獲得された絶望感(盲人ウエカジ公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と・・・~

町の写真屋さんのいいところ。私の首の曲がり具合も指摘してくれる。

2023-04-05 23:38:45 | 網膜色素変性症と私
てふだ写真

7月に実施される、司法試験予備試験を受験する私。司法試験を受験するために、予備試験を受験しないといけない。法科大学院ロースクールを卒業すれば予備試験はうけなくて司法試験を受験できるけども、私はローにはいっていない。なので、予備試験を受ける。

そのため、4月にはいってから、また、朝5時前に起きて、近所の24時間、無人、スポーツジムにいき、エアロバイクをこぎながら、伊藤儒のインターネット講座を受講している。聞き流すだけなんだけども、やらないよりは、毎日継続的にやるのが大事。

予備試験を受験するため、必要なナノが、顔写真。4センチ、3センチの証明写真。家の近所にある、自動撮影の証明写真撮影機ですぐにやすく800円ぐらいで撮影できる。
でも、私は、それが使えない。目の見えない私。網膜色素変性症な私デスペア。タッチパネルが操作できない、そして、カメラ目線もできない。ガイドヘルパーさんと一緒にいttめお、なかなかカメラ目線は難しいのよね。撮影個室はせまくて、ヘルパーさんと二人で座ることはできないため。
ということで、先日、駅の近くの、写真やさんにいってみた。昔だと、スピードプリント写真とかいうお店。今の時代、フィルムを持ち婚dね、現像、焼き付け、焼き増しするってことはほとんどなくなったけど、まだちゃんとこういった写真屋さんあるのね。

ひとりの店員がやっているお店。証明写真は、いくらか聞くと。4枚で、2500円とのこと。これは高いなとおもったけど、しかたない。お願いする。
椅子に座って、かめら目線の私。でもカメラ目線はできたとしても、私は常に、首、頭が、右に傾いているとのこと。まっすぐにしているつもりでも、すこし、右にかたむいている私の首と頭。それを写真屋さんの人に指摘してもらった。

これはなぜかと考えると、私は右手で白杖をもつので、その影響で、顔が右にまがっているのかな。私の体は右側、右腕をよくつかているので、そっちの筋肉が発達して、顔と頭が右にまがるのかな? 原因は不明。

でも、そういう私の立ち姿、座り姿のくせをおしえてもらってよかった。

写真は、美白効果も加工してくれているようでうれしいね。撮影終わってものの20分ほどで、きれいにカットされた証明写真4枚。加えて、なんと、CDももらった。ここに写真データが保存してあって、これを持ってきてもらえれば、どんな大きさにもプリントしますよとのこと。
こういうサービスなので、それなら2500円も高くないね。
司法試験に最終合格して、司法研修所に入るときは、でっかい証明写真がいるらしい。20年前のはなし。いまでもきっとそうなんだおるな。その時に、この写真データをつかわせてもらう。
そう思って、納得した私。
そして、今日、大きな顔写真、モノクロがいるということで、再度その写真館にに行った。手札写真サイズの写真がいる私。たて11センチ、ヨコ8センチ。こんなへんな大きさの写真、すぐにプリントアウトしてくれた。1枚50円、基本料130円。合計180円。安いね。

その私のモノクロ顔写真、近々、豊中市にお住いのお宅にとどくかも? こうご期待。

ちなみに、渡井sのトレードマークのサングラスはかけてません。あと、よくみたら、めやにがついています。そのめやにも確認してみてね。サングラスをずっとかけていて、目をとじていることがおおいと、めやにに無頓着になってしまうのよね。反省。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪法務局へ大金をリュック... | トップ | 重たい紙の束、ポスターを運... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

網膜色素変性症と私」カテゴリの最新記事