
水曜日にいてきました。ここは最近できたお店。
ここらへんでは珍しい鶏白湯スープのお店です。
ラーメン創房「玄」のプロデュースで、詳しくは下記のブログを読んでみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/htmtm259/archive/2007/08/14
写真は「しゃもラーメン(700円)」に味玉(100円)。
スープはまろやかで、とろみは烏骨鶏ラーメン龍と天下一品の間くらい。
鳥取の大山軍鶏を使っているようで、素材にはかなりこだわりがありそう。
コラーゲンたっぷり、お肌てかてかーっ、って感じのラーメンです、女性ウケするかも(^^)

...ちゃんと撮れてないじゃん^^;。
麺は太くてもちもち。これがスープとぴったり合ってます、美味しい。
自家製麺だそうです。
チャーシューは炙ってあって、これも美味。

店の外見です。綺麗な店内なので、女性ウケするかも?(^^)
市営地下鉄、伊勢佐木長者町で降りたら関内二郎一直線!、という方(←わしやん^^;)もたまには目先を変えてみるのもいい軍鶏じゃなくて鴨?
[しゃもじ]
横浜市南区永楽町2-26-2
11:00-14:30, 17:00-23:00
当分の間無休

ここらへんでは珍しい鶏白湯スープのお店です。
ラーメン創房「玄」のプロデュースで、詳しくは下記のブログを読んでみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/htmtm259/archive/2007/08/14
写真は「しゃもラーメン(700円)」に味玉(100円)。
スープはまろやかで、とろみは烏骨鶏ラーメン龍と天下一品の間くらい。
鳥取の大山軍鶏を使っているようで、素材にはかなりこだわりがありそう。
コラーゲンたっぷり、お肌てかてかーっ、って感じのラーメンです、女性ウケするかも(^^)

...ちゃんと撮れてないじゃん^^;。
麺は太くてもちもち。これがスープとぴったり合ってます、美味しい。
自家製麺だそうです。
チャーシューは炙ってあって、これも美味。

店の外見です。綺麗な店内なので、女性ウケするかも?(^^)
市営地下鉄、伊勢佐木長者町で降りたら関内二郎一直線!、という方(←わしやん^^;)もたまには目先を変えてみるのもいい軍鶏じゃなくて鴨?
[しゃもじ]
横浜市南区永楽町2-26-2
11:00-14:30, 17:00-23:00
当分の間無休


どこの二郎にするか、それが大きな問題
二郎品川はいったことあるけど、川崎ってどこだっけ...? ...あぁ、多摩川の方に歩くんだ、ちょと駅から距離あるかな、さすがです^^;。
午後鯛いいなぁ....ここんとこ大原は秋鯛シーズンに入ったか、数が出始めてきたですよね。わたしも鯛いきたいなぁ。
とりあえず今日は原稿カキカキです