goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

長崎原爆資料館

2006-11-24 13:20:44 | 観光、物見遊山
(ゆうべ帰宅しました。ちょっとずつQ州ネタを引っぱります^^;)

長崎県に訪れるのは今回が初めて。
半日とってゆっくりと市内を歩きました。
やはり印象的だったのは原爆資料館で、当時の資料が多数展示されていて、戦争、とくに原爆の悲惨さを忘れてはならないことを再認識させられます。
高校の修学旅行で訪れた広島原爆資料館を思い出した一日でした。
下の写真は、平和公園にある平和祈念像。



そして長崎駅周辺の移動は市電でゴトゴト。
下記の電車は一乗100円均一。信号待ちはあるけど^^;、渋滞知らずで便利。



車の場合は、平和公園などのJR駅から離れた駐車場が一日500円で停められます。移動は↑の市電で行うのが便利でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲仙温泉 小地獄温泉館 | トップ | 軽井沢 プリンスショッピング... »

コメントを投稿

観光、物見遊山」カテゴリの最新記事