第3回電友会女性の会「講演会」開催
1.日時 平成28年9月15日(木) 10:00~
2.場所 東京オペラシティタワー7階 第4会議室
3.講師 日本看護協会 専務理事 井伊久美子様
4.題名 「健康づくりはグループで!!」
第3回電友会女性の会「講演会」開催
1.日時 平成28年9月15日(木) 10:00~
2.場所 東京オペラシティタワー7階 第4会議室
3.講師 日本看護協会 専務理事 井伊久美子様
4.題名 「健康づくりはグループで!!」
第3回「電友会全国女性の会」開催
1.日 時 平成28年9月14日(水)13:00~
2.場 所 NTT東日本低層棟2階ゲストルーム
3.出席者 各地方本部の代表2名
4.議 事
(1)鈴木会長あいさつ
※自己紹介(本部・地方本部)
(2)各地方本部の活動状況報告
①「全国お国自慢・心の交流会」活動報告
・「クワンソウ販売」沖縄地方本部 上原さん ・「凍り豆腐販売」信越地方本部 佐藤さん
②「女性の会」活動報告
・「お元気ですかコール」の実施に向けて ・・・東海地方本部 森脇さん
・「キワニスドール」の製作 ・・・北海道地方本部 鈴木さん
・「女子部・秘書OG会」活動報告 ・・・本社地方本部 辻さん
(3)グループデイスカッション
【グループディスカッション模様】
②グループごとの発表
A・・・関西 宮田さん B・・・ 関東 南さん C・・・九州 廣瀬さん D・・・関西 杉本さん E・・・東京 黒澤さん
(4) 懇親会(NTT東日本 3階 食堂 )
平素より講談たっぷり会へのご支援誠に有難うございます。
次回(第115回講談たっぷり会)は9月26日でございます。
(8月の会は台風に悩まされ、ご迷惑をおかけしましたので、台風がこないように
お祓いをしておきたいと思っております)
出演は琴桜・琴梅の共演です。(山緑、梅湯も気合いが入っています)
ぜひご来場のほど心よりお待ち申し上げます。
(講談の後、打上げをなさる場合には、会場側よりビールまたはハイボール1杯
のサービスがございます。)
第115回講談たっぷり会
日 時 平成28年9月26日(月)午後3時30分―5時30分
出 演 宝井 梅湯 神田 山緑
宝井 琴桜 (おかか衆声合わせ)
宝井 琴梅 (天保六花撰・続)「暗闇の丑松」
木戸銭 2,000円(予約は必要ございません)
場 所 デイナイト大手町店 100-0004千代田区大手町2-2-2
アーバンネット大手町ビルB1F(03-5255-1414)
サンケイ新聞社の斜め右前方のビル。
地下鉄・丸の内線大手町駅5番出口を出て、広場の向こう側にあるビルです。
主 催 OSC (担当幹事 鈴木晴夫 090-3040-7070)
連絡先 電 話 043-250-1822
携 帯 090-3040-7070
メール TBC03345@nifty.com