
再開した車橋に別れを告げて、ふらふらと野毛散歩。
この頃はまだ大岡川の桜は開花前。
ボトルの盛若を出してもらい、ちびちびと飲み始めます。
本日のアシスタントは、できる子みくちゃん。
車橋で串焼きをけっこう食べてきたんで、軽くおつまみ程度で飲ませてもらいます。
鮭のハラス、きれいな焼き上がりですね。
ニケも先日で5周年、移り変わりの激しいこの業界で、もう中堅クラスのお店になってます。
やはり通いなれたお店で飲むのが落ち着いていいなぁ、と、この日はごちそうさま。
お土産に関西スナックとイタリアンなスナックをゲット(^^)
野毛を散策、知らないお店もけっこう増えました。
これは先月オープンしたばかりですね。
食べ物横丁や燦々横丁みたいな相乗り店舗のようです。
こんな新店も。
諸行無常。
こんどは桜の咲く頃に来よう。
[Japanese Dinner NIKE]
横浜市中区野毛町1-5 港興産ビル1号館106号
17:00-25:00 日曜休
https://www.facebook.com/j.diner.nike
http://jd-nike.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます