goo blog サービス終了のお知らせ 

獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

障害者手帳アプリ ミライロID の登録が完了した。

2021-04-15 18:16:23 | 網膜色素変性症と私
やっと

先月ネットニュースで、障碍者手帳がアプリになった記事を見た私。すぐさま、私の手帳もアプリにすべく、ミライロIDというアプリをiPhoneにインストール。そこまではいいけども、障碍者手帳をこアプリノカメラで撮影しないといけない。それができない私。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障碍者の私。

手帳をうまい具合に、カメラに撮影することはむずかしい。どうやら、枠の中に手帳が移るように写真をとらないといけない。それができない。
ということで、ヘルパーさんに撮影してもらう。紙の手帳のおもてとウラを撮影してもらう。それをアプリを通して送信。

1週間ぐらいたって、うまく手帳が撮影できていません。しっかりすべてのページを撮影してくださいとのメッセージ。

それじゃということで、別のヘルパーさんに手帳を撮影してもらってまた送信。ヘルパーさんんによっては、いまいちスマホの扱いに不慣れな人もいるからね。適材適所。

そして数日して、またもや、これじゃだめですメッセージが、携帯電話のショートメールで届く。

まよし、次は3一目のヘルパーさん、それでもだめ。それじゃ、またはじめのヘルパーさんにもどって、それでもだめ。

メッセージには手帳のすべてのページを1枚ずつ撮影してくださいと書いてある。私はウラ、オモテ、それぞれ撮影してるんだけどな。

そこで気づく、もしかしてページの考え方が違うのかも。

私の手帳は、幅10センチ、長さ20センチぐらいのg細長い紙、それを3つおりにして、コンパクトにしている。

私はページといえば、オモテとウラのページのことかとおもったけど、もしかして、ページとは、この折り目をつけた3分の1の部分のことかな?
ということで、折りたたんだ状態で、撮影、折りたたみかたをかえて、何ページも撮影する。
そして数日後、手帳の登録ができましたとメッセージ。

やっと登録ができた。1か月ぐらいかかったね。

ということで、みなさんも、紙の手帳はおりたんだ状態が1ページなので、それで撮影してね。
さて、早く、この障碍者手帳アプリを使いたいな、JRのみどりの窓口にいって、iPhoneを取り出し、障碍者割引で新幹線の切符を買いたいな。日本全国ほぼすべての鉄道会社でこの障碍者アプリを、障碍者手帳のかわりに伝えるとのこと。うれしいね。
あと、このアプリのすごいところは、クーポンもついている。ファミマとかローソン、ロイヤルホストの30円引きとかのクーポンもなぜかついている。これはいいね。紙の障碍者手帳をファミマやロイホで提示しても割引はしてくれないけど、障碍者手帳アプリだと割引してくれるのね。うれしいね。

あとはぜひ、映画館でもこの障碍者手帳アプリが使えるようになってほしいね。それと家の近くにたくさんあるセブンイレブンでもクーポン使えるようになってほしいな。

ミライロID - 人と企業をつなぐ、障害者手帳アプリはこちら




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHKプラス アプリで途中... | トップ | 楽天モバイルとNTTどこものネ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミライドid 映画館 (moya)
2021-04-20 09:43:04
ミライドidのホームページ
「使える場所」には映画館でも使えると書いていますよ。
・TOHOシネマズ
・松竹マルチプレックスシアターズ
・ユナイテッド・シネマ
・テアトルシネマグループ
・ヒューマックスシネマ
・シネマサンシャイン
他、地方の映画館等

上記の名前がありましたよ。
返信する
Unknown (デスペア)
2021-04-20 18:53:05
おっしゃるとおりTOHOシネマズもミライロID使えるリストの下のほうにありました。
水族館というマイナーなものでリストはおしまいだと思い込んでいました。
たすかりました。ありがとうございます。今度、映画館で使ってみます。なお、JR大阪駅みどりの窓口ではスムーズにミライロIDを手帳かわりにつかえました。
返信する

コメントを投稿

網膜色素変性症と私」カテゴリの最新記事