goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

新時代 伊勢佐木町店 [中区] ~ 昼飲みで伝串をいただくイセブラ

2020-10-08 05:20:42 | 飲み屋

定期健診が終わってやれやれの昼下がり。
イセブラして、お酒でも飲んで帰りますか、、

てん松が松そばに変わってますね。松屋と並んでいるのは上大岡と同じね。

天国というレトロな名前の居酒屋、開店セールはビール100円か。
オープン前で工事の真っ最中。

豚パパ^^;;
豚ママの姉妹店かどうかは謎。

いつもの寅騰 (いんとう)で一杯やりますか、と行ってみると、隣になんやら派手な店ができてます。
伝串?50円てのは安いな。ハイボールもビールも190円、安いじゃあないですか。
ここは入ってみる一手でしょう。

席について、とりあえずハイボール、とお願いすると。大きいの?と聞くので、それで、と返事。
伝串は頼んでみないとね。あとキャベツも。

スーパードライ190円はコンビニよりも安いとな。
ビールとハイボール以外は普通のお値段です。

ハイボールでかいのきたー!^^;

3倍メガジョッキで390円ですか、飲兵衛には嬉しい価格。

お通しは鳥そぼろとプロっコリー。
こりゃ美味しいですね、花椒がピリリと効いてる。

塩ダレキャベツ280円、コスパは悪いけど美味しい。

そして伝串3本。

こちらが伝串の能書き。

伝串スパイスはこちら。あまりスパイシーではないですが。

伝串は伝説の串焼きだそうで、鳥皮をパリッと揚げたものですね。
かかってるタレがちょっと甘い、この甘さはあまり好みではないです。
発祥は名古屋か、なるほどそんな感じの甘さです。

元祖カレー串カツも頼んでみました。

人参が乗っているのが芸が細かい(^^)。

こ、これは、、カツカレーの味じゃあないですか^^;
なるほど、これは面白い。

そんな感じで、ごちそうさま。ハイボールは1杯で十分でした^^;

明朗会計。お通しが300円、外税なのでセンベロというわけには行きませんが、メガハイボールは2杯も飲んだらけっこう酔いそう。
店員さんのサービスもしっかりしてたし、24時間営業ってのがすごい。

サービスカードもゲット!
さっきみかけた天国と同じグループか?と思ったけど、違うようです。

[登録商標 伝串 新時代 伊勢佐木町店]
横浜市中区伊勢佐木町2-62
24h

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚仙人 [南区] / 麻婆麺 +... | トップ | 三渓園 [中区] ~ 散歩と... »

コメントを投稿

飲み屋」カテゴリの最新記事