goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

初島沖は青物の潮に?

2016-10-30 12:55:13 |  釣りレポ 2016

この週末、天気を読み違えてました。土曜より日曜の方が凪ると思ってたらその逆。
釣りものは初島のマダイと決めていたので、土曜の夕方に船長に電話すると、明日は予報かなり悪い、それでも行くだけ行くってお客さんはいるそうな。もしかしたら港解散もあるかもしれないとの覚悟で宇佐美へGo!

熱海を通過すると道路脇の木がけっこう揺れてる。
こりゃダメかなー、ダメだったら東京湾の午後アジに乗ろうかな、などと考えながら港に着くと、出られそうとのことでひと安心。
しかし冷たい雨に冷たい北風、寒い寒い。もう冬ですね。

例年ならこの時期の初島沖はワラサで賑わっている時期なんですが、今年はまだ目立った釣果が聞こえてきません。
その代わりにマダイがコンスタントに当たってる。私としてはマダイの方が好きなんで渡りに舟ですよ。

それでも富八丸では昨日にワラサ食わせてハリス切れが2回あったそうで、その情報からこの日はワラサ船も何隻か出ていますよ。

朝のチャンスタイムですぐにミヨシが食わせました、800gほどのマダイ。やりとり中にわたしの竿にもアタリがきて、よっしゃと竿を起こすもこちらはサバ^^;
この後もサバに邪魔されて朝のチャンスタイムを逃してしまいました。

アタリが遠くなり、船長はポイント変更で小移動。
まだサバしか釣ってないので、ここが頑張りどころ、魂を込めて置き竿にします。

ぼんやりと竿先をみてると、いきなり根元からバッコン!ドラグがチチチ。なんだぁ?

竿を手にして魚を確かめると軽い、ありゃ、瞬殺されたかとガッカリしながら巻き上げるとググンと引っ張られました。その後の引きもなんか変、マダイともワラサとも違う。

上がってきたのはメジマグロ(ヨコワ)でした。
目方を量ると2kg、まるまる太ってます。
こりゃ嬉しいお土産ですね。

マダイは朝のチャンスタイム以来食いません。
他の船からはワラサ食わしたけど切られたとの無線がちらほら。
どうやらワラサの型がけっこう良いようで、マダイ用の3号ハリスでは切られちゃうみたい。
マダイの食いが悪いのでワラサとひと勝負したいところなんですが、私の竿にはワラサ食ってくれず(マダイの棚オンリーで狙ってます)

その後もサバやヒラソーダのアタリや、船中ハリス切れがあるもののマダイの追加はならず船長は場所を転々。

そして私にまたメジのアタリ。

咆哮するメジ。
ちょっとサイズアップして2.2kgでした。

マダイは釣れずに沖あがり。
どうも昨日までとは潮が変わったようで、クーラーにはメジ、ヒラソウダ、サバでお土産。
青物の潮になったかもしれません。
他船では4.3kgのワラサも上がっていたので、初島海域にもそろそろワラサどっかんが来るのかも?

はいポーズ(写真提供:富八丸)

マダイは秋の好シーズンに入りますが、ワラサの模様が出るとワラサ乗合となります。

[宇佐美 富八丸]
http://www.turiyado.com/report.asp?cid=tomihachi

http://tomihachimaru.web.fc2.com/

http://e-turibune.com/tomihachimaru/
集合は船付場↓

 

ランチを食べた後は、teruterubouzさまのお土産にみかんを。
魚よりもこちらが喜ばれます^^;

みかん狩りがリーズナブルな料金で楽しめますよ。

久しぶりにメジさばきます。

柿の種と呼ばれる小型だと味っけは薄いですが、このサイズだとそれなりに脂ものっています。

トロはこんな感じ。

マグロスケルトン!

トロ部位はたっぷり4枚。

ちんこ、とツィートしてしまいましたが、ちんこはカツオの心臓でしたね^^;

ヒラソウダも今が美味しい時期なのできっちり刺身にします。

ゴマサバはいまひとつ。

一見脂が乗ってるかな、という色ですがたいしたことなかったです^^;

マグロの刺身を飽きるほど食べて^^;、ワインを空けてバタンQでした。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はちまきの旦那)
2016-11-02 13:36:49
あの細っこいゴマサバを味噌煮にしてちゃんと食べるところがエライ!俺ならエサ用に冷凍だなー^^;
返信する
はちまきの旦那さんゑ (calm)
2016-11-02 19:25:16
浅場のサバだったもんでもって帰って捌いてみたら、けっこういい色してたんですよ。
でもあんまし脂のってなかった^^;;
サバ三枚おろしの写真、追加しときました。
返信する