goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

黒胡椒にんにく唐辛子

2010-07-25 19:00:14 | 食べ物あれこれ
黒胡椒、にんにく、唐辛子。
それぞれはメジャーな調味料なんだけど、これをぜんぶ混ぜちゃうってどうなのよ?^^;
まあ、3つとも二郎の調味料でもあるんだけど、珍しいので買ってみました。



黒胡椒にんにく唐辛子の他にもいろいろ入ってますよ。
ポピーシードが入ってるってことは、蒔くとポピーの花が咲く?
根わさびって何だ、普通のわさびは根わさびじゃないのか?

けっこう癖というか、それぞれの主張が強い調味料なんで、どんな料理に合わせるかが悩みどこ。
ラベルには、「カレーや肉料理に合わせてください」と書いてある。
まあ、カレーに入れたら美味しそうだと思う。

なんの料理に使うかな、、、と悩んでたところ、ぴったりの使い道をみつけました(^^)。



スルメの沖干しを炙って、マヨネーズ。
マヨネーズには、たっぷりと「くろこしょうにんにくとうがらし」を入れます。
これがよく合いますよ(^^)。
スルメの力強い旨味は、くろこしょうにんにくとうがらし、いずれにも負けません。

ちなみにこの調味料買ったお店は道の駅ならは。
富岡の釣り帰りに寄りました。
他にもいろいろ面白そうな調味料がありましたよ。

[道の駅 ならは]
福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字大堤入22-1
http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/roadstation/fukusima/fu07.html


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏真っ盛り!城ヶ島沖のスル... | トップ | レモン牛乳アイス / 東北道... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沖干し (たけ)
2010-07-25 22:52:19
んまそう!!久しく食べてないです
返信する
Unknown (はむ)
2010-07-25 23:27:15
ポピーシード撒いたら捕まりまっせぇ。
発芽しないと思うけど。(笑)

沖干し喰いたいけど、スルメがあんまし釣れて無いのでボーズ怖くて行けないっすぅ。
返信する
たけさんゑ (calm)
2010-07-26 05:40:14
日差しがカンカンなんて、沖干しもいい具合にできますよ(^^)。
返信する
はむさんゑ (calm)
2010-07-26 05:43:43
アンパンのけしつぶも発芽しないもんね^^;。

相模湾のスルメ、ちょっとシビアな状況が続いていますが、お土産くらいはとれますよ。
はむさんならボーズはないっしょ(^^)。
返信する

コメントを投稿

食べ物あれこれ」カテゴリの最新記事