
シケシケです^^;
顔をみて一安心。キロ半くらいの食べ頃サイズ。
***
一発こいよー!と気合いれまくり^^;ましたが、
けっきょくこの後は500-600gの小型2枚を追加しただけで、マダイ3枚、イサキ6尾で終わりました。

宿は弓ヶ浜のもき丸です。
http://www6.shizuokanet.ne.jp/usr/mokimaru/
温泉がキモチヨカッタ~、ポカポカ(@^.^@)
船は青野川の岸壁から出ます。
顔をみて一安心。キロ半くらいの食べ頃サイズ。
***
一発こいよー!と気合いれまくり^^;ましたが、
けっきょくこの後は500-600gの小型2枚を追加しただけで、マダイ3枚、イサキ6尾で終わりました。

宿は弓ヶ浜のもき丸です。
http://www6.shizuokanet.ne.jp/usr/mokimaru/
温泉がキモチヨカッタ~、ポカポカ(@^.^@)
船は青野川の岸壁から出ます。
色具合だと乗っ込み本番なんですかね。
行きたいな~。
5月中頃に時間取れそうなんで松輪瀬でも行こうと思ってます。
(混んでるだろうな)
今日は風が強いから釣り断念したのに
とりあえず釣れてよかったですね~
波はどうですか?
明日、剣崎で仕立を計画していたのですが、南西風で船が出ないかも。
ちょと出遅れてしまった。
ここ石廊崎では、4月初旬が大鯛ラッシュ。
ほんとうは先週に行きたかったけど、陽気が悪くてだめでした。今日はこれまでの勢いはなかったです。
南西風が終始10-12m吹いてて、かなりのタフコンディションでした。
私も明日は剣崎です。
今日は船は出なかったみたいですね。明日も同じような風の吹き方しそうですが、出られるかどうかは朝の判断になりそうです。とりあえず港までは行きます。
出られたら頑張りましょう
出られなかった酒かっくらって昼寝しよっと^^;。
おつかれさまでした♪
calmさんはいつも遠征先でラーメン食べて温泉入って
良く眠くならないですね~
今日は仮眠してないんですか・・・・?
いつもタフだよな~
海のコンディションの話じゃないですよ(爆)
金曜は午後休ヒマヒマだったんで昼寝して休養十分。
で、土曜は港にAM2:00について、AM5:00まで3時間睡眠。
帰り道は、伊東マリンタウンの駐車場で、PM4:00-PM5:00まで1時間仮眠。
(PM5:00のラーメン屋開店時間を待ってたという話もあり^^;)。
いまちょうど魚を捌き終えました。
軽く寝てから剣崎へGoっす!
でも、風やまないような気がしてきたなー^^;;;。
明日も似たような感じかな?
ボク、明日はノンビリと過ごすことに決めました!
ゴールデンウィークもそろそろですけど
毎年、連休は船もヒト多すぎ
今年はどうしようかな~?
最近フットワークが重くなりつつあるような・・・
GW前の休みなんで、空いてるから出掛けるのには狙い目なんすけどね。昨日なんて、道路がらがら。南伊豆行くのに、行きのルート=帰りのルートだったもん(渋滞回避の必要なし)。
GWはわたしは予定決めずにだいたい近場です。野毛屋とかきよし丸とか、馴染みの宿でのんびり釣ることが多いです。
さてっと、こーしー飲んで剣崎に出発だっと。