
ここんとこ風邪が治りきらなくてお酒も控えていたんだけど、やっと体調もよくなったので2週間ぶりに車橋へ。
仕事帰りに寄ってもまだ明るい時期になりましたね。
久々のビールが美味しい。
レバ刺し。
なんかまた厚労省がレバ刺しを禁止とかたわけたことを言い始めてます。
O157がいる可能性があるとか言ってるけど、それだけで禁止というのが事なかれ主義のお役所仕事らしい。
これまで全国で何百人、何千人という人が毎日毎日レバ刺し食べてて、その中で中毒になる人は宝くじ並み。こんな瑣末な例で禁止にするなんて、おへそがお茶沸かします。
交通事故で死ぬ人がいるから車の運転を禁止しよう、という方がまだ現実的ですよ。
業界が厚生省に圧力かけてくれないかなぁ、、、でも食肉業界は力なさそうだし、、、。
レバ刺しにも利権が絡めばいいのに。原発村は消え去って欲しいけど、代わりにレバ刺村とかできて欲しいもんです。
なんてことを考えながら、酒は進みます。
この日は注文の際に「料理時間かかるけどいいですか?」と会計の少年。
したらばと咄嗟に浮かんだのが、早く出てきそうな豚足^^;
でも、特に料理は遅くなかったな、、、
豚足は久しぶりに食べました。ごろりとした塊が4つで300円なり。
酢味噌でいただきます。コラーゲンもたっぷりでお肌にいいですわ。
カシラ、タン、ハツを塩で。
こないだ食べた塩ガツが美味しかったのでまた頼もうと思ったけどこの日は品切れ。
焼き加減ばっちりグッド。
トマトをフルで注文。
さすがに一個だと多いですね^^;
リコピンをたっぷり摂取して動脈硬化を防止しましょう。
追加で3本、てっぽう、かわ、ればをタレで。
これは明らかに焼きすぎ、レバは肝硬変になってました^^;
親方、機嫌が悪いときって焼き方にしばしば乱れがでるんだよなぁ、、、、まあ、ブレも味のうちと思って楽しむことにするのが吉です。
[車橋もつ肉店]
神奈川県横浜市中区石川町5-209
16:00-23:00頃 水曜休
あと、危険があるというのなら、それを自己責任で食べればいいわけで、酒やたばこのように年齢制限するというのも一手だと思います。
レバ刺は二十歳になってから(^^)
禁止になる前にレバ刺しツアー企画してください(*m_ _)m{{宜しくお願いします
それはそうと、生肉食べに行きましょっか。
あきかんさんのメアドは,,,前から変わってないすかね。後ほどメールします。