
会津地鶏とは平家の落人がペットとして持ち込んだのが由来のようで、450年以上の歴史がある地鶏だそうです、今知った^^;
そんな有難い地鶏をカレーでいただきます。
地鶏は美味しいよね!
冷蔵庫に魚肉ソーセージがあったのでそれを焼いて、目玉焼きを添えます。
なんとなく地鶏っぽい見た目のカレーになりました、そうでもないか^^;
パッケージの写真ほど多くはありませんが、大きめの鶏肉がごろごろ入ってます。
しっかり鶏の味がして美味しい。
激辛と書いてありますが、辛さはたいしたことありません。
スパイシーなチキンカレーです。
作っているのは会津地鶏ネット。
このエントリーを投稿してから5時間後、横浜は雪がこんこん。
けっこう積もってきて、明日は雪かきが大変そうです。
[株式会社 会津地鶏ネット AJNM]
福島県会津若松市湊町大字赤井字笹山原3番地
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます