goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

吉野家 港南台店 [港南区] / 牛魯珈カレー + 温泉玉子

2025-04-05 05:28:19 | カレーライス

LTアジ釣りは大漁終了、クーラーずっしりで家に戻ってアジを捌きまくらねば。
そのための体力つけて帰りますか、とランチ。

いつもならすき家のすきすきセット食べて帰ろうか、といったところですが、すき家ではネズミ汁事件があったばかり。まあ、間違いは誰にでもあるので、過ちを素直に認めて誤って、そして再発しないよう対策するのが大事ですね。

ちょっとだけ気になるのが、ネズミが混入した経緯で、単品みそ汁の器に入り込んだのか、みそ汁の鍋に入り込んだのか、セントラルキッチンの大鍋に入り込んだのかでだいぶん印象が変わりますが、まあそこいらは深く追求しないのが大人の態度でしょうか。

松屋でもカエル丼事件があったし、丸亀製麺でもカエルうどん事件があったし、幸楽苑は指ラーメン事件があったし、外食産業はどこもスネに傷もつ同士(ほんまか?^^;)

そんなこんなで、けっきょく生娘しゃぶ漬け事件があった吉野家にしました。
ポイン太くんを正面に臨む港南台店。そういえばポイントにも久しく行ってないなぁ....

わたしはこないだ食べて気に入った牛魯珈カレー、温泉玉子もつけちゃおう。
孫ちゃんはキッズメニューのミニ牛丼セット。

セルフサービスなので、ベルが鳴ったら取りに行きます。
白い器に温泉玉子は目立たない。

スパイシーなカレーはやはり好みの味。
温泉玉子はカレーよりも牛丼にあいます。

こちら孫ちゃんのミニ牛丼セット。
容器は使い捨てです。

キッズメニューのオマケのおもちゃ。
危ないから人に向けて飛ばさないように。

[吉野家 港南台店]
横浜市港南区港南台2-24-1
https://www.yoshinoya.com/

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き

p.s. abema将棋地域対抗戦が面白い。