goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

七草がゆ

2010-01-07 07:07:01 | 食べ物あれこれ
1月7日は七草がゆ。 というわけで、ブレックファーストはおかゆです(^^)。 こちらが春の七草のラインナップ。 ☆今日のオマケ☆ 続々とみなさん二郎初めを済ませています^^;。 こちらはuedaさんで相模大野、小ブタやさいにんにく。 スモジは相変わらず盛りがいいですね。 ☆今日のオマケ2☆ これもuedaさん、焼肉ですよ。 これはもしかしてB-1グランプリ優勝の、厚木シロコロホル . . . 本文を読む

横須賀PA/雪国まい茸そば [横浜横須賀道路(上)]

2010-01-06 06:55:54 | そば
LTキンメの後はちょっと遅めの昼ごはんなんだけど、時間が中途半端なんで軽く済ませよっかな、と向かった先はまたもや横須賀PA^^;。 雪国まい茸うどん、500円なり。 うどんはそばにできるので、そばで注文。 舞茸の天ぷらはなかなか美味でした(^^)。 [横浜横須賀道路 横須賀パーキングエリア(上)] http://www.driveplaza.com/sapa/5007/5007036 . . . 本文を読む

横須賀PA/やわらか牛カツ定食 [横浜横須賀道路(上)]

2010-01-05 20:17:51 | その他飲食店
午前船のアジ釣りから上がるとちょうど昼ごはん時です。 横須賀パーキングエリアへ。 抜けるような青空です。 牛カツとは珍しいですね、これ行ってみましょう。 下のジェットバラチャーシューメンも気になるけど^^;。 カツは揚げたて、名前の通りやわらかな肉です。 バーベキューソースが添えられています。 付け合せのポテトがいまいちだったけど、パーキングエリアでこの値段、味なら文句はないで . . . 本文を読む

剣崎沖のLTキンメ五目

2010-01-04 18:48:42 | 釣りレポ 2010
正月の釣り第2弾は、松輪へ。 成銀丸の待合所にいくと、なんと親子deエンジョイフィッシングの事務局長さんとばったり(@_@)、新年のご挨拶をすませました(^^)。 事務局長さんはマダイ船に乗るとのこと。 で、港にいくと今度はつり丸の粕川さんとばったり(@_@)、新年のご挨拶を済ませました(^^)。 粕川さんはカワハギ船に乗るとのこと。 馴染みの宿で知合いにばったり会うのも正月らしいです(^^) . . . 本文を読む

普遍的な新年会2010

2010-01-03 17:26:03 | 日々の雑感
2日の晩は、恒例の同級生との新年会。 気のおけない友人たちとの飲み会です。 アジの初釣りは午前中に上がったんで、魚を開いて干して、道具洗って風呂はいって、待ち合わせ場所の大船へ。 いやぁ、この日は飲んだなー、ワイン1本半くらい空けちゃって酔い酔い状態^^;。 例年ならさくっと帰るんだけど、この日は寄った勢いで近所を散策^^;。 大船→藤沢→港南台と意味不明なコースで飲み歩き。 帰ったの . . . 本文を読む

初釣りは最高の天気

2010-01-02 14:27:34 | 釣りレポ 2010
調べてみたら、プライベートで初釣りいくのって今世紀になって初めてですよ(@_@)。 毎年、初釣り取材やってたから。 ここは初心に帰る意味もあって、アジ釣りにしました。 アジは、船釣りを始めた頃にハマって通いまくった釣りです、当時は手釣りだったけど。 そんなこんなな思いを胸に、2日の初釣りは大津の小川丸の午前アジへ。 風もなく、波もなく、お天道さまも燦々と輝いて暖かく、初釣りには最高の . . . 本文を読む

Glass Mountain Cabernet Sauvignon 1998

2010-01-02 00:28:19 | 葡萄酒
マーカム・ヴィンヤーズ グラスマウンテン カベルネ・ソーヴィニヨン 1998 Markham Vinyards Glass Mountain Cabernet Sauvignon 1998 お国:アメリカ 葡萄:カベルネ・ソーヴヴィニヨン 輸入者:メルシャン株式会社 販売者、価格:忘れた^^;、押入れで眠っていたワイン お正月に開けたワインです。 香りが高いです、ちょっと寝かせすぎたせいか、 . . . 本文を読む

初詣は永谷天満宮へ

2010-01-01 23:50:24 | 日々の雑感
さきほど初詣を済ませてきました。 近くに住んでいるんですが、永谷天満宮にお参りするのは初めてです。 菅原道真公を奉ってあり、マイドーターは受験前に来たことがあるそうです。 立派な石段の上に神社が奉られています。 元旦の夜とあって、参拝客はまばら。 うしさんの銅像もあります。 お参りの後は、極楽湯へ^^;。 いやぁ、気持ち良かった~。寒い日の露天風呂は最高ね。 [永谷天満宮 . . . 本文を読む

All is quiet on New Year's Day

2010-01-01 09:00:45 | 日々の雑感
あけましておめでとうございます。 いつもブログを見に来ていただき、ありがとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 穏やかな朝です。昨日吹き荒れた西風もだいぶ収まりました。 (送電線が邪魔だけど)雪化粧の富士山もくっきり。 平和な日本に感謝しつつ、New Year's Day。 U2 - New Year's Day LIVE . . . 本文を読む