goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ラッキョウで釣るイイダコ

2007-09-15 15:09:52 | 釣りレポ 2005~2007
※ショウサイは後ほど、寝不足なんてちょとzzzz....^^;

***

昼寝して、晩御飯も食べました。続きを簡単に。



ひとことで言うと、濁り潮が入って、イイダコ釣りにはウルトラバッドなコンディション

丁寧に誘って、テンヤをそーっとアピールして、微妙なタッチを感知して、きっちり合わせないと釣れません。イイダコ釣りでは最大級に難しい日でした。

まあ、こういうシビアな日は面白いんだけど...取材の日は何にも考えないで釣れてくれる方が楽っちゃ楽です^^;。



それでも、上手な人はこの通り。
わたしも今日は気合入りましたよ、写真撮りに^^;;;;;;;。

船宿は、富津の浜新丸です。
http://homepage3.nifty.com/hamashinmaru/

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨリトリアイテム | トップ | Georges Duboeuf Beaujolais ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくりした~~ (かえん)
2007-09-15 18:14:40
ショウサイは後ほどって・・・

飯蛸~ショウサイ河豚のリレー船があるのかと思いました(汗)
返信する
あぁ、なるほそ… (calm)
2007-09-15 20:08:39
それって、ありそうでないよねー。
釣場は岬を挟んで反対側。

さっき起きました、ねむCUTTA。
これからちょと遅い晩御飯。

ところで、ワラサぎょうさん取りましたな。
今日もくる携メはワラサばっかです^^;。
3箇所(初、神、剣)で釣れてるってひさびさだよね。
返信する
ワラサ (かえん)
2007-09-15 21:14:29
ショウサイフグについては後でって読んじゃいました(笑)

ワラサは爆釣してますね~

剣(松)、神、初のほかに城沖、亀根でも釣れてますからね~

釣り具屋さんもワラサ特需で売上あがってるみたいです。

返信する
そいえば汐風 (calm)
2007-09-15 21:44:16
これで、かつての走りの大場所御前崎と、青物銀座の南房が爆発したら、777がそろっちゃいますね。
ワラサ様のおかげで明るい正月を迎えられる船宿さんも多いと思います(^^)。

ところで、こないだの汐風の料理にヒントをもらって、ちょとイイダコ料理を工夫してみました。記事ネタにさせていただきます(^^)。
返信する

コメントを投稿

釣りレポ 2005~2007」カテゴリの最新記事