goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

御前崎プラ終了

2008-05-02 14:20:10 | 釣りレポ 2008
「友達が来られなくなって一人なの。つまんないから一緒に行かない?」
と、まるでチケット余りのようなノリでのお誘いがあった。
もちろん映画やコンサートのわけがない。わしに声がかかるんだから、もちろん釣り。
まぁ、そんなこんなで御前崎までホイホイでかけるわしも好きもんだなー^^;

誘われたのは明日なんだけど、その前に練習せねば、と今日はお暇をいただいた。

大シケ早上がりながらも、なんとか4.5kgと1.5kgを釣り上げ、練習は終了。クーラーが小さかった^^;。

しかし、正直言って、明日はかなりシビアな釣りになると思うよ。
頑張ろうね!> 明日いく人。

その前に船は出られるんか?^^;

*** 5/3 19:10追記

直前になっても風邪が治らなくて悩んでたんだけど、せっかく御前崎までいくんだから、前の日も乗っておこう、と決めたのが木曜日の夕方。
そしたら、船どこも空いてないの^^;。満船、仕立のオンパレード。
やっと見つけたのが、清水の泰隆丸。初めての船だけど、船長さんも感じよさそう。「明日は空いてるよー」「初めてなら迷うから待ち合わせして」などなど、とんとん拍子で話が進み、AM2:30集合。

この日の釣り人は4名のみ、ほんとに空いてるな^^;。くじ引きでわしは右のトモへ。2時間ちょいかけて着いたのはオモリ。
「上から45m。これだけは絶対に守って。ハリスは15mだけど、伸ばしたりするのは構わない。棚はぜったいに変えないで、変えるとみんなが食わなくなるからねぇ」と、基本ながら大事なことを丁寧にアナウンス。



朝からちょっと吹いてたけど、どんどん風が強くなって海はウネウネ。
こんななら、R2P 330をの方が良かったな。ホワイトスピーダー300でも押さえきれないウネリですよ。

一投めは置き竿にしといたんだけど、しばらく待ってたら、スコンと入った。なかなか引きもよいです。



1.5kgの綺麗なマダイ(^^)。最初に釣れると気が楽で、その後の攻めが大胆にできます。将棋で言うところの「手が伸びる」って状態。



海はどんどん悪くなります。沈没する船もちらほら(嘘)。

アタリが遠くなったので、作戦変更して、仕掛けを改造。で、ビシを上げて針を結び直してたら、前でダブルヒット、しまった時合を逃した^^;。

慌てて仕掛けを仕上げて、コールは、ニンニクハリスマシマシコマセ多めサソイ少なめ!これで、手持ちで船の揺れを殺しながら、待つことしばし。

穂先がグィッと引っ張られました。竿を立てると、根ガカリ?かと思うのも一瞬、いきなり突っ込んだ。おぉ~、こりゃいかいてえだぁ(^^)。

一気に糸を20m出されちゃましたよ。道糸は65m出ている、こっからが勝負。大荒れの中で、船の揺れを殺しながら、竿の弾力を生かして、徐々に魚を浮かせます。何度も何度も引き込まれるけど、そのたびに糸をだしつつ、しかし魚へのプレッシャーはゆるめない。

もちろんロッドの性能もいいんだけど、釣り人のテクニックもカナカナ、もといナカナカですよ、いやぁビデオに撮ってみんなに見せたいなー、なんて自分に酔いしれながらやりとりしてると、浮いてきましたよ。



シャッター押してくれた、長野からきたオジサン、ありがとう!



4500gの元気な男の子ですよ。



ビミョーなところに針が掛かってましたよ^^;。

この後しばらく流すも、海は悪くなるいっぽうで、10:00に早上がりとなりました。
向かい風の中、3時間半もかけて清水まで戻りました。



泰隆丸の船長さん、お世話になりました。
また遊びにいきますね!(^^)。

[清水港 泰隆丸]
Tel:0543-34-4003、090-8671-3536
http://www.marines-net.co.jp/cgi-bin/hp.cgi?to=tairyumaru

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンテノールのケーキ | トップ | 包丁人カナカナ »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんとか (かえん)
2008-05-02 15:58:39
釣らせてやって下さい~
仕掛けはばっちりのはず~
返信する
お見事! (Mitsu)
2008-05-02 17:26:40
私からも一つ宜しくお願い致します。

明日は北風のようですので、時化は治まるっしょ!

朗報待ってます。
返信する
頑張ってきてくださいね (ueda)
2008-05-02 20:19:16
先週の分まで(既に素晴らしい鯛が入ってますね)頑張ってきてくださいませ。楽しみにしております。
返信する
Unknown (サト)
2008-05-02 20:40:17
オイラからもお願いしますっ!!! 明日の相方はあの人ですよね♪
明日の釣りはプレッシャーですよ~(笑)
返信する
おぉ~ (たけ)
2008-05-02 20:48:46
プラで4.5キロはやり過ぎ~残しておかないと
返信する
好調みたいですな (SUEOKA)
2008-05-02 23:06:11
雨の方がつれますよ。
返信する
かえんさんゑ (calm)
2008-05-03 18:38:17
勝負させてもらえませんでした~^^;

もし船が出てれば、型くらいは見られたかもしれないので残念です。
返信する
Mitsuさんゑ (calm)
2008-05-03 18:39:23
いやぁ、みなさん心配していただいて、カナカナちゃんは幸せもんだよねー!

もし船が出てれば、2kgくらいの綺麗な鯛が釣れるような気もしてたので残念です。
返信する
uedaさんゑ (calm)
2008-05-03 18:41:19
第一試合はポイントゲッターに、第二試合はアシストに徹するつもりだったんだけど、第二試合は雨天中止になってしまいました~。でも、ひさびさの良型マダイの引き、楽しかったですよー、後でレポ追記します。

もし船がでてれば、4,5kgくらいのがもう一枚くらい釣れるような気もしてたのに残念です。
返信する
サトさんゑ (calm)
2008-05-03 18:42:56
そう、けっこうプレッシャーかかってたんだよね、実は^^;。もし、カナカナちゃんがボーズだったら、わしが悪もんになったかも(笑)。

もし船がでてれば、カナカナちゃんに6kgくらいの大鯛が釣れるような気もしてたのに残念です。
返信する

コメントを投稿

釣りレポ 2008」カテゴリの最新記事