goo blog サービス終了のお知らせ 

同人戦記φ(・_・ 桜美林大学漫画ゲーム研究会

パソコンノベルゲーム、マンガを創作する同人サークル

本当にどうでもいい独り言orz 【アサヒ】

2009年11月12日 | ひとりごと
このブログも上位0.6%圏内に安定してきたようです。

半年前までランキング10000位以上を目標に助平根性丸出しの二次創作イラストを投稿していた時が懐かしい・・・

噂によると、"Vector様"でアクセスを極端に増やせる裏ツールがかなり高い値段で配布していると聞きます。

アフェリエイトで稼ぎたい人はそのツールを使って訪問者を増やすそうです。



また、アクセス解析によるとこのブログをご覧になっている端末で一番多いのが"EzWeb"、その次に"DoCoMo"、その次に"Mozilla"だそうです。

つまりほとんどの訪問者の方が携帯端末をお使いになって当ブログをご覧になっていることとなります。

せっかくPC閲覧用にサイドメニューやバナーなどのデザインを凝らしても携帯電話からでは表示されないという・・・

当ブログにお越しになられる方の検索ワードは「けいおん イラスト」、「桜美林 エヴァ」、「ゲーム 背景 写真加工」などがロングランでキーワード上位です。

「ゲーム 背景 写真加工」のキーワード検索のオーダーが多いので、ノベルゲームの背景制作にお困りの方のための「Photoshopによるゲーム用背景加工講座」なるものを催してみたい(いつかやります(笑))。




さて、【A】と同人誌の印刷所 『みかんの樹』さん へ行きました。

冬コミに出品する予定だった同人誌製本の解像度や料金について相談してきました。出品は来年2月コミティア91です。

前回の同人誌はわからない部分をわからないままデータ入稿してしまったため、解像度を失敗してしまいトーンがモアレしてイラストが汚くなってしまいました。

万単位のお金を使うわけなので慎重になりすぎるくらいがちょうどいいです。(笑)

そしてさすがみかんの樹さん、気の毒なほど丁寧にご応対してくれます。

貧乏大学生のためにどうすれば最も安いプランになるかを親身になって相談してくれます。

最寄駅「久地」駅からは徒歩で15分くらいですが、あれこれ悩んでいるより直接足を運んで担当の方に聞いてしまったほうが早いです。

・・・。オンデマンド印刷っていいよね(値段的に)