goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

オキハムのイカ汁

2021-04-17 05:21:02 | 食べ物あれこれ

ちょっと前ですが、花ちゃんからのいただきもの、ごっつあんです。

沖縄ハム、通称オキハム製、イカ墨汁ですよ。
琉球の郷土料理で滋養食でもあります。

レトルトなんで袋のまま温めてもいいのですが、鍋で温めてみますか。

イカの量はそれほど多くないだろう、というのは予想通り。

なので、アオリイカのエンペラを追加します。

1人前350gだとちょっと多いので、2人で分けていただきます。
しかし、右側に書いてある沖縄の味、そーき、てびち、山羊汁まではわかるけど、いなむどうち?中味汁?いずれも興味深い、、、

お椀に盛ったところ。イカ墨で真っ黒なスープですが、さらさらとしています。

ひとくち飲むと、鰹出汁が強いですね。イカの風味もあるけど、鰹が勝っています。豚肉はよくわからないな、、具に入っているイカは柔らかく、追加したアオリイカはコリコリです。
「和風ティストで、コクの強いスープ」という感じでしょうか、美味しいです。

マダイ、マハタ、アオリ明太子の三点盛といっしょに、焼酎お湯割りをちびちび、幸せ。

製造は沖縄ハム。
ゴーヤーカレーと同じメーカーです。

[沖縄ハム総合食品株式会社]
沖縄県読谷村字座喜味2822-3
https://okiham.co.jp/

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村

p.s.昼酒で酔っぱらってしまった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こども自然公園(大池公園) [... | トップ | 寅騰 [中区] ~ 黄豆肥腸... »

コメントを投稿

食べ物あれこれ」カテゴリの最新記事