goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

笑楽の湯 [鋸南町]

2007-10-12 19:32:57 | 温泉
カントリーラーメンの次は、カントリーなお風呂屋さん。
勝山から県道184で山に入り、鋸南富山ICを過ぎてしばらく進んだところにあります。
鋸南町の老人福祉センターにあるお風呂で、地元のじいちゃんばあちゃんの憩いの場。
入浴料も、ジモピーは300円ですが、エイリアンは500円と差別化されています。



さて、お風呂に入ると、なんと誰もいない。
前回に続いて、広いお風呂場を独り占め!
こりゃラッキー、ツイてるじゃん。

と、その時は思ってた。
しかし、後からよく考えてみると……。
こんなことで、ツキを使いたくないっ!!

だから魚運落ちたり、切符切られたりするんだよな……ツキの無駄遣い。

とはいえ、誰もいない広い湯船は快適でした。
十分に暖まってから、外に出て風を受けると、これがまたキモチいい。
来て良かった…



こんな看板があちこちに立っているので、道はわかりやすいです。
南房や勝山近辺での釣りの後に寄るにはオススメの宿。
沸いている水を使っているようだけど、温泉の認定は受けていないようです、あまり温泉ぽくない湯でした。
広間で休憩もできますが、地元のおじいちゃんらが多いです(^^)。

[笑楽の湯]
千葉県安房郡鋸南町上佐久間66
http://www.town.kyonan.chiba.jp/sukoyaka/waraku/waraku.htm


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カントリーラーメン [鋸南町] | トップ | Torres Sangre de Toro Red ... »

コメントを投稿

温泉」カテゴリの最新記事