すぎた!Level5ブース運営中断!再開できず!(ジーパラドットコム)

レイトンの休日+体験版こと、LEVEL5 PREMIUM SILVER再配布(脳内メモ ver.G )

多湖さん監修なんだね。【画像追記】(海外ドラマが好き♪ )




でじたるな過去の部屋

2006年10月17日の記事

秋葉原のジャンク品販売が縮小傾向に

秋葉原も普通の街になっていくのでしょうか。




ファミコンの修理受付が10月31日にて終了

2007年10月14日 19時27分53秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。

 任天堂オンライン修理受付Webページ
よると、任天堂を世界企業へと躍進させた
原動力となった大ヒット商品「ファミコン」
(ファミリーコンピュータ)
の修理受付を10月
31日で終了となる模様です。


ウィキペディアによると、ファミコンの発売日
は1983年7月15日となっていますので、約
24年間修理を受け付けていたことになります。


 すでに2003年9月末にファミコン本体の製造
がうち切られているため、これで名実ともに
任天堂の製品からファミコンが姿を消すこと
になります。


 その他にも下記の製品の修理受付も10月
31日で終了しますので、修理依頼を行う予定
のある方は早めにに任天堂へ修理手続きを
された方が良いと思います。


ファミリーコンピュータディスクシステム
スーパーファミコン
ゲームボーイライト
ゲームボーイポケット
ニンテンドウ64


下記の製品はすでに修理受付が終了しています
のでご注意下さい。

ゲーム&ウオッチシリーズ
ゲームボーイ


 個人的にはまだヒット商品となる前、おも
ちゃ屋の棚の上にひっそりとたたずんでいた
四角ボタン(初期ロット)のファミコンを購入
してもらい、ゲームの点数を競い合ったり友達
同士のネットワークを駆使してソフトの貸し借り
やゲームの情報を交換するなど様々な思い出を
もらったことを考えると今回の修理受付終了は
感慨深いものがあります。


関連リンク
修理のご案内:修理の参考価格(任天堂)

ファミリーコンピュータ(ウィキペディア)

ファミリーコンピュータ ディスクシステム(ウィキペディア)

スーパーファミコン(ウィキペディア)

ゲームボーイライト(ウィキペディア)

ゲームボーイポケット(ウィキペディア)

NINTENDO64(ウィキペディア)

ゲーム&ウオッチ(ウィキペディア)

ゲームボーイ(ウィキペディア)



でじたるな過去の部屋

2006年10月14日の記事

52万5千円のキーボード登場

果たして売れているのでしょうか(^^;





「任天堂カンファレンス2007.秋」の動画配信開始&Wii本体がバージョン3.1にアップデート

2007年10月11日 19時31分46秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。。

 現在、任天堂Webページにて10月10日に幕張
メッセにて開催された「任天堂カンファレンス
2007.秋」の模様が収録された動画が配信されて
おり
、昨日の記事にてご紹介したソフトの動画
も一部登場するようです。


 同時にWiiFitWiiウェアのWebページも新設
されている模様です。


 さらにGAMEWatchによると、Wii本体のバー
ジョンも3.0から3.1にアップデートし、下記の
機能が追加された模様です。


・Wii伝言板

   USBキーボードを使った文字入力の一部
   操作が可能に(すべてのUSBキーボード
   の動作を保証するものではありません。)

   現時点で動作確認が取れているキーボード
   はロジクールの「Classic Keyboard 200」
   になるようです。



・インターネットチャンネル

   USBキーボードを使った文字入力の一部
   操作が可能に(すべてのUSBキーボード
   の動作を保証するものではありません。)


   文字列を選択し「検索」の画面にコピー
   する機能


   ページ情報からURLを編集する機能


   Wiiフレンドへ、お気に入りのURLと
   メッセージを送信する機能
 

   Wii伝言板に送られてきたメッセージの
   アドレス部分にカーソルを合わせて
   Aボタンを押すと、自動的にインター
   ネットチャンネルが起動してそのページ
   が開く機能


   お気に入りの最大登録数が48個から56個に


   Flash PlayerとJavaScriptに関する脆弱性
   (プログラムの欠陥)への対策を実施



・みんなで投票チャンネル

   日本地図形式で表示される地域ごとの
   集計結果の色分けを細かくする方式に
   変更



 個人的にはお気に入りの数をもう少し増や
して欲しかったです。



関連リンク
任天堂カンファレンス2007.秋(任天堂)

Wii Fit(任天堂)

Wiiウェア - Wii(任天堂)

インターネットチャンネル - Wii(任天堂)

ロジクール、「Classic Keyboard 200」が任天堂株式会社ゲーム機「Wii」に対応(ロジクール)




でじたるな過去の部屋

2006年10月11日の記事

Wii.comにてCM公開開始

 任天堂のWebページによると、岩田社長は
アメリカでも「リモコン」と呼ばせようとして
いたようです。ちなみにウィキペディア
よると、北米での名称は「Wii Remote」(ウィー
リモート)、フランスでの名称は「Wiimote」
(ウィーモート)だそうです。




ニンテンドーカンファレンス2007秋にてWiiでのDSソフトダウンロード&Wiiウェアを正式発表

2007年10月10日 19時31分23秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。

 ゲーマガblogによると、以前このブログにて
お伝えした
通り、本日任天堂が幕張メッセにて
開催した「ニンテンドーカンファレンス2007秋」
の席上において任天堂の岩田社長が発売がWii
向け新作ゲームソフトダウンロードサービス
Wiiウェアを2008年3月にサービスを開始すること
が発表された模様です。


今回公開された主な情報は下記の通りです。

・ニンテンドーDS用ソフト

  ファイアーエムブレムDS
  ドラゴンクエストIX


・Wii用ソフト

  モンスターハンター3(トライ)
  発売日未定


  Wiiフィット
  Wiiバランスボード+ソフトのセットで8800円
  にて12月1日発売
  Wiiフィット専用のチャンネル機能をインス
  トールすることで遊ぶ際にWiiにディスクを
  入れなくても遊べる機能を搭載


  マリオカートWii
  ハンドル型コントローラー同梱で2008年春
  発売予定(バイクにも乗れるようです)


  大乱闘スマッシュブラザーズX(エックス)
  新たなキャラクターとしてセガのソニックが
  追加され、6800円にて2008年1月24日発売予定


  Wiiミュージック



・Wiiのインターネット接続に関する相談窓口
 を開設


・みんなのニンテンドーチャンネル

    2007年11月より開始予定

    投票されたゲームソフトの評価
    を元にお勧めソフトが検索可能に

    Wiiを経由してゲームに関する映像や
    ニンテンドーDSの体験版をダウン
    ロードすることが可能に


・Miiコンテスト

     2007年11月より開始予定

     ユーザーが作成し、投稿したMiiを
     自分のWiiにダウンロードしたり
     テーマに沿って投稿されたMiiを
     審査することが可能に


・Wii用新作ソフトをダウンロードして遊ぶ
 ことが可能な「Wiiウェア」を2008年3月
 より開始


・Wiiウェア用ソフト

     ポケモン牧場チャンネル(仮)
     ポケットモンスターパール/ダイヤ
     モンドのモンスターをニンテンドー
     DSからWiiに転送してポケモンを飼育
     するソフト


     ファイナファンタジー・クリスタル
     クロニクル 小さな王様と約束の国

     国づくりRPG
     Wiiウェアサービス開始と同時に1500Wii
     ポイントにて発売予定


     ※PDFファイルです。もじぴったんWii
     200以上のステージを収録し2008年3月
     発売予定
     

     ※PDFファイルです。JOYSOUND Wii(仮)
     2008年春発売予定
     別売りのUSB接続マイクを使って
     曲データをダウンロードしカラオケ
     が楽しめるソフト


     ※PDFファイルです。スターソルジャーR
     2008年春発売予定


     ※PDFファイルです。ボンバーマン(仮)
     2008年春発売予定


     ドクターマリオ&細菌撲滅
     




 今回発表されたDS体験版ダウンロードは
電源を切ったら消去されてしまうので余り
意味が無いという意見もあるようですが
個人的には電源を切って消去した場合でも
自宅で何度でもダウンロードして遊ぶこと
可能になる点を考えると開始は英断だと
思います。

 一方、モンスターハンター3の発表は確かに
予想外で驚きましたが、重要なインターネット
経由で遊ぶ場合は有料・無料のどちらかに
なるのか発表が無かった
点やニンテンドーDS
用ワンセグチューナー
やWii版どうぶつの森の
発表が無かった点にはがっかりしました。
任天堂は一体いつまで受信テストを行えば
気が済むのでしょうか。




関連リンク
任天堂岩田氏「ゲーム人口の継続的拡大にはネット接続が重要」(BroadBandWatch)

任天堂カンファレンス2007秋・実況(ゲーマガblog)

任天堂が10月10日、幕張メッセにて「ニンテンドーカンファレンス2007秋」を開催?(でじたるな部屋)

でじたるな部屋 米国任天堂がWiiの新作ゲームダウンロードサービス「WiiWare」開始を発表(でじたるな部屋)

カプコン、人気シリーズ最新作『モンスターハンター 3(トライ)』をWii向けに開発決定(株式会社カプコン)

スマブラ拳!!

小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(スクウェア・エニックス)

※PDFファイルです。Wiiウェア版「ことばのパズル もじぴったんWii」を発売(バンダイナムコゲームス)

※PDFファイルです。ハドソン、“WiiウェアTM”ビジネスに参入 エクシングと共同でカラオケを提供(ハドソン)

任天堂、ニンテンドーDS用のワンセグ受信カードを年内発売(AVWatch)




でじたるな過去の部屋

2006年10月10日の記事

チキンラーメン&どんぶりセット今年も登場

今年は今のところ、どんぶりセットの発売予定
は無いようです。