
福田のアカムツ釣りの後は、ちょっと遅めの昼ごはん。
やっぱここまで来たら、浜松餃子だよねっ!というわけで丸福へGo!
浜松餃子とは、静岡おでん、富士宮やきそばと並ぶ静岡三大B級グルメのひとつです(ほんまか?^^;)。
詳しくは浜松餃子学会のサイトで。
メニューは餃子が中心。4種類の餃子があります。
注目エリアはこちら、ミックス餃子。
4種類の餃子が5こづつ、迷わずこれに決定!
ごはんものも頼みましょうか。
浜松餃子の特徴は円形に並べて焼いてあること。
そして円の中心、空きエリアに茹でもやしが添えられます。
茹でもやしに振り掛ける塩コショウも用意されています。
こちらはチャーハン。うーん、普通のチャーハンかなー。
ノハタッチの頼んだホルモン定食。
定食にも餃子は付いてきます。
彼はこれだけかって?そんなわけないでしょう^^;。
カリカリの餃子をぱくぱくといただきます。
小ぶりな餃子なので、20個くらいはすいすいと食べられますよ(^^)。
ただ、エビ餃子以外はあんまり差がなかったですね^^;。
すぐ隣は製造所になっています。
福田港の釣りの帰りに寄るにはオススメのロケーションにあります。
[丸福餃子 本店]
静岡県袋井市山科2971-3
11:00-20:00 月曜休
にほんブログ村