
金曜夜は野毛で軽くひっかけて帰って、そのまま寝てしまった。
4時に起きたんだけど、なにいこかなー...野毛屋でアオリ始まったし、マダイも好調だし、ってんで考えているうちに、また寝てしまった^^;;;。起きたら8時^^;;;。
センセイにメールしてみたら、「わたしも寝てましたよ、これから常宿の午後船いきますよ」って返ってきた。
あ、じゃあわしもそれに乗ろう、ってんでアジ道具を用意して車へGo。

車の屋根がもみじだらけですよ^^;、秋ですねぇ...。

着いた先は新安浦港、超ひっさしぶりの長谷川丸です。
すでにセンセイ到着してた。ここでひとつ勘違い。
センセイが乗るのは午後アジじゃなくて、午後イカ船でしたよ^^;;;;。
長竿でスタンバイしてます。

センセイさようなら、ミナサンさようなら、とわたしはアジ船へ。
餌木イカ船はちょっとお先に出船です。
さて若船長と、センセイの噂話で盛り上がりましょうか。
わし「最近SUEOKAさんとよく一緒に行くんですよ」
船長「あの人も釣れない釣りが好きですよねー(笑)。
でも、上手でよく釣りますよ、飲み込みが早い。」
わし「ラーメン飲み込むのも早いですよ」
船長「そうそう、かき氷みたいなラーメンの写真を送ってくるんですよ」
...バカうけでした^^;。

かき氷みたいなラーメンの写真(笑)。
さて、釣りの話に戻ります。
猿島沖で投入開始。この日もアジはゴキゲンで、しばらくすると入れ食い状態ですよ。

スーパーアジも混じりました。

クーラー一杯。46尾でフィニッシュ。

帰るころにはあたりが暗くなってきました。
フラッシュ焚いて撮ったポラリスくん。
センセイはイカ釣れたかなー?釣れてなかったらアジをおすそ分けしてあげよう。

釣れてるじゃないっすか!? スミイカ17杯に、アオリが2杯(@_@)。
サトさんどーするよ?半日船の釣果だぜ^^;

ちょっとおすそ分けをして、30尾ほどのアジを速攻で捌きました。
明日から毎日アジの開きだ~!!^^;
[新安浦港 長谷川丸]
http://homepage3.nifty.com/hasegawamaru/

☆今日のオマケ☆

さて、センセイは新安浦から新小金井街道までロングジャンプですよ、すごい体力^^;。
今日もまた、かき氷のようなラーメン(笑)の写真を送ってきてくれました。
もう、ぶたが丼からはみ出しちゃって、見るからにエロティックなラーメンですよ^^;。
4時に起きたんだけど、なにいこかなー...野毛屋でアオリ始まったし、マダイも好調だし、ってんで考えているうちに、また寝てしまった^^;;;。起きたら8時^^;;;。
センセイにメールしてみたら、「わたしも寝てましたよ、これから常宿の午後船いきますよ」って返ってきた。
あ、じゃあわしもそれに乗ろう、ってんでアジ道具を用意して車へGo。

車の屋根がもみじだらけですよ^^;、秋ですねぇ...。

着いた先は新安浦港、超ひっさしぶりの長谷川丸です。
すでにセンセイ到着してた。ここでひとつ勘違い。
センセイが乗るのは午後アジじゃなくて、午後イカ船でしたよ^^;;;;。
長竿でスタンバイしてます。

センセイさようなら、ミナサンさようなら、とわたしはアジ船へ。
餌木イカ船はちょっとお先に出船です。
さて若船長と、センセイの噂話で盛り上がりましょうか。
わし「最近SUEOKAさんとよく一緒に行くんですよ」
船長「あの人も釣れない釣りが好きですよねー(笑)。
でも、上手でよく釣りますよ、飲み込みが早い。」
わし「ラーメン飲み込むのも早いですよ」
船長「そうそう、かき氷みたいなラーメンの写真を送ってくるんですよ」
...バカうけでした^^;。

かき氷みたいなラーメンの写真(笑)。
さて、釣りの話に戻ります。
猿島沖で投入開始。この日もアジはゴキゲンで、しばらくすると入れ食い状態ですよ。

スーパーアジも混じりました。

クーラー一杯。46尾でフィニッシュ。

帰るころにはあたりが暗くなってきました。
フラッシュ焚いて撮ったポラリスくん。
センセイはイカ釣れたかなー?釣れてなかったらアジをおすそ分けしてあげよう。

釣れてるじゃないっすか!? スミイカ17杯に、アオリが2杯(@_@)。
サトさんどーするよ?半日船の釣果だぜ^^;

ちょっとおすそ分けをして、30尾ほどのアジを速攻で捌きました。
明日から毎日アジの開きだ~!!^^;
[新安浦港 長谷川丸]
http://homepage3.nifty.com/hasegawamaru/

☆今日のオマケ☆

さて、センセイは新安浦から新小金井街道までロングジャンプですよ、すごい体力^^;。
今日もまた、かき氷のようなラーメン(笑)の写真を送ってきてくれました。
もう、ぶたが丼からはみ出しちゃって、見るからにエロティックなラーメンですよ^^;。
いやぁ~、カキ氷ラーメンまでは
笑いながら楽しく読ませてまらいましたよ!
センセのねじりハチマキの超攻撃的な!?
スタイルも
午後からちょろっと行ってアジ46匹も
サトさんどーするよ?半日船の釣果だぜ^^;
↑の読んで、ぶっ飛んでしまいました
スミイカはもう、センセの時代です
僕は去年がピークだったようです。。。。
センセ!ジロウシャクリでこれからの
スミイカ界をリードしてください・・・・
スミイカツ抜けするのに、わしなんて何年もかかりましたよ^^;。
あるいは頭のタオルハチマキが軟体系に効果を発揮しているのか?
あ、もしかしたら、、、シャクリのリズムを16分の15拍子とか、16分の7拍子とか、変拍子で攻めてるのかも?
あるいは、シャクリとフォーリングのリズムを変えたポリリズムしゃくりを駆使しているのかも?
理由はともあれ、スミイカ釣り3回目で、4、14、17(半日)の右肩上がり、おそるべし!^^;。
まあでも、プラトー/スランプ状態で遷移してくのがスミイカ釣りなんだけどね(^^)。
http://oceangypsy.web.fc2.com/long-aori/tackle-aori.htm
中錘で底とって、ハリス分巻き上げて、
↓こうやって
http://oceangypsy.web.fc2.com/aori.htm
しゃくると、釣れたんですねえ。
きょうはフォービートで、4/4で2小節か、2小節と1/2。
船頭さんが、神がかりな流しを何度かしましたよ。一流しアオリイカ船中6つとか。
あとシークレットが一つ。教えなあい。
しかし今年はアオリもスミイカも濃いですね。ポイントは港近辺てとこだから、八景とかの船が好調に釣ってる場所とも違うし。
イカが広い範囲で釣れてるのも好調年の特徴だよね。
この先、楽しみですわ。
こちらも午後は爆釣でしたヾ(≧▽≦)ノ
前日に二郎食べたのがよかったかもしれません(*^^*)
爆釣ですね(^^)、束越えはお見事!
やっぱ二郎は釣り帰りよりも前日の方が効果的かなー...。
こんどセンセイとか入れてプロジェクトチーム組んで、"ニンニク入れますか釣法"を開拓しましょうか(笑)。
でも、ツ抜けしてて、頭が11杯なら上等じゃないすか。
今日はまたアジが一段と釣れてるなぁ。