goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

東北道 佐野SA(上)

2009-07-27 06:32:54 | 観光、物見遊山
メバルを釣って二郎を食べて、帰り道はteruterubouzさまのゴキゲン取りにお土産でも買って帰りましょうかね。

お菓子を買うくらいなら家計に入れてくれというコメントもありましたが、500円程度のお菓子代でさえも家計の足しにしようという、そんなteruterubouzさまの主婦なハート(笑)を掴むにはこんなところで。



やっぱ栃木っていったら那須だよね(^^)。



蒸しケーキの中にカスタードクリームが入っています。
仙台銘菓「萩の月」インスパイアというところでしょうか。

[東北自動車道 佐野SA(上)]
http://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040056/1/


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン二郎 栃木街道店 /... | トップ | Oxford Landing Shiraz 2005 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みつ)
2009-07-27 12:20:43
実は、佐野にはみかも山という山があります

「萩の月」インスパイア系として「みかもの月」ってのも有名ですよ
返信する
みつさんゑ (calm)
2009-07-28 06:42:46
ぐぐってみました。
http://www.takoya.co.jp/okasi/2004_01/index.htm
なるほど。
これはサービスエリアでは売ってなかったです。那須の月とかぶるからかな。

「みかも山」って漢字で書くと「三毳山」なんですね。
こりゃ読めないわ^^;。
返信する

コメントを投稿

観光、物見遊山」カテゴリの最新記事