goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

明神角ふじ [つくば市上横場]

2007-11-07 21:34:51 | ラーメン[二郎インスパイア]
日曜に食べたラーメン。
茨城フグツアー2日めも終了。
おなかぺこぺこ。
さらに、このところ二郎いってないこともあり、からだが二郎系を欲している。

というわけで^^;、常磐道を谷田部ICで途中下車。
インターからすぐのところにあるのは、茨城大勝軒グループの二郎インスパイア系、明神角ふじです。
茨城に釣りに来たときにはいつか寄ろうとチャンスをうかがっていました^^;。

上の写真は、魂麺(ソウルメン)+小ブタ+味玉、野菜増し。

魂麺には、辛味の肉味噌が添えられています。写真左手前がそれ。
この辛味噌、かなり辛い、そのまま食べるとむせます^^;。これを少しずつスープに溶かしながら食べていくと、かなりパンチの効いた味になっていきます。

野菜増しだけど、昂神角ふじのように、好戦的な盛り方はしません。
おとなしい野菜増しって感じ。
しょうゆ漬けのにんにくと生たまねぎはここでも健在。



情け容赦ない極太麺、これが食べたかった~
麺には強烈なウェーブがかかっています、これがいいんだよねー。

ここのブタは上品に切ってありますね。これはこれで美味しいです。
これならバカブタにしても良かったかも。
昂神角ふじではうずら卵だったけど、ここは味玉はニワトリの卵。

わしわしと一気に食べて、ごちそうさま。
矢田部ICから磯子ICまで一気に走り抜ける体力がつきました



元気ですかぁ?…1,2,3ダァーッ!って、猪木かい^^;。
茨城の釣りの帰りにはオススメ…でもないか、わざわざ高速を降りてラーメンを食べにいくのって、普通しないよね^^;。


[明神角ふじ]
茨城県つくば市上横場2192-1
AM11:00~AM12:00
http://kouji-dream.com/

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あそう温泉 白帆の湯 [霞ヶ浦] | トップ | 本日開店 [京橋] »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いなあ (SUEOKA)
2007-11-07 23:12:12
角ふじって未訪問なんです。
しかし二郎行脚も週2ペースになってきましたが、最近気温が低くって、ブタが冷めちゃうのがきつくなってきました。年か。
返信する
こんくらいで (たけ)
2007-11-08 00:12:23
丁度いい盛りじゃあないですか?
チャーシューも美味そう!これならバカ豚っすネ
返信する
SUEOKAさんゑ (calm)
2007-11-08 07:31:48
横浜市民にとっては角ふじは近くにないですからねー。一番近いのが新高円寺だもんね。半田丸さんに釣り具を買うついでに行くのが良いかも?

週2二郎ですか^^;;。カロリー消費が大変だぁ。
わたしゃおとといの昼カレー+夕飲み+夜ラーメン+夜飲みで、3kgも体重増えてしまいましたよ。
返信する
たけさんゑ (calm)
2007-11-08 07:38:28
うん、ふつうに食べるにはちょうど良い盛りです^^;。

で、このブタを食べてて思ったんだけど、こういうように薄く切ると、スープに浸して食べればよく絡まって旨いんすよね。

ゴロゴロしたブタをはぐはぐ食べるのもいいけど、ヒラヒラのブタをスープに浸してはむはむ食べるのもいいなぁ、と思った。
なので、バカブタおすすめ(^^)。
返信する
チャーシュー (たけ)
2007-11-08 23:56:34
最近のチャーシューに一言!
柔らかけりゃあいいってもんじゃないでしょ?
肉なんだからサ、噛みたいヨ!箸で挟むと崩れちゃうってあり?適度に噛み応えがあった方が良くないですか?
返信する
うーむ、上級者だなぁ^^ (calm)
2007-11-09 00:07:44
確かに、言われてみると、二郎のブタは食べ応えもあるし、噛み応えもあるよね。
硬すぎる肉はパスだけど、適度に歯応えがある肉が好きってもはよくわかります。

でも、とろとろのバラ肉チャーシューもあれはあれでありかな~...と思います^^;。
トンポーローみたいな肉も好き。

かといって、六厘舎のほぐし豚やJAHのボロボロのチャーシューもOKだなー。

わたしってば、ストライクゾーンが広いか^^;。
返信する
どこの部位かは知りませんが (SUEOKA)
2007-11-10 00:14:30
いや、一之江のブタが秀逸な逸品。本当に美味い。歯ごたえばっちり。
返信する
なぬっ (calm)
2007-11-10 01:06:39
こないだは、神保町のブタがほっぺた落ちそう、と言ってたんで、わしなんか今日はブタダブルにしちゃったんだけど、一之江はそこの上をいくんすか!?

むー、しかし一之江は遠いなぁ...やっぱ鹿骨までもっと釣りにいかんと。
…そっか、千葉の帰りに高速おりればいいんか^^;。
返信する
今日のブタ (たけ)
2007-11-10 21:58:33
なかなかスープ、麺、ブタと3拍子揃った店って少ないですよネ?僕の好きな家系では特にそう感じます、家系ってチャーシューに力入れてないのか?って思ったり、今日のブタは最高でした!
 http://blogs.yahoo.co.jp/mitana1965/18335678.html
返信する
こりゃまた (calm)
2007-11-10 22:09:22
美味しそう!なんで、上のブログにコメントいれときました
返信する

コメントを投稿

ラーメン[二郎インスパイア]」カテゴリの最新記事