goo blog サービス終了のお知らせ 

同人戦記φ(・_・ 桜美林大学漫画ゲーム研究会

パソコンノベルゲーム、マンガを創作する同人サークル

FATEが憎い!! ( アサヒ )

2009年02月04日 | PCゲーム制作
どうも、寝ても覚めてもノベルゲーム制作のことばかり考えているアサヒです。

TYPE-MOONの「FATE」シリーズより成功したノベルゲームはないでしょう。

どうやったらTYPE-MOONを超えられるのか?

もちろんあちらはこちらを知るはずもないですが。

嫌いだからこそよく知ってます。

プレミアムファンブックも買いました。

ということでFATEのイリヤです。



TYPE-MOONさん、がんばってください、応援しています!

みかんの樹恐るべし。(イオリ)

2009年02月03日 | PCゲーム制作
昨日は比較的、家から近くて、さらに先輩たちから「対応が親切」と評判だった

印刷所の「みかんの樹」に向かった。

前もってアポを取っていて、2時から一時間位話を聞かせて貰う約束が、

早く着きすぎてしまって、ちょっと迷惑をかけてしまった。

用意周到に地図を印刷して早く出発したのがまずかったか(´・ω・`)

でもまあ、遅れるよりはマシだろう。

印刷所は6階建てくらいだったと思う。その一番上に事務所はあった。

萌えキャラクターがプリントされた黄色い看板が、やたらと自己主張しているのが印象的だった。

事務所でアポを取ったことを話すと、ゲストルームに通された。

しばらくして、担当のおじさんが入ってきた。

まずは早く着きすぎた事をお詫びして、そのあとわからない事を

根掘り葉掘り聞きまくった。

担当のおじさんはとてもいい人で、

アポで「同人誌作りの基礎から教えてほしい」という教えて君丸出しな要求を聞いて、

事前にパンフレット、見本冊子、値段表を持ってきてくれた。

見本冊子にいたってはびっくりするほどたくさん用意してくれていて、

なんだか逆に申し訳ないような気分になった。

事前にどういう事を決めていたのが良かったのか、

話は45分くらいで片付き、残りの時間は少し関係のないお喋りをした。

「もしわからない事が後で出てきたら、このアドレスにメール送ってね」

と担当のおじさんは名刺を一枚渡してくれた。

家から近いし、対応親切だし、説明もわかりやすい。

みかんの樹恐るべし。小一時間ですっかり信者になってしまいました。

かっこいいサークルポスター作った  ( アサヒ )

2009年02月02日 | PCゲーム制作
4月の一年生勧誘用に思いっきりダサいオタクなサークルポスターを作ろうとしました。

SAIで適当にメンバーの印象を元にイラストを描いてみました。

その人物イラストをPhotpshopで背景画像と合成しました。

しかし加工してゆくごとに、なぜだかバンドのポスターのようなモノができました。

「あれ、結構悪くなくない?イカシテない?!」



ちなみに背景の建物は大学の校舎です。

オタ臭が足りていない気がするので張り出す前に少し手直しします。

このポスターを見てるとオタクであることが誇らしく感じてきました(笑)

立ち絵イラスト量産成功 ( アサヒ ) 

2009年02月01日 | PCゲーム制作
Aが描いた立ち絵イラストを複製し表情をつけました。


< 亜紀 と 楓 >

現在6パターン(全部で12枚)ずつ立ち絵を完成しました。

あとは< 担任の先生 >を制作して立ち絵イラストは終了です。

6時間以上のパソコン作業は気持ち悪くなりますね。
無理しすぎました。



立ち絵 どうでしょう? A

2009年02月01日 | PCゲーム制作
ああ~!!昨日だれも更新してね~~~!!!
クソ…カレンダーを見ると1日だけ記事がないってのは個人的にスッキリしないな…
(あ、俺が更新すればよかった…のか…俺のクソが……)


話は変わって立ち絵を一人上げてみま~す……

クソなのであまり大きくはしないが…




もしよろしければこちらの立ち絵の方も採用していただけるとありがたいのですが……(制作時間5時間!!)

あ、いや、マジくそなんで使ってくれなくともよろしいです。


ああ申し訳ない…
もっと精進いたします……