goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

とんかつ むら田 [港南区] / かつ丼

2016-12-15 06:00:38 | 丼/寿司
ひょんなことから港南中央の辺りで晩御飯を食べるところを探していたところ、目についた看板。 あまり目立たないけど、2階にあるお店は珍しい、ここに入ってみましょう。 のどが渇いていたのでとりあえずビール。 揚げ物、定食類が豊富です。レバーかつカレーってのは珍しい。大人気の、かつ丼くださーい。 居酒屋メニューもたくさん。この他にもボードにいろいろ料理が書いてあります。 かつ . . . 本文を読む

竹葉 [洋光台] / 白だし親子丼

2016-11-17 06:11:51 | 丼/寿司
めずらしくteruteubouzさまとランチ。 洋光台のおそば屋さんへ。 白だし親子丼てのがおいしそうですね、限定メニューには滅法界弱いこともありこれにしましょう。椀そばもお願いします。 玉子色のあっさり親子丼。とろとろで匙を使っていただきます。塩気はそれなりにあります、なかなか美味。 椀そばも意外にボリューミィ。さくっと食べて、ごちそうさま。お腹いっぱい。 teru . . . 本文を読む

味の大西 真鶴支店 / カツ丼

2016-09-30 06:40:00 | 丼/寿司
宇佐美のマダイ釣りの帰り道ランチ、このところラーメンばっか食べてるもんで、たまには違うものをいただきましょう。 と、寄ったのは味の大西真鶴支店。大西といえば小田原系ラーメンで有名ですが、隠れファンが多いのがカツ丼。湯河原本店のカツ丼、国味ラーメンのカツ丼は食べたことあるのですが、真鶴支店のはどういうものか。 カツ丼くださーい。1050円は高めの価格ですが、他のメニューに比べるとそうでも . . . 本文を読む

かさや [いすみ市] / かつ丼

2016-09-22 04:52:36 | 丼/寿司
大原のフグ釣りの後、ちょっと腹ごしらえして帰りましょっか。 と、寄ったのはスーパーかさやに併設の食堂。いすみ市には、スーパーキッチンかさや、KASAYA食堂と名前の似た系列店があるのでややこしいですが、こちらはスーパーかさやの隣のかさや。 安くてがっつり食べられると評判のお店ですよ。海鮮ミックスフライ定食と思われる皿をおばあちゃんが頼んでましたが、運ばれてきたとたん「わたしゃこんなに食 . . . 本文を読む

松乃家 横浜店 / かつ丼+稲庭風うどん

2016-09-10 01:51:12 | 丼/寿司
teruterubouzさまが実家のお手伝いにいったフライデーナイト。翌日は釣りなので飲むのは控えといて、ご飯食べて帰りますか。 と、やってきたのは横浜の松乃家。 かつ丼食べて帰ろうと思ってたところ、うどんのボタンを発見。 かつ丼とうどんのボタンをポチポチ^^;合わせて880円なり。 かつどん、稲庭風ざるうどん、味噌汁が到着。 うん、確かに稲庭っぽい^^; 相変わらずコ . . . 本文を読む

とんかつ太郎 [新潟市] / かつ丼

2016-08-24 19:23:58 | 丼/寿司
B級グルメの宝庫、新潟県。燕三条ラーメン、イタリアンに続いてのお目当ては、タレかつ丼。横浜でも食べられる店はあるのですが、やはり本場でいただかないと(^^) 並んでる~^^; 新潟タレかつ丼、発祥の店! とんかつ太郎。 20分ほど待って店内へ。えーと、カツ丼となめこ汁、あとポテトサラダをお願いします。 まずはポテトサラダとたくあんが到着。ぬぉ!このポテトサラダ、めちゃ . . . 本文を読む

角平 [平沼] / カツ丼

2016-08-11 06:14:38 | 丼/寿司
teruterubouzさまが実家に帰っているフライデーナイト、お腹ぺこぺこだったので晩御飯はがっつりいきましょう。 たそがれの街を歩いて裏横へ。 やってきたのは老舗のそば屋さん、角平。ここは、つけ天が名物なのですが、ごはんものが食べたかったので、席につくなり、かつ丼くださーい。大盛りは無料なんですか、では大盛りで^^; お新香を持ってきてくれたおねえさん、「すみません、これから . . . 本文を読む

すき家 地下鉄弘明寺駅前店 / 特盛うな丼しじみ汁おしんこセット

2016-07-30 03:22:10 | 丼/寿司
丑の日よりもちょっと前のことですが、晩御飯食べて帰れ勅令がでたので、たまにはラーメンではなく丼ものを。 と、寄ったのはすき家。ここは贅沢に、特盛うなどんくださーい。 後からメニューをみると、こんなお得なセットがあるんですね。 うな丼単体で到着したので、セットに変更。 しじみたっぷりの味噌汁。これとお新香で+100円てのはいいですね。 すき家のうなぎ、牛丼屋で出てくるうなぎ . . . 本文を読む

ゆで太郎 長者町店 / ジャンボかつ丼セット

2016-06-29 06:33:14 | 丼/寿司
晩御飯は軽くてんぷらそばでも食べて帰ろう、と、ゆで太郎の前に来ると、、 ジャンボかつ、なんて新メニューを発見。これはいただいてみるしかないでしょう^^; さらにサッポロ生ビールが220円とな。 とりあえずビイル^^; ジャンボかつ丼。確かにでかい、ジャンボに偽りなし。これで単品600円ですか。そこらの店のかつ丼よりもボリューミィですよ。 肉も厚いです。しかし、ご飯との . . . 本文を読む

名代 富士そば 新橋駅前店 / かつ丼セット

2016-05-25 06:24:47 | 丼/寿司
新橋駅からプログレフェスの開催される日比谷野音までてくてく。その前に腹ごしらえしていきましょう、と寄ったのは富士そば。 お得なかつ丼セットのボタンをポチ。 富士そばのかつ丼はコストパフォーマンス高いです。これで単品490円、そこらへんのファーストかつ丼店よりも好き。 無難に美味しいもりそば。 さくっと食べて、ごちそうさま。さて、野音へと向かいましょう。 [名代 富士そば . . . 本文を読む

吉野家 大黒PA店

2016-05-07 02:02:26 | 丼/寿司
夜アナゴの前にカレーライスでも食べて行きましょう、と大黒PAに寄るあなご。 あれ?こんなところに吉野家ができたんだ、知らなかった。したら、牛丼でもいいな、と2Fへ。 並たまごみそしる、と定番オーダー。 広い店内からは遊歩道が見えます。 さくっと食べて、ごちそうさま。 しかし、いつの間にか吉野家の牛丼は420円になったんだ。バカボンのせいで、値上げに歯止めがかからんなぁ、、 . . . 本文を読む

国味ラーメン [湯河原] / 中華丼、餃子

2016-05-03 13:31:09 | 丼/寿司
網代の夜アカイカ釣りの前に、ちょっと早めの晩御飯、というかちょっと遅めの昼ご飯。 やってきたのは湯河原の国味。 小田原系のここのお店は、チャーシューワンタンメンが美味しいのですが、ここんとこラーメンばかり食べているので自重しましょう。 ご飯ものがいいですね。カツ丼、トリカツ丼は食べたことあるので、ここは中華丼をお願いします。あと餃子も^^; 中華丼到着。中華丼て皿で出てくる . . . 本文を読む

国味ラーメン [湯河原] / トリカツ丼

2016-04-12 07:29:54 | 丼/寿司
宇佐美のマダイ釣りのあとはランチです。 やってきたのは国味ラーメン。 小田原系ラーメンのお店、前きたときよりちょっと値上がりしてますね。ここは豪勢にチャーシューワンタンメンを考えるところなんですが、ご飯ものも美味しい店です。今日の気分は丼。 前から気になっていたメニュー、トリカツ丼お願いします。トリカツ丼を出すところは珍しいのではないでしょうか。親子丼だとちょっと物足りない、かと . . . 本文を読む

湯葉丼 直吉 [箱根湯本]

2016-03-08 06:36:25 | 丼/寿司
修善寺温泉、菊屋へ行くの途中、箱根湯元で昼ごはん。 晩御飯までお腹空かせたいので、あまり重いものはやめときましょう、と寄ったのは湯葉料理のお店、直吉。金曜の13:30頃だったけど、混んでます、7組待ち。まあ、先を急ぐ旅でもないので待ちましょう。 待ってる間、暇なので風景写真。 店の裏には早川が流れています。 店の前には足湯もありますよ。 30分ほど待って店の中へ。ここ . . . 本文を読む

ローストビーフ星 クイーンズ伊勢丹横浜店

2016-02-23 06:22:53 | 丼/寿司
晩御飯は久しぶりにチキンライスでも食べて帰ろう、とクィーンズパティオのフードコートへ。 む、なにやら山盛りの丼の店がありますよ。フードコートに入っていたそば屋さんが無くなって、代わりにローストビーフ丼のお店になった模様。予定変更してこちらにしましょう。新嘉坡鶏飯があった場所にこの店が入って、新嘉坡鶏飯はそば屋さんのとこに移動してました。 並盛が790円とちょと高め、メガ盛なんてのもあり . . . 本文を読む