みかんのかわ Blog Ver.

某仲卸の最先端花情報メールマガジンの連載企画がブログにバージョンアップ(?)。
スポーツネタを中心に花仕事を掲載!

普段の仕事の花 2

2008-05-31 11:08:55 | Flower Work Note
ここは、自分が最初に営業して初めてプレゼンして、 競合のすえ選ばれ、店を構えるきっかけを つくって下さったレストランです。 当時の私は28歳。 コネも無く、規模も小さい個人経営の私がなぜ?選ばれた のかは未だに謎ですが(笑)、毎年いつ仕事が切られるか 不安で仕事をしながら、7年近くたちました。 そのときの担当者様もいらっしゃいますがかなり上の方の 立場になられて、私の担当は様々変わりました . . . 本文を読む

普段のお仕事

2008-05-28 16:20:39 | Flower Work Note
写真は、毎週一回活けさせて頂いているお店の花です。 照明からもわかるように、夜のお店で 自作の花器をおつくりにもなられる花好きのママさんが 様々な花屋さんに頼んで点々とし、 6年前にうちのお店に来てくださってからのお付き合いです。 先日、「織部の器買ったの活けて~」と言われ こんな高価な器に活ける事は全くといって機会がないだけに 「何かあったら大変だと(笑)」と緊張しながらも活けた のです . . . 本文を読む

EURO!

2008-05-23 12:43:04 | Viva Sports
チャンピオンズリーグ決勝の興奮もさめやらぬまま、 代表戦が続きます。 キリンカップ、ワールドカップ予選... しかし一番の注目が、 ユーラシア大陸の50カ国の予選リーグをすでに終え 6月7日から開幕の欧州選手権。 EURO2008 AUSTRIA & SWITZERLAND 本大会に出れるのは、予選突破の14カ国と開催国2国の わずか16カ国のみで、 更に4つのグループに別れ、決勝トーナ . . . 本文を読む

もう秋冬

2008-05-21 11:23:41 | Flower Work Note
まだ5月だっちゅうのに、台風はやってくるわ、 20度をはるかに越えて、半袖で充分だと思えば、 急激に冷え込んで、衣替えしてしまったはずの 衣服を引っ張り出すような今日この頃、 皆様いかがおすごしでしょうか(笑)? 風邪ひいてませんか? さて、そんな台風一過の晴れ日の今日、 アップさせていて頂くのが、秋冬の話です(笑)。 写真は、先週のアパレルコレクションの展示会の花で、 もう「秋冬」です . . . 本文を読む

花宙

2008-05-14 12:21:18 | Flower Work Note
先日おこなわれた、サンケイビルイベント「花宙」。 展示した花をアップさせて頂きます。 前回の記事にも書いたのですが、最近落ち着いて記事を 書くことが全く出来ない状態でして、 今日は午前中の外仕事を終え、明日の準備をすべく アトリエに自転車で来ました。 これで安心して書けます(笑)。 さて本題... 写真の花は高さ2メートル、幅90センチ、奥行き90センチで、 花材としては、「花水木」の . . . 本文を読む

マークされてるな。

2008-05-13 21:03:04 | Private news
今月、やたらキップをきられているというか、 貼られているこの事実。 悪いのはこっちだから仕方が無いが、 一度やられて、二度...になると、 リストにのせられマークされている気がして ならない。 こんなにヒドいの始めてだな。 いつも現場では出来るだけ駐車場にも止めてるし 昨年なんか、一回だったのに...。 今月だけで...(涙)。 一人でやってるだけに、どうしようもないな。 さすがに、 . . . 本文を読む

母の日のアレンジメント

2008-05-12 12:16:40 | Flower Work Note
活け込み中心のフローリストである私も 母の日の仕事もしています(笑)。 今年の市場の状況を見ると、花以外のプレゼントも 増えているようですが、それだけでなく お近くの花屋さんで頼むというよりは、ネットでの 注文へと移って来ているのかもしれないな~ という感じでした(ここ何年かはそうですが)。 それも花屋に頼むのではなく、インターネット会社や 量販店、コンビニ等が、この時期に合わせて提案する . . . 本文を読む

統一して欲しい

2008-05-06 13:47:46 | Flower news
市場はすっかり夏に向かっています。 花束の注文とかで、良く言われるのが 「4月や5月の誕生花を入れて下さい」 みたいな、月の誕生花の指定。 4月とかで検索すると、団体でも違うし本でも 違って来る。 誕生日花になると、もうわけわからない(笑)。 とくに4月後半になると、チューリップは市場の 仲卸の店頭には無くなる 気候が暖かくなりチューリップの出荷もほぼ終わり、 あっても品質が悪くなる為 . . . 本文を読む

お役目まっとう(?)

2008-05-02 11:07:29 | Private news
いつも大変にお世話になっている方のお花のレッスンを 4ヶ月間、代行先生として受け持った私ですが、 無事4月いっぱいをもちまして終了。 一人の生徒も辞めさせること無く(笑)、先生に お返しすることが出来ました。 企業のレッスン2カ所と、自宅レッスンをやらせて 頂きましたが、 月1回やっている自分のレッスンとはまた違って、凄く 勉強になりました。 自分のところは、初心者と様々な花のデザイナーや . . . 本文を読む