goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

角平 [平沼] / カツ丼

2016-08-11 06:14:38 | 丼/寿司

teruterubouzさまが実家に帰っているフライデーナイト、お腹ぺこぺこだったので晩御飯はがっつりいきましょう。

たそがれの街を歩いて裏横へ。

やってきたのは老舗のそば屋さん、角平。
ここは、つけ天が名物なのですが、ごはんものが食べたかったので、席につくなり、かつ丼くださーい。
大盛りは無料なんですか、では大盛りで^^;

お新香を持ってきてくれたおねえさん、「すみません、これからカツを揚げるので15分ほどお時間をいただいて良いですか?」
もちろんですとも、揚げ置きのカツよりも揚げたてのカツ、15分待つくらい無問題。

そしてしばし待って、カツ丼到着。
昔ながらのグリンピースが乗ってます。
親子丼には三つ葉ですが、カツ丼にはグリンピースが似合います。

そして、角平のカツ丼の特徴はこの肉の厚さ。
そうですね、1円玉の直径が2cmでそれよりぜんぜん厚い、3cmくらいでしょうか。
濃いそばつゆでとじたカツと玉子は、無骨な味ですが、めちゃくちゃ旨い!

お腹いっぱい。熱いお茶をいただき、ごちそうさま。

カツ丼1310円とちょっと高めのお値段ですが満足。
味の大西のカツ丼に勝るとも劣らないパワーカツ丼でした。

[名代元祖つけ天 角平]
横浜市西区平沼1-36-2
11:30-20:30 火曜休
http://www.kadohei.com/menu.php

にほんブログ村 グルメブログへ