Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

横濱みやげ みなとねこ トリュフショコラ編

2020-02-22 09:44:18 | 食べ物あれこれ

なんと、花ちゃんからもらったバレンタインチョコレート!

お友達のお店で作ってるから、ブログに書いといてね♪とのこと。
ようがす、書きましょう。

横浜でバーや料理店を経営する、株式会社バレルポットからプロデュースされたチョコレートケーキ、それが「みなとねこ」。

ビターなショコラはあっさりとした甘み、しっとりとしたテクスチャが広がるスイートです。
甘いもんの食レポはまったく慣れていないので、よくわからん表現だな^^;

まあ、古き良き横濱を思い出させてくれる、正統派のお菓子です、美味しいですよ。
横浜みやげのお菓子って意外に数が少なく、いつもハーバーか月餅かの二択なんですが、こういう洒落たお菓子もいいですね。

販売はバレルポット、グランドキオスクや髙島屋などでも販売しているそうです。
関連リンク:
https://www.barrelpod.jp/gift
https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=7165

ところで、この「みなとねこ」を調べていたら、横浜には公式みやげがあることを今知った^^;
あの悪評極まりなかったYES89のときに生まれたようで、以来30年以上も継続しているとはびっくり。https://www.welcome.city.yokohama.jp/gift/goods.php
中田さん、林さんと続くろくでもない市政にあえぐ横浜ですが、そんな中でもみやげものはしっかりと育っているようです。

[株式会社 バレルポット]
横浜市中区吉田町5-9第二共同ビル1F

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よしき坊ラーメンねぶり [御... | トップ | 熊本あか牛ビーフカレー »

コメントを投稿

食べ物あれこれ」カテゴリの最新記事