横横道路が浦賀、馬堀海岸まで開通したおかげで、この界隈の釣りは楽々アクセス。でも、釣りが終わってすんなり高速まで乗れるおかげで、寄り道できる店がなくなった。浦賀の釣り帰りにどっかランチ(?)を食べるとこないかな、、と探してみたらありましたよ、それも浦賀港のすぐ裏に(^^)
大井食堂は地元の人達相手という雰囲気の町の食堂。そばが中心だけど、ラーメンもありますよ。この他に、お酒やつまみもあって、 . . . 本文を読む
ヒラメ釣りの前にがっつり朝ごはん。ネギ玉牛丼の中盛にサラダセット。
すき家では、中盛を始めたようです。肉を6割増し、ごはん少なめで+100円。お値段は約3割増し。けっこうお得感はあります。
が、やっぱり肉の割合が多くて、もうちょっとご飯食べたいなって感じです。
[すき家 館山店] 千葉県館山市安布里字青木田190-2 http://www.sukiya.jp/
. . . 本文を読む
正月休み明けの3連休、近い親戚が集まったのでプチ新年会、廻るお寿司でも食べに行きましょうか。
やってきたのは港南台バーズの二代目ぐるめ亭。なんかブログネタになりそうな寿司ネタが多いですね^^;
マグロ尽くし、だったかそんな名前。クロ、インド、メバチなどの握りです。
塩で食べる白身セット。ここ、値段の割りになかなか美味しいですよ。
あぶり三種、むこうはつくね。
これはそ . . . 本文を読む
釣りはお休みの土曜日。朝寝坊して、teruterubouzさまとぶらっとブランチ。丸山台のやぶ忠へ。やぶ忠はそば、丼、ラーメン、中華など、なんでもありのそば屋さん。
ん、たぬき丼があるじゃあないですか。ボンビーな学生時代にちょくちょく食べてたなぁ、、、これにしましょ(^^)冷たいそばとのセットでお願いします。
たぬき丼は、天かすを卵でとじただけ。カツ丼、親子丼の具なしバージョンが玉子丼 . . . 本文を読む
晩御飯は食べてきてコールがかかりました。普段なら一杯やって帰るんだけど、次の日が健康診断なんで、お酒はやめときましょう。
と、寄ったのが上永谷の友千庵。ゆうぢあん、て読むんだったけ...
かつ丼セットでいってみましょう、1200万円。
かつ丼はなかなかのボリューム。味の方は、まさに典型的なそば屋のかつ丼、可もなく不可もなくのスタンダードかつ丼でした。
そばは小さめの器で。か . . . 本文を読む
塩釜のカレイ五目から上がった後は、みんなでランチ。@momotamuくんのオススメのお店へイン!
リーズナブルなお値段で、たっぷりの海の幸が味わえます。
全員で海鮮丼!(^^)
こりゃ、具が凄いですね、盛りだくさん。どでんと頭ごと乗っているのはホッカイエビかな。カニ、メトイカ、カキ、ウニ、とり貝、イクラ、子持ちヤリイカ、マグロ、タコ、ホッキなど、全部覚えられません^^;
この具 . . . 本文を読む
強い北風と雨でめちゃくちゃ寒い土曜日、釣りは諦めてノハタッチと釣具屋めぐり。その前に腹ごしらえしましょっか。
と、寄ったのはこちらのお店、竹家食堂。
レギュラーメニューも美味しそうだったけどスルーして。
やっぱここでしか食べられないメニューを!(^^)土曜日限定のアゲアゲ丼とねぎとろ番長くださーい。
ねぎとろ番長が先に到着。これは美味しそうですね、品数も多くてヘルシーなメニ . . . 本文を読む
今日は勤労感謝されないで、出勤ですよ(;_;)
さて、最近巷で話題の、東京チカラめし。ついに横浜にも進出してきましたよ^^。さっそくランチにいってみましょう。
場所は日の出町駅前の交差点を渡ったところ。フライの店ひのでやの隣ですね。
開店記念価格か、焼き牛丼は通常価格320円のところ280円。ついでに生玉子50円もポチポチ。
わずかな玉ねぎが混じった、ちょっと甘めの焼肉はなかなか美 . . . 本文を読む
11/19の土曜日は荒天予報。朝起きると南西風が強くて、釣りは諦め。したら、温泉にでも行きましょうか、というんでteruterubouzさまとばあちゃんと3人で温泉Go!
その前に、朝ごはんを食べてないので、横須賀パーキングエリアで軽く食事。
軽くないか^^;湘南豚スタミナ丼。湘南豚は「しょーなんとん」と読むようです(店のおばちゃんの発声より)。そんなブランドあるのかな?とぐぐってみたけど . . . 本文を読む
ランチは何にしようかな~、と伊勢ブラ。
丼ものが食べたいなと見つけたのはこちら。近くには、かつや、天やもある激戦地。
天丼の方がコストパフォーマンスが良さそうだけど、ここはせっかくなのでホエーライスを食べよっと。ジンジャーホエーライスのボタンをポチ。
サラダバーともやしの味噌汁がついて580円なり。丼ものとしては微妙な値段かなー、ほかのお店が安いもんね。
味付けはかーなり濃いめ . . . 本文を読む
飲んだ帰りに小腹が空いたので、ついつい寄ってしまった松屋^^;
これは新メニューかな?
野菜補給。
豚カルビ丼というより、豚バラ丼とした方がしっくり来る気がします。どうもカルビっていうと牛のイメージが(個人的には)大きいので。
さくっと食べて、ごちそうさま。
[松屋 上大岡店]横浜市港南区上大岡西2-1-19 須藤ビル1F
. . . 本文を読む
松島を後にして、隣の塩釜に。ここでちょっと遅めのランチにしましょっか。
沖釣りの基地、まがき港からすぐのところに塩釜マリンゲートがあります。
ここも津波の被害を受けて、現在復旧中。
すしやさんに行きましょうか。ここの大将。波崎の某船長にクリソツだなぁ^^;
復興中のため、通常メニューとは別になっています。
2人そろって、こちらをいただきます。
限定メニューはこち . . . 本文を読む
長いこと働いたんだから、ここらでリフレッシュしなさい、と、一週間のお暇をいただきました。したら、teruterubouzさまと一緒に温泉いきましょっか!てなわけで、10月16日、日曜日の朝に家を出発、北に向かってGoです。
昼ごはんはここいらで、と寄ったのは東北道の国見サービスエリア。
やっぱ仙台っていったら(国見は福島だけど)、あぶら麩でしょう^^。
B級グルメ心をくすぐる概観です . . . 本文を読む
マダイ船に乗る前に、朝ごはんはすき家で。
新メニュー、期間限定、の言葉には滅法弱いんです。
坦々もやし牛丼(並)、とん汁サラダセットで、540円なり。坦々もやし牛丼は、牛丼のうえに茹でもやしを乗せ、胡麻ダレとラー油(?)をかけたもの。んー、一度食べればいいかな、という感じ^^;
波崎での釣り前の腹ごしらえには便利なロケーションです。
[すき家 124号波崎店]茨城県神栖市波崎8 . . . 本文を読む
デフレ牛丼の傾向はなか卯も例外ではなく、和風牛丼250円なり。
しかも期間延長。
玉子と味噌汁セットでいただきます^^。
なか卯の牛丼はけっこう好きです。和風と銘打ってるけど、和風じゃない牛丼てあったけ?
[なか卯 伊勢佐木長者町店] 横浜市中区長者町3-7-1 YSビル http://www.nakau.co.jp/
. . . 本文を読む