
立石からまっすぐに帰ろうかなと思ったのだけど、来た電車が羽田空港行だったこともあり、押上で途中下車。
やってきたのは、まるい。
店はほぼ満席、詰めてもらってひとつ席を空けてもらいました、テーブル席の人、ありがとう。
生肉が美味しいお店だそうで、馬レバを食べたかったんだけど、この日は無し。
では、馬ステーキを頼んだところ、それも品切れ。
んー、したら早そうなところで煮込みとガツマリネで。
煮込みはすぐに出てきました。
うん、美味しい。優しい味噌味ですね、大根も美味しい。
評判では、料理がでるまで、すごく時間が掛かるお店とのこと。
料理人はおやじさん一人。
2Fには宴会が入っているようで、満員の1Fと両方の調理をしています、もうてんてこまいなのは見ていてもわかる。
配膳はおばちゃんとお兄さん。
1Fの人もなかなか料理がでてこない、みなさん気長に待っています。
わしも皆に習って気長に待って、待って、待って。
入店後1時間半ほどで、やっとガツマリネ登場^^;。
やさいたっぷり、ガツはこりこり、美味しいです。
レモンハイをいただき、ごちそうさま。
何人か集まって、2階を予約してから行くのがいいかも?
生肉食べたかったけど、それはまた次の機会に。
駅に戻って、三崎口行きの特急へ。
そのまま乗って上大岡まで行けばいいものを、なぜか品川で降りてしまった理由がいまでもわからない^^;。そんなに酔ってなかったと思うんだけどな。
[まるい]
東京都墨田区業平3-1-1
月~金 17:00~22:00
土 16:00~22:00
日休
どこかで聞いてから、一度は行ってみたいと思うこと3年くらい・・・。^^;
レバ刺しが無かったのは残念ですけど
良さそうなお店ですね。
自分もそのうち行ってみます!
レバ刺しはレバたたきにメニューが変わったようです。親か仔かはわからないけど、隣の人がレバたたき注文してた。
とにかく評判以上に料理が出てくるのが遅いんで、文庫本とか持ってった方がいいと思います。実際、文庫本や漫画読んでる人いたし^^;。