
これからは釣りだってオシャレが大切よ!(^.^)
さて、写真の中で、どれが釣り道具でしょう?
***
と、いっても道具らしいのはブレスレット(らしきもん)しかないですね^^;;。
今日はシーズンアオリ開幕戦。
となれば、もちろん野毛屋へGo!
潮が動かずアオリさんは御機嫌斜め、それでも2杯が私の餌木に乗ってくれました。
今の時期まずまずの500g級も入って、海人のNew Model、餌木シャクリ300Lもめでたくデビュー。
勇治船長プロデュースのアオリ竿のプロトも借用して1杯。
で、写真(↓)は、これまた勇治船長プロデュースの中オモリ、キングシンカー。
こういう遊び心のある道具を使うと楽しいです(^^)。

釣行レポートはこちらです↓。
http://www21.cds.ne.jp/~calm/funayado/report2006/061028.htm
さて、写真の中で、どれが釣り道具でしょう?
***
と、いっても道具らしいのはブレスレット(らしきもん)しかないですね^^;;。
今日はシーズンアオリ開幕戦。
となれば、もちろん野毛屋へGo!
潮が動かずアオリさんは御機嫌斜め、それでも2杯が私の餌木に乗ってくれました。
今の時期まずまずの500g級も入って、海人のNew Model、餌木シャクリ300Lもめでたくデビュー。
勇治船長プロデュースのアオリ竿のプロトも借用して1杯。
で、写真(↓)は、これまた勇治船長プロデュースの中オモリ、キングシンカー。
こういう遊び心のある道具を使うと楽しいです(^^)。

釣行レポートはこちらです↓。
http://www21.cds.ne.jp/~calm/funayado/report2006/061028.htm
知ってるくせしていって見る。
けど、どれなんだろ??
釣り道具って・・・・・・・・・・・
なんか肩こりにも効きそうだなぁ~(笑)
と、まだボケてみる。
ハル父さんのバッカンも店に置いてありましたよ、はやく取りにイカないと。
スミイカやってんの、はやぶさ丸と叉エムしかいないです^^;;;。
他の船どーした??
あ、そうそう。感じまくりの絶潮竿スミイカ240なんですが、残念ながら生産中止になるそうです。あの穂先は気にいってたんだけどなー。
絶潮竿240は、すでに(ポ)でキープ済み!
です
その立派な腕以外に道具なんてあるのかしらん?
6号の中錘でも差し障りなかったですか?
今年は思い切って軽いようですものね。
こないだ浅草釣具いっても置いてなかったので、諦めました^^;。まあ、他にも欲しい竿は何本かあるんで、いいや^^;;;。
今年から、海人スミイカ240を使います、なんかありきたりかもー??
そうだ、腕を磨かねばー^^;。
最近、魚運頼りの釣りが多いんで…反省
今日は一番伸ばしてもオモリまで22m。
たぶん、6号だとその分楽になってるはずなんだけど、今日使った竿は2本とも初めてだったんで、中オモリの軽さによるフィーリングの違いがよくわからなかったです^^;。
レポート書いておきました、写真も余分にあります^^。
http://www21.cds.ne.jp/~calm/funayado/report2006/061028.htm