goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

マダイ&オキメバルリレーでクーラー一杯

2013-08-03 11:06:14 | 釣りレポ 2013

なんか最近仕事が忙しくて、釣況チェックする間もないです。
どこで何が釣れてるのか、さっぱりわからん^^;
そんなときには、挨拶代わりにご無沙汰の定宿へ行こう。

と、金曜の夜に電話したのは富八丸。
明日どうなってますか、と聞いたら、申し訳なさそうに「明るくなるとマダイの食いが落ちるから、後半お土産釣りにメバルやります」と船長。
メバルの仕掛けを聞くと、テンビンまでそのままでハリスと針を変えるだけ。
それじゃあ行きます、ってんで宇佐美へGo!
乗っこみ時期の大鯛狙いならクーラーからっぽ覚悟で一発大物を狙う方が好きだけど、この時期はなかなか大鯛も厳しいし、お土産釣りも気にしません。

4:30に集合して出船。
近場のポイント(ハトヤ前)を攻めます。

伊豆の山々の頂は雲に隠れ、どんよりとした天気です。時折雨がぱらつくけど、カッパを着込むほどではなく、むしろ暑さが凌げて快適。

海はべた凪、遠くに初島が見えます。
指示棚は上から40m、コマセを絞り気味にして開始。

2投めでコツンとアタリがあったけど、引きは弱いです、マダイじゃなさそう。

30cm弱のイトヨリ(ソコイトヨリ)さんでした。これ美味しいんだよね。
この他にも船ではカイワリ、クロムツなど旨そうな奴が上がってますよ。

そしてしばらくすると、穂先がストン。今度はマダイの引き。

1kgくらいのマダイゲットでひと安心。
この後、もう一枚追加。

食べ頃サイズが2枚。
締めてぴくぴくしているところです。

9時をまわったくらいに移動の合図、メバル狙うとのこと。移動の合間に仕掛け作りです。3号10mの1本針仕掛けから、4号6mの3本針仕掛けにチェンジ、クッションは外します。

ポイントに着いて、棚を合わせてあとは置き竿。
まあ、晩のおかずに煮付けするくらい釣れればいいや、とのんびり構えてたんですが、
いきなり竿がガガガガッ!!
え?こりゃ、でかいんでないかい。
巻き上げ時も、マダイ竿は満月状態で揺さぶられますよ。

あがって来たのは30cmのウスメバル一荷。
なんと、千葉や茨城のオキメバル専門船と遜色ないサイズじゃあないですか^^;
よくマダイの外道に掛かってくる15cmのちびメバルだったらやだなと思ってたのですが、うれしい誤算。

お土産釣りモードから本気モードへチェンジ!^^;;

30cm前後のウスメバルと、24cm前後のトゴットメバルが混じってきます。
どちらもなかなかサイズ。
針数3本なので、3点掛けを狙いますが、針が小さいのかバラシも多い。
胴付10本針仕掛けを下ろしたいです^^;

2時間くらいの短い間だったけど、クーラーいっぱい。
「船長、こんなに釣れるんならオキメバル乗合で商売できるって!」と、言ったのですが、どうもあんまりメバルの価値を高くみてないみたい。
味も今が旬で、脂乗ってるんですが、、、

釣りとしても、軟調のマダイ竿が派手に揺さぶられて、面白いですよ。

そんなこんなで、沖上がり。オキメバルは、ウスメバル、トゴットメバル合わせて22尾でした。

今日も楽しい釣りをさせてくれた富八丸。
しばらくはマダイ出船で(希望によっては)お土産釣りでオキメバル、を続けると思います。
でも、初島ワラサが始まるとワラサ狙いになるので、ここのメバルが楽しめる時期はそう長くないかもしれません。

本日の釣果はこちら。

家で食べる分と実家に配る分はのぞいて、残りをニケに持ってきました。
すると、この記事のコメント欄筆頭の懐かしい人にバッタリ^^;、びっくり。
車だったのでお酒は飲めず、花ちゃんがキリンフリーとお通しを出してくれました(^^)
ニケは来週月曜、メバル祭りやるそうですよ。

でっかいウスメバルを大鍋で煮付け、食べでありすぎ^^;
脂もほどよく乗ってて、身離れの良い身は美味なり(^^)

[宇佐美 富八丸]
http://www.turiyado.com/report.asp?cid=tomihachi
http://blog.goo.ne.jp/tomi8maru

http://e-turibune.com/tomihachimaru/
集合は船付場↓

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麺や 太華 [戸塚] | トップ | 夏真っ盛り、八景アジも真っ盛り »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びしまさんゑ (calm)
2013-08-08 22:37:23
いやあ、ホントにもったないと思いましたよ^^;
東伊豆ってオキメバルのポイントたくさんいるんじゃないだろか?
狙ってる船ないですもん。
ウスメバルとトゴットが混じってくるのも嬉しいとこです。
返信する
Unknown (びしま)
2013-08-08 18:45:27
大型ウスメバル・・・良いな~・・・専門船出さない??勿体無い!!^^;

私が昔に行った南房冬のオキメバルでは20cmのトゴットばかりですから、最近は行かなくなりました。
返信する
ARIPANさんゑ (calm)
2013-08-03 20:38:38
いやいや、びっくりしました、最初誰かと思った!^^;
野毛の夜、楽しんでください(^^)
こんど一緒に飲みましょう!
わたしはこれから晩御飯^^;;
返信する
Unknown (ARIPAN)
2013-08-03 20:34:56
まさか、会うとは!(爆笑)
大原の富士丸以来??
野毛、色々教えて下さいね~
返信する

釣りレポ 2013」カテゴリの最新記事