
海老名に出かける用事ができたので、その前に相模大野で腹ごしらえ。
もちろん向かうはスモジです(^^)。

なにやら日曜日に炙り豚販売イベントがあるようです。
イベント内客^^;の張り紙がありました。
炙り豚でビールを飲みたいもんですね、ビール販売はないのかな。

小ラーメンと温玉。

まずは温玉がサーブされます。

コールはにんにくやさい。
相変わらずビューティフルな盛りです。

二郎の中ではトップクラスに旨い麺だと思います。
この日は醤油が濃いスープで、それを麺が吸い込んで激しく旨い。

ブタは塊りが2個半くらい、ブタ増しにせずともたっぷりのボリューム。

途中から温玉イン!
麺に絡んでこれがまた美味しい。

わしわし食べて、ごちそうさま。
最近、小ラーメンで十分満足する胃袋になってきました、いいことだ(^^)。

相模大野駅構内のフェイク花壇は秋のもみじになっていました。
[ラーメン二郎 相模大野店]
神奈川県相模原市相模大野6-14-9
http://ebisukojiro.blog45.fc2.com/


☆今日のオマケ☆

uedaさんは翌日にスモジへ。
小ぶたで、コールはわしと同じくニンニクやさい。
相変わらず綺麗な盛りで、ここは盛りにブレはないですね(^^)
☆今日のオマケ2☆

SUEOKAセンセイはらぁめん大山で「大麺」。
今は無い町田二郎の店主が開いた店です。
☆今日のオマケ☆

あきらさんは関内二郎へ。
関内は9月18日(土)19日(日)と連休なので注意が必要です。
もちろん向かうはスモジです(^^)。

なにやら日曜日に炙り豚販売イベントがあるようです。
イベント内客^^;の張り紙がありました。
炙り豚でビールを飲みたいもんですね、ビール販売はないのかな。

小ラーメンと温玉。

まずは温玉がサーブされます。

コールはにんにくやさい。
相変わらずビューティフルな盛りです。

二郎の中ではトップクラスに旨い麺だと思います。
この日は醤油が濃いスープで、それを麺が吸い込んで激しく旨い。

ブタは塊りが2個半くらい、ブタ増しにせずともたっぷりのボリューム。

途中から温玉イン!
麺に絡んでこれがまた美味しい。

わしわし食べて、ごちそうさま。
最近、小ラーメンで十分満足する胃袋になってきました、いいことだ(^^)。

相模大野駅構内のフェイク花壇は秋のもみじになっていました。
[ラーメン二郎 相模大野店]
神奈川県相模原市相模大野6-14-9
http://ebisukojiro.blog45.fc2.com/


☆今日のオマケ☆

uedaさんは翌日にスモジへ。
小ぶたで、コールはわしと同じくニンニクやさい。
相変わらず綺麗な盛りで、ここは盛りにブレはないですね(^^)
☆今日のオマケ2☆

SUEOKAセンセイはらぁめん大山で「大麺」。
今は無い町田二郎の店主が開いた店です。
☆今日のオマケ☆

あきらさんは関内二郎へ。
関内は9月18日(土)19日(日)と連休なので注意が必要です。
私もこの野菜が好きで通ってしまいます。
ブタの販売イベントは都合がつかなくて行けませんでしたー。残念
盛りもいいし、とてもバランスのとれた二郎だと思います。
あっち方面に用事があるときは、ほぼ毎回寄っていますよ^^;。