電友会本部

「心豊かに健やかに。ますます輝く毎日を。」
電友会がこれからの充実人生をサポートいたします。

「第81回理事会」の開催

2023年07月11日 | 理事会

      「第81回理事会」の開催

1.日時 令和5年7月6日(火) 12時30分~13時30分

2.場所 KKRホテル東京

3.議事等

  (1)第34回評議員会提出資料の承認の件
    ① 第1号議案 令和4年度事業報告 
    ② 第2号議案 令和4年度収支計算書
    ③ 第3号議案 令和5年度事業計画(案)
    ④ 第4号議案 令和5年度収支予算書(案)
    ⑤ 第5号議案 任期途中での理事の選任

  (2)副会長の選任について

  (3)令和5年度ボランティア活動表彰式の実施方法と推薦

  (4)その他  

    ① 全国女性の会の実施状況について
    ② NTTeCityLabo見学会について
    ③ 悠々自適倶楽部の登録状況について
         ④ アクティブシニア支援機構(ASO)からの依頼について 

≪理事会模様≫

 

 

 

 

 


「第80回理事会」の開催 (オンライン会議)

2023年03月06日 | 理事会

   第80回「理事会」の開催について

1.日 時 令和5月3月3日(金) 13時30分~15時

2.議 事 (1)髙部会長あいさつ
      (2)令和5年度事業計画(案)について
      (3)その他

 

 

   


「第79回理事会」を開催

2022年12月02日 | 理事会

       「第79回理事会」

1.日 時 令和4年11月16日(水)  13時~14時

2.場 所 KKRホテル東京 「白鳥の間」11F

3.議 事 

 (1) 会長あいさつ
 (2) 第32回ボランティア活動賞・第8回ボランティア活動功労賞の表彰について
 (3) 電友会ボランティア活動賞等実施要領の一部見直しについて
 (4) お得な宿泊プラン「癒湯自適倶楽部」の導入について
 (5) その他

   

   

 

 

 

 

 

 

 


第77回理事会(オンライン会議)の開催

2022年02月24日 | 理事会

     第77回理事会の開催

1.日時  令和4年2月24日(木) 13時30分~15時

2.議事  (1) 会長あいさつ
      (2) 令和4年度事業計画(案)について
      (3) 就業規則(定年年齢)の改正について
      (4) その他


 
(髙部会長あいさつ)

 

 

 

 

 

 

 

 


第76回理事会(オンライン会議)の開催

2021年12月02日 | 理事会

   第76回理事会(Zoom)の開催

.日 時 令和3年11月27日(水) 13時30分~15時

   
   (髙部会長)  

     
   (青野事務局長)               (Zoom会議模様)

2.議 事 (1) 会長あいさつ

      (2) 第31回ボランティア活動賞、第7回ボランティア活動功労賞の表彰について(審議) 

      (3) 新型コロナに対する地方本部の活動対応状況(報告)

      (4)「高年齢者雇用安定法」改正に伴うNTTの対応状況(報告)

      (5) 事務局員の定年年齢の見直しイメージについて(審議)

     
   (関西)                      (沖縄)


第75回理事会(オンライン会議)の開催

2021年07月07日 | 理事会

            第75回理事会(オンライン会議)の開催について

  

  
(本部 青野事務局長)

1.日時   令和3年7月6日(火) 13時30分~15時30分  

2.議事等

 (1)髙部会長あいさつ
   

 (2)第32回評議員会提出資料の承認の件
  ①第1号議案 令和2年度事業報告
  ②第2号議案 特別基金(20周年記念積立金)の扱い
  ③第3号議案 令和2年度収支計算書
  ④第4号議案 令和3年度事業計画(案)
  ⑤第5号議案 令和3年度収支予算書(案)
  ⑥第6号議案 理事・監事の選任

 (3)新型コロナ感染予防対策への支援

 (4)令和3年度ボランティア活動表彰式の実施方法と推薦

 (5)令和3年度ボランティア活動表彰式の扱い

 (6)その他

 
※パソコンの画面に会議資料を表示しながら、会議は進められました。(裏方の仕事です。)

 

 

 


第73回理事会(オンライン会議)を開催

2020年11月19日 | 理事会

   第73回理事会(オンライン会議)を開催

    

1.日時 令和2年11月18日(水)13時30分~15時

2.議事等 

  (1)髙部会長あいさつ

      

  (2)第30回ボランティア活動賞・第6回ボランティア活動功労賞の表彰について(審議)

    

  (3)コム地方本部の設立について(報告)・・・庄司副会長より
   

  (4)理事の選任について(報告)

  (5)運営細則の改正について(審議)

  (6)新型コロナウィルスに対する地方本部の活動状況

  (7)その他

   

コメント (1)

第72回理事会(オンライン会議)開催

2020年07月14日 | 理事会

     第72回理事会(オンライン会議)開催 

  
(Zoomを活用しての会議)

1.日 時 令和2年7月2日(木)13:30~15:10

2.出席者 会長・副会長3名・理事14名・監事2名

3.議 事 

 (1)新理事の紹介
  ・片山 本社地方本部長(6/1理事)
  ・戸津 信越地方本部長(6/10理事)
  ・岡本 東海地方本部長(5/12理事)
  ・仲本 沖縄地方本部長(6/1理事)

 (2)鈴木会長あいさつ

   
   本日の理事会をもって会長の役目を辞します。皆様には6年の長きにわたり、大変お世話に
  なりお礼を申し上げます。また全国の会員の皆さまとお会いできる機会があり、貴重な経験を
  させていただいたことに、心から感謝申し上げます。(詳細は「会員の皆さんへ」に掲載)

 (3)令和2年度ボランティア活動表彰の推薦について

 (4)評議員会に付議する議案(第1号~第4号)の承認について
  ①第1号議案(令和元年度事業報告)
  ②第2号議案(令和元年度収支計算書)
  ③第3号議案(令和2年度事業計画(案))
  ④第4号議案(令和2年度収支予算書(案))

 (5)評議員会に付議する議案(第5号、第6号)の承認について
  ①第5号議案(コミュニケーション地方本部の設立)
  ②第6号議案(任期途中での理事の選任)

 (6)評議員会に付議する議案(第7号議案)の承認について
  ①第7号議案(人気満了に伴う理事及び監事の選任)

 (7)任期満了に伴う会長・副会長の選任について
  会 長・・髙部豊彦氏
  副会長・・片山泰祥氏(本社)・大木一夫氏(関東)・西尾彰夫氏(関西)・山田 隆持氏(ドコモ)

 (8)髙部新会長あいさつ
   
   このたび鈴木会長の後任として承認をいただいた髙部豊彦です。微力ではありますが、
  これまでの電友会の活動方針を引き継ぎ、精一杯努めさせていただきますので、皆さまの

  ご指導、ご鞭撻をよろしくお願いします。(詳細は「会員の皆さんへ」に掲載)

               ≪ 会議模様 ≫

    

  

 毎年、KKRホテル東京で開催されていました理事会・評議員会でしたが、コロナ禍では
東京での開催は厳しく、Zoomを活用してのオンライン会議となりました。

 各地方本部のパソコンの状況によって、マニュアル通りにうまくいかないこともありましたが、
各事務局長のご協力のもと、当日はスムーズな会議運営となりました。ありがとうございました。
 今後、各支部とのやりとりにZoomの活用を予定される地方本部もあるようです。
お会いできる機会がなくなり、寂しくもありましたが、コロナウィルス感染が終息して、皆様の
元気なお顔を拝見できる日を楽しみにしています。お身体をご自愛いただき、この夏を乗り切って
いただけることをお祈り申し上げます。  (電友会本部事務局より)

 

 

 

 

 

 

 

    
  

  


 

 

 


第69回「理事会」開催

2019年12月02日 | 理事会

      「第69回理事」会の開催

1.日 時 令和元年11月20日(水) 12時半~14時10分

2.場 所 KKRホテル東京「丹頂の間」 
     東京都千代田区大手町1-4-1

3.議事等

  (1)会長あいさつ
      

  (2)第29回ボランティア活動賞・第5回ボランティア活動功労賞の表彰について(審議)

  (3)令和元年度事業計画の中間総括について(報告)

  (4)その他

   (司会:青野事務局長)

    (会議模様)

   

 

 

 


第68回理事会開催

2019年07月22日 | 理事会

         第68回理事会開催

1.日 時 令和元年7月3日(水) 12時30分~13時30分

2.場 所 KKRホテル東京 「朱鷺の間」(11F)

3.議事等

 (1)会長あいさつ
 (2)第30回評議員会提出資料の承認の件
 (3)副会長の選任について
 (4)令和元年度ボランティア活動表彰式等の実施方法及び推薦について
 (5)会員確保に向けた「検討委員会」の検討状況について
 (6)その他

 

 

 

 

 


「第67回理事会」の開催について

2018年11月28日 | 理事会

        第67回「理事会」の開催

1.日 時 平成30年11月21日(水)

2.場 所 KKRホテル東京 「鳳凰の間」(11階)
     (東京都千代田区大手町)

3.出席者 会長・副会長・理事・監事・地方本部事務局長 計33名

4.議事等

 (1)会長あいさつ
 (2)第28回ボランティア活動賞、第4回ボランティア活動功労賞の表彰について
 (3)平成30年度事業計画の中間総括について
 (4)就業規則のイメージについて
 (5)その他
 
           (鈴木会長)                         (青野事務局長)
 

 

 


「第65回理事会」の開催について

2018年07月12日 | 理事会

         「第65回理事会」の開催

1.日  時 平成30年7月4日(水) 12時30分~13時30分

2.場  所 KKRホテル東京「鳳凰の間」
     東京都千代田区大手町1-4-1

3.議事等 
      (1) 会長あいさつ
    (2) 第29回評議員会提出資料の承認の件
    (3) 会長・副会長の選任について
  (4) 電友会の活動に関する覚書の締結について
  (5) 平成30年度ボランテイア活動表彰式等の実施方法及び推薦について
  (6) ASO平成30年度事業計画について
  (7) その他  

                         【理事会模様】 

          

 


 


       
     

 


「第64回理事会」の開催について

2017年12月08日 | 理事会

       第64回「理事会」の開催について

1.日時 平成29年11月24日(金) 11時50分~14時20分

2.場所 「KKRホテル東京」(東京大手町)

3.議題 (1)第27回「電友会本部ボランティア活動賞等」の審査結果について
     (2)平成29年度事業計画中間報告総括について
     (3)電友会会則の見直しについて
     (4)電友会の活動状況の把握について
     (5)その他

  ≪理事会模様≫
  
    
 


「第63回理事会」開催について

2017年07月12日 | 理事会

 「第63回理事会」開催について

.日 時  平成29年7月5日(水)  12:30~13:30

2.場 所  KKRホテル東京 11階 「鳳凰」

3.議 事

  (1)鈴木会長あいさつ
    

  (2)電友会役員人事の件
      ≪  新しい本部長・副本部長等のみなさん ≫ 
   伊藤東海地方本部長・奥野東北地方本部長・横山関西地方本部副本部長・山田ドコモ地方本部長
   前田東京地方本部副本部長・加藤東海地方本部常任理事           

  (3)その他

   

   引き続き、評議員会です。よろしくお願いします。(事務局)

 


「第61回拡大理事会等」開催について

2017年03月01日 | 理事会

 

  第61回拡大理事会の開催について

1.日 時    平成29年2月23日(木) 13時30分~

2.場 所    東京西新宿「オペラシティビル」7階 第1会議室

3.会長あいさつ 
  
  鈴木会長

4.議 事

 (1)平成29年度事業計画(案)について

 (2)各地方本部の施策取り組みの紹介

   ①日比谷同友会会員とのコミュニケーションの充実に向けて・・・本社
   ②ほっとこぶしサロン                 ・・・北海道
   ③書籍寄付の状況                   ・・・北陸

 (3)前項の中で、本日会議に検討結果により年度事業方針に盛り込む事項

   ①各種会議の開催方法及び事業について・・・別添(1)
   ②災害見舞金の取り扱いについて   ・・・別添(2)
   ③請負サービスについて
    ⅰ.需要(求人/求職)の推測
    ⅱ.実行能力の判断

 (4)特定非営利活動法人アクティブシニア支援機構(NPO ASO)

 (5)厚労省「就労支援団体育成モデル事業」の企画書の提出について

  ※新しい事務局長の紹介 「これからよろしくお願いします。」
    
   東海地方本部 熊﨑事務局長         沖縄地方本部  崎浜事務局長(左側)

     
    
   

  ★★ 会議終了後、「百兆」にて懇親会  ★★
   関西高江洲本部長の中締め