goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

赤ひげラーメン [新杉田] / 黒ラーメン+豚まし+生玉子

2014-09-21 04:57:37 | ラーメン[二郎インスパイア]
八景のフグ釣り終了、フグを捌いてもらう順番を待っていたら、なんかやたらにそっち系のラーメンが食べたくてしょうがなくなりました。そういうことってよくありますよね。 と、やってきたのは新杉田の赤ひげラーメン。券売機で、黒ラーメン、豚まし、玉子のボタンをポチポチポチ。コールはやさいにんにく! いやぁ、この日の豚は美味しかったですよ、ボリュームもたっぷり。 麺も相変わらず美味しい、大盛り . . . 本文を読む

北海道ラーメン 雷(いかづち) [仙台市青葉区] / セカンドインパクト+ムートン

2014-08-20 06:43:35 | ラーメン[二郎インスパイア]
前夜はラグで飲んで聴いて、ホテルに戻ったら運転の疲れが一気に出て爆睡^^;起きたのは10時過ぎ、隣の部屋のルームクリーニングの音で目が覚めました。 今日はヒマなんで、ブランチをしてからちょっと観光ドライブでもしましょっか。 と、やってきたのは北海道ラーメン 雷。雷と書いていかづちと読みます。駐車場は店舗脇に3台分。なんで仙台なのに北海道ラーメンの店に入るかはあまり気にしないでください^^; . . . 本文を読む

魔界ラーメン月光 [仙台市青葉区] / 倍肉男峠

2014-08-17 09:37:51 | ラーメン[二郎インスパイア]
那須高原で休憩後、入仙したのは11日の昼近く。昼ごはんはラーメンにしましょう。 と、やってきたのはこちら。魔界ラーメン月光。 二郎インスパイアメニュー「男峠」狙いです。券売機にて、倍肉男峠のボタンをポチ、1000円なり。店員さんに券を渡して、コールはしないでそのまま席で待ちます。ここはノーコールの文科系ラーメン屋さん。 Webサイトでも紹介されています。 迷わず男峠のボタンを押 . . . 本文を読む

ラーメンまるや [水戸] / まるやデラックス

2014-07-30 06:25:06 | ラーメン[二郎インスパイア]
フグ釣りの後はランチです。スタミナラーメン食べようかと思ったんだけど、おめあての店が麺切れでG系ラーメンに予定変更。 やってきたのは、ラーメンまるや。 メニューが多い! ここはネタ向けに、まるやデラックスのボタンをポチ。あと水餃子も^^; 麺の大盛りは無料。では大盛りで。野菜の大盛りも無料、もちろん大盛りで。あと、ニンニクも入れてくださーい。 どーんと運ばれてきたのが . . . 本文を読む

麺屋青山 八日市場店 / 特製どてちんらーめん+餃子

2014-07-22 05:43:58 | ラーメン[二郎インスパイア]
飯岡のひとつテンヤの帰り道は晩御飯食べて帰りましょ。夜明けから日没まで船の上、あちこち移動して写真撮ったりでへとへと、足の筋肉も張ってます。晩御飯に炭水化物控え中なんだけど、今日は疲れてるからいっか^^; と、寄ったのは麺屋青山八日市場店。 普通にラーメンと餃子を食べようと思って寄ったところ、どてちんラーメン発見。ここにはどてちんらーめんがあるのね、それならそっちで^^;特製どてちんラ . . . 本文を読む

らーめん福たけ 蘇我店 / フク郎

2014-07-02 07:18:11 | ラーメン[二郎インスパイア]
千葉港シロギス釣り大会の取材も無事に終えて14時すぎ。帰りはパーキングエリアでカレーでも食べて帰ろうかな、と走っていたところ、ラーメン屋さんの看板発見^^; 福たけといえば、このときに超ガメラを食べたお店ですね。こんなところにも支店があったんだ。したら、ラーメンを食べて帰りましょう^^; いやこれまたメニューが多いです。 で、目についたのはこちら。しかし、昨日も大大でインスパもん . . . 本文を読む

麺屋 天海 [水戸]

2014-06-12 07:00:02 | ラーメン[二郎インスパイア]
大洗のマコガレイ釣りの後、ランチですよ。 やってきたのは水戸の天海。おしゃれな店がまえです。元はカフェだったようですね、店内も広いです。 メニューやトッピング豊富。この他に店内にも現金で対応の追加トッピングメニューがあります。 まぜそばもいいけど、最初はラーメンかな、、、 と、ラーメン、煮豚まし、爆弾玉子のボタンをポチポチポチ。さらに店内でしょうがトッピング20円をおねがい . . . 本文を読む

麺屋 荒井 [水戸市]

2014-05-19 06:53:16 | ラーメン[二郎インスパイア]
那珂湊のカレイ釣りの後のランチです。 やってきたのはこちらのポスターのお店。荒井ラーメンというのが二郎インスパイアのラーメンだそう。券売機で荒井ラーメンのボタンをポチ、820円なり。 券を渡すと麺と野菜の量を聞かれます。麺は普通、野菜はいちばん多くしてくださーい。にんにくは?と聞かれたので、おねがいしまーす。 お待たせしました、野菜大盛りです、と運ばれてきたのがこちら^^; 頼み方 . . . 本文を読む

豚んち [平塚] / 平塚盛(小)

2014-04-30 06:15:50 | ラーメン[二郎インスパイア]
宇佐美のマダイ釣りは大鯛のやりとりで緊張しました。帰り道にはその疲労がどっと出て、眠いのなんの。 にんにくドーピングで眠気覚ましをしましょうか。 と、寄ったのは平塚のラーメン豚んち。 おとなしく小ぶたにしようかと思ってたのだけど、券売機で平塚盛なるボタンを発見。たいらのつかもり?どういうメニューだろう?まわりを見ても説明の張り紙なし、常連メニューか?店の人に聞くのも不粋なので、とりあ . . . 本文を読む

豚男 BUTAMEN [那珂市]

2014-04-14 06:40:42 | ラーメン[二郎インスパイア]
大洗のカレイ釣りの帰り道、ランチはラーメンにしましょうか。行ってみたいお店が近くにあったので。朝もラーメンだったのが引っかかるんだけど、まあいっか^^; 港から30分ほど車を走らせて着いたのはこちらのお店。豚男と書いて、BUTAMEN と読むようですよ。 ニンニクぶっこきますか?その筋の人は、この看板を見ただけでどんなラーメンが出てくるかわかります。ローカル色あふれるコピーも良いですね . . . 本文を読む

赤ひげラーメン [新杉田] / ラーメン+豚まし+生玉子かつおぶし

2014-03-02 01:41:31 | ラーメン[二郎インスパイア]
野毛屋LTアジの後のランチ。朝寝坊したせいて、お腹ぺこぺこですよ。 ここはがっつり行きましょうかと、杉田の赤ひげへ。ラーメンと、豚ましもボタンをポチポチ。玉子かつおぶしの張り紙があったので、それもお願い、100円コインを札と一緒に出します。 まずは生玉子がサーブ。かつおぶしと玉子はセパレートなのね。 コールを聞かれ、やさいにんにくからめ! かつおぶしは、ラーメンにのっかっていました . . . 本文を読む

スモールアックス [大井町] / 小ラーメン+魚介粉

2013-12-06 06:40:35 | ラーメン[二郎インスパイア]
大井町まで来たので、スモールアックスのラーメン食べて帰りましょう。 ここは再訪したくなる二郎インスパイアなお店です。券売機で、小ラーメンと魚介粉のボタンをポチポチで、750円なり。 コールはにんにくやさい!振りかかっている魚介粉はちょっと控えめ、かな。 この麺が美味しい。 ぶたもデフォルトでこんだけ入ってて満足。 わしわし食べて、ごちそうさまでした。 [ザ・ラーメン ス . . . 本文を読む

ヘルズキッチン [富谷町] / Ozzy郎

2013-11-09 05:41:19 | ラーメン[二郎インスパイア]
仙台3日めの昼ごはん。今日は釣りをお休みにしたので、がっつり仙台二郎に行きたかったのだけど、月曜定休、文化の日でも定休。二郎インスパイア店で行きたかったヘルズキッチンも月曜定休なんだけど、祝日の場合は翌日が休みになるらしい、よし、ここに行こう。 ヘルズキッチンはヘヴィメタルなラーメン屋さん。ロックバーのマスター、針生さんに付き合ってもらって、レッツゴー!^^; 到着!これまで仙台の二郎イン . . . 本文を読む

ぶたまる [館山]

2013-09-30 06:25:21 | ラーメン[二郎インスパイア]
二郎系不毛の地、南房にもついにインスパイアなお店ができましたよ。さっそく千倉の釣り帰りに寄ってみました。 ラーメンぶたまる。これは食べた後の写真ですが、店に着いたときには待ちが2人。 ラーメン、つけめんのシンプルなメニュー構成。 豚ましは売り切れだったので、ラーメン(大)のボタンをポチ。ついでに味玉のボタンもポチ。 コールはラーメン提供時。にんにく、やさい、あぶら、でお願い . . . 本文を読む

豚そば秀吉 [南幸]

2013-09-19 06:33:44 | ラーメン[二郎インスパイア]
9月5日、横浜西口に二郎インスパイアの店が出来たらしい。 行かなきゃ!^^; キャバクラの呼び込みが溢れるストリートを歩くと、やたらにわかりやすい看板発見! 豚そばのボタンをポチ、900円なり。 おばちゃんに食券渡す際、トッピングは?と聞かれました。「全部でおねがいします」 で、席に座ってまわりの人のラーメンをチラ見すると、、、ど、どんぶりが、、、小さいじゃないの^^;みなさん、 . . . 本文を読む