goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

高松食堂 [湯河原] / 担々やきそば

2010-05-17 19:24:05 | やきそば

富八丸マダイ釣りの帰り、ランチは湯河原へ。

湯河原温泉は、たぬきが見つけたという伝説があり、そのたぬきにちなんで考案されたのが、湯河原名物『担々やきそば』です。
詳しくは、湯河原町商工会議所のサイトで。

担々やきそばを食べられるお店はたくさんあるのですが、今回選んだのは高松食堂。



壁にメニューが張ってあります。
ここは揚げ麺、やわらか麺と2種類のたんたん焼きそばがあります。
わたしは揚げ麺、菜々子さんはやわらか麺と注文。
あと餃子も(^^)。



最初に出てきたのは餃子。
うん、普通に美味しい餃子です(^^)。



菜々子さんのたんたん焼きそば、やわらか麺。
ビジュアルは普通のやきそばですね。

ついで出てきたのが、揚げ麺。
こりゃ思わず笑っちゃいしたよ、一番上の写真。
皿がでかいんです^^;。



この差を見てください^^;。
右が揚げ麺のたんたん焼きそば。
オードブルを乗せるような大皿です、テーブルからはみ出てるし。

たっぷりのやさい餡が掛けられています。
ピリッと辛い味付け、ごまラー油のような風味です。
最初に見たときは、やっちまったか?と思いましたが、揚げ麺の量は見た目ほどではなく、さくさくと食べられます。



ごちそうさまでした。



たんたん焼きそばの他にも気になるメニューがいろいろありました。
高松ラーメンとか、陽子ラーメンとか。
壁に貼ってあった、究極の味 鹿児島味噌タンメンも食べてみたい。
また来ようっと(^^)。

[高松食堂]
湯河原町中央4-10-2
11:30-15:00,17:00-20:00 日曜休


にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

☆今日のオマケ☆

Zenさんは高円寺の昂神角ふじへ。
当初と比べるとだいぶん変わったみたいですね。
詳しくはZenさんのブログで。

☆今日のオマケ2☆

あきらさんはいつもの藤沢二郎。
あぶら、にんにく、ぶた、どれも旨そう~!

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ