goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

カワハギ at 城ヶ島沖

2006-11-30 19:49:45 | 釣りレポ 2005~2007
今日は釣りムックの写真撮影のお手伝いでカワハギ釣り。
船宿はいつもお世話になっている成銀丸、いまカワハギ好調でちょうど良いタイミング。
カワハギ初挑戦&船釣り2度目の女性が大健闘の13枚。
で、指南役のわたしは17枚^^;;;、まぁ、私のカワハギの技はこんなもんです^^;
トップはさすがの59枚、2番手53枚。

でも、今日は途中トップの人に張り付いて観察&技盗み。
その効果てきめんで、席に戻ったらポンポーンと連発。
今日の釣りは、
 ちからが1あがった、わざが2あがった、かしこさが1あがった。
 …レベルが上がった。ホイミのじゅもんをおぼえた。
というところでしょうか。
次回のカワハギ釣り(いつになるやら^^;)では、ちょっと違った釣果になるよ(たぶん^^;)。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオリイカ at 鎌倉沖 | トップ | 水沢うどん 清水屋 [伊香保] »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハル父)
2006-11-30 21:14:02
ドラクエですか?

剣崎のカワハギ好調みたいですね。

トップ59とは。。。。
返信する
あおり (でかだんな)
2006-12-01 01:05:30
土曜日長竿アオリ行く予定です。ぎゃんばりますよ!
返信する
ハル父さんゑ (calm)
2006-12-01 11:12:47
場所は城ヶ島沖で、ここのところ好調続きです。
59釣った人は、スーパーアグレッシブな釣りをしてました。叩いて誘って、たるませて食わせて、聞いてアタリをとって、と、やってること自体は目新しいことではなかったんだけど、その動作がとても洗練されていた。あんなアグレッシブな釣りしている人はじめてみました。

少しカワハギ釣りへのモチベーションが上がってきました。まずは竿を新調しようかな…^^;。
返信する
でかだんなさんゑ (calm)
2006-12-01 11:15:03
ぎゃんばってください!
長竿の穂先が海中に突っ込んで、起こすのにひーこら言うような大アオリさまが乗ることを祈ってます(^^)。

返信する
Unknown (サト)
2006-12-02 00:40:54
スゴイ!釣果ですね~
ボクはカワハギのことは良く分かりませんけど
数字だけ見ちゃうと、モチベーション上がっちゃいますね(笑)
スミイカ・キス・カワハギ・・・・
これって?3大地獄?(笑)

こんなのにのめり込んじゃったら危ない危ない

返信する
いい線かも? (calm)
2006-12-02 00:50:23
カワハギ、サトさん向けの釣りかもよ^^。
3大地獄って、スミイカ、キス、カワハギはいい線かも。

他には…ハゼ、ウィリーのハナダイ、ショウサイフグあたりが地獄候補(笑)かな。
返信する

コメントを投稿

釣りレポ 2005~2007」カテゴリの最新記事