
白間津の釣り後に寄ったお店。
千倉港から帰るときに、いつも前を通っていて気になってたお店です。

店の名前を冠した龍神ラーメン(750円)をオーダー。

ちょと高いけど(300円)、美味しそうなPOPに魅せられて炙りチャーシューもトッピング。
このラーメン屋さんはもともと精肉店だったそうです。現在でも肉を販売中。

麺はもっちりとした中太麺。
スープが旨いです。醤油とんこつと魚介だしのダブルスープ。細かい背脂がけっこう浮いています。複雑な味のスープで、インパクトも上々。

チャーシューは噛みごたえがあるしっかりした肉。
美味しかったけど、これで+300円は高いかな。

味噌や醤油もあります。
別の味も食べてみたいな。
[こだわりらあめん龍神]
南房総市千倉町北朝夷196-1

☆今日のオマケ☆

SUEOKAセンセイは府中二郎ですよ。チーズトッピング。
やさいが見た目しゃっきりしてますね。
千倉港から帰るときに、いつも前を通っていて気になってたお店です。

店の名前を冠した龍神ラーメン(750円)をオーダー。

ちょと高いけど(300円)、美味しそうなPOPに魅せられて炙りチャーシューもトッピング。
このラーメン屋さんはもともと精肉店だったそうです。現在でも肉を販売中。

麺はもっちりとした中太麺。
スープが旨いです。醤油とんこつと魚介だしのダブルスープ。細かい背脂がけっこう浮いています。複雑な味のスープで、インパクトも上々。

チャーシューは噛みごたえがあるしっかりした肉。
美味しかったけど、これで+300円は高いかな。

味噌や醤油もあります。
別の味も食べてみたいな。
[こだわりらあめん龍神]
南房総市千倉町北朝夷196-1

☆今日のオマケ☆

SUEOKAセンセイは府中二郎ですよ。チーズトッピング。
やさいが見た目しゃっきりしてますね。
毎回千倉からの帰りに海岸側から帰って北朝夷の交差点を右折してたので気が付きませんでした
次回の参考にさせてくださいませ
このコースもなかなか面白いですよね。ほとんど混まないし(^^)。
あと、千倉のラーメン屋で残ってるのは、華の蔵かなー。