
三崎での親子deエンジョイフィッシングが終わって、ちょっと腹ごしらえして帰りましょう。
佐原から移転した、ずいずい(旧ずいずいずっころばし)に寄ってみたら駐車場満車で店外に行列(@_@)、ずいぶんと人気店になったもんだ。
ずいずいは諦め、あすなろラーメンへ。
前に来たときは、おばちゃんお勧めのサンマーメンをいただきました。
皿広東にしようか迷ったんだけど、汁ものが食べたかったのでインドラーメンを。
インドラーメンはカレー風味のスープとカッコ書きがしてあります。
ちょっぴりスパイシーな、カレースープのラーメンです。
カレーの風味はそれほど強くなく、スープはさらさら。
ここの麺は相変わらず美味しいですね。
なによりも、このカレーラーメンが500円ですよ。
ラーメンに至っては390円、古き良き昭和の価格です。
ラーメン、餃子、半ライスを頼んでも870円。
元気なおばちゃんと職人肌のおじさんが二人でやってて、いい雰囲気のお店です。
駐車場はT字路信号のとこ、道路を挟んで店と反対側にありますよ。黄色い旗が目印。
[中華あすなろ]
三浦市初声町下宮田599
11:00~22:00 不定休 P3台
久しく行ってないから知らなかった。あの角煮があればご飯3杯は軽いですね(*^ヮ^*)
今度の場所は、三崎に行く観光客の通り道で立地がいいですよ。駐車場もあるし。
あの角煮ラーメンは独特ですよねー。