goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ふくちゃんラーメン [新横浜ラーメン博物館]

2009-10-30 07:10:16 | ラーメン[九州とんこつ]
11月いっぱいで閉店というラー博の「ふくちゃん」へ。



素通りさせぬ店の味(^^)。
博多ラーメンのお店です。

ラーメンのボタンをポチ。
750円はラー博価格。



テーブルには生ニンニクのクラッシュと、ニンニクチップの両方が置いてあります。



紅しょうがに白胡麻。
博多ラーメンでは辛子高菜は入れないのかな?置いてなかった。



麺はストレートの細麺。
スープは醤油がかーなり利いています。
長浜ラーメンのソフトな感じとは異なりますね。



替え玉(100円)は、硬めでお願いしました。
紅しょうがをたっぷりとかけていただきます。



丼の模様が見たくて、スープ完飲^^;。



キャンペーン中で、ふくちゃんラーメンを食べると抽選で景品が当たります。
特賞の博多ふくちゃん本店への旅を狙いましたが、あえなく破れて末等のラーメン煎餅^^;。

[ふくちゃんラーメン]
http://www.raumen.co.jp/


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やちよ [長南町] / みそらん... | トップ | 名代 宇奈とと 新橋店 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふくちゃん!! (あつし)
2009-11-01 23:57:51
ふくちゃんラーメンは高校生の頃大好きだったお店です!

わかめとコーンのトッピングが無料だった気がします。
返信する
あつしさんゑ (calm)
2009-11-02 06:35:40
おぉ、青春の味って奴ですか!
わたしが高校生の頃って、とんこつラーメンの存在を知らなかったなぁ^^;。
高校卒業してからですよ、最初にとんこつラーメン食べたのが桂花ラーメンだったかな、横浜ニチイの。

替え玉は高校生にはうれしいシステムですね(^^)。
返信する

コメントを投稿

ラーメン[九州とんこつ]」カテゴリの最新記事