アルゼンチン 0-0 オランダ
セルビアモンテネグロ 2-3 コートジボアール
Group C | ARG | CIV | SCG | NED | Pts | W | D | L | GF | GA | +- |
アルゼンチン | * | ○2-1 | ○6-0 | △0-0 | 7 | 2 | 1 | 0 | 8 | 1 | +7 |
コートジボアール |
●1-2 | * | ○3-2 | ●1-2 | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 6 | -1 |
セルビアモンテネグロ | ●0-6 | ●2-3 | * | ●0-1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 10 | -8 |
オランダ | △0-0 | ○2-1 | ○1-0 | * | 7 | 2 | 1 | 0 | 3 | 1 | +2 |
どちらの試合も好カード。ここまで勝負がついていなかったらなぁ…とつくづく残念に思うけど、さわやかなゲームが見られると無理矢理ポジティブに考えよう^^;。
オランダには頑張って欲しい。ポルトガルとアルゼンチンが見たい。こっちの試合も楽しみだけど、私の優先すべきはセルビアモンテネグロの試合なんでチャンネルはBSHVへ^^;。
雨の中の試合となったセルビアモンテネグロもコートジボアールもストライカーを警告累積で欠く展開。それでも、セルビアモンテネグロがジギッチのゴールで先制。このジギッチ、レッドスタでストイコビッチ仕込か。
と、思うまもなくコートジボアールに決定的チャンス到来。しかし、アカレが柳沢シュート^^;;、同点ならず。
その直後、イリッチのゴールでセルビアモンテネグロ2点リード。
これで決まったかな…チャンネルをかえてBS1へ。
こっちは0-0。リケルメのFKからオランダあわやオウンゴール。やっぱアルゼンチンが押し気味かな…。この後は、どちらの試合も気になってチャンネル切り替えながら観てました^^;;。セルビアモンテネグロは前半ロスタイムで一人抜けて10人。コートジボアールが1点返して押し気味になってきた。後半になって同点、そしてPKで逆転。コートジボアールが初勝利、セルビアモンテネグロ、分離した後、また出てきてくれぃ!
アルゼンチン-オランダの方は、なんとなくなドロー。客席には、ヨハン・クライフ、ディエゴ・マラドーナと、かつてのスーパースターが顔をみせていて、両国の伝統を感じたひとときでした。
もちろん直ブラ、じゃなくて日ブラは見逃せないし、これから少しでも寝ます~。