goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

しゃもじ [伊勢佐木長者町]

2007-09-14 07:00:07 | ラーメン(その他)
水曜日にいてきました。ここは最近できたお店。
ここらへんでは珍しい鶏白湯スープのお店です。
ラーメン創房「玄」のプロデュースで、詳しくは下記のブログを読んでみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/htmtm259/archive/2007/08/14

写真は「しゃもラーメン(700円)」に味玉(100円)。

スープはまろやかで、とろみは烏骨鶏ラーメン龍と天下一品の間くらい。
鳥取の大山軍鶏を使っているようで、素材にはかなりこだわりがありそう。
コラーゲンたっぷり、お肌てかてかーっ、って感じのラーメンです、女性ウケするかも(^^)



...ちゃんと撮れてないじゃん^^;。
麺は太くてもちもち。これがスープとぴったり合ってます、美味しい。
自家製麺だそうです。
チャーシューは炙ってあって、これも美味。



店の外見です。綺麗な店内なので、女性ウケするかも?(^^)
市営地下鉄、伊勢佐木長者町で降りたら関内二郎一直線!、という方(←わしやん^^;)もたまには目先を変えてみるのもいい軍鶏じゃなくて鴨?

[しゃもじ]
横浜市南区永楽町2-26-2
11:00-14:30, 17:00-23:00
当分の間無休
しゃもじ

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お詫びと補足:キメジ用ロッド | トップ | ヨリトリアイテム »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あきら)
2007-09-14 13:16:38
私はJR関内駅降りたときから黄色い看板しか頭にありません(笑)
返信する
さすがジロリアン (calm)
2007-09-14 20:10:10
わたしも退院後の二郎復帰計画を立案中です。
どこの二郎にするか、それが大きな問題
返信する
実は私も最近 (SUEOKA)
2007-09-15 23:32:27
先々週はラーメン神田店、先週は二郎川崎店、今週は二郎品川店、で明日は午後鯛行って来ます。
返信する
むむっ、SUEOKA氏もジロリアン (calm)
2007-09-16 08:45:30
ラーメン神田って、こないだ私が神保町二郎と間違えちゃったんだけど、神田の方はフーズ系の二郎亜流店なんですね。

二郎品川はいったことあるけど、川崎ってどこだっけ...? ...あぁ、多摩川の方に歩くんだ、ちょと駅から距離あるかな、さすがです^^;。

午後鯛いいなぁ....ここんとこ大原は秋鯛シーズンに入ったか、数が出始めてきたですよね。わたしも鯛いきたいなぁ。
とりあえず今日は原稿カキカキです
返信する
CLOSED (calm)
2008-10-18 08:08:55
閉店しました。
返信する

コメントを投稿

ラーメン(その他)」カテゴリの最新記事