みかんのかわ Blog Ver.

某仲卸の最先端花情報メールマガジンの連載企画がブログにバージョンアップ(?)。
スポーツネタを中心に花仕事を掲載!

花宙

2008-05-14 12:21:18 | Flower Work Note
先日おこなわれた、サンケイビルイベント「花宙」。

展示した花をアップさせて頂きます。

前回の記事にも書いたのですが、最近落ち着いて記事を
書くことが全く出来ない状態でして、

今日は午前中の外仕事を終え、明日の準備をすべく
アトリエに自転車で来ました。

これで安心して書けます(笑)。

さて本題...

写真の花は高さ2メートル、幅90センチ、奥行き90センチで、
花材としては、「花水木」のみ。

色をあえて使わなかった理由は、地下の暗い場所で展示という
条件からで、近年色提案をする私にとって、
自分の表現したい色が
この照明化の中で見せることが出来ないという結論にたっした
からでした。

白という色は、「ピカソ」に出させて頂いたときに課題として
掲げたという点もあり、とても意味のある色でしたし

あれから3年近くたって自分にとって再度見つめ直すには
良い機会であると考えました。

先日、華道家の假屋崎さんが、NHKの「ドキュメント考える」の
なかで、番組から与えられた「平和」のテーマに対し、作品を
つくるというものがあり、

制作者もタイトルも無しで、サプライズで場所に飾った時に
通勤通学の人達が、作品を見てテーマや感想を何人かに聞いて

「平和」というイメージを共有できるのか?という面白い
ものでした。

結論から言えば、「お祝の花」とか「結婚式祝」とか、違う
イメージの発言をされていましたが、主婦の方が一人
「平和」とお答えになっていました。

何が言いたいのかというと、自分が昨年からずっと考えている
のが、「タイトル」は作品のイメージを増幅するものであり、

本来の花そのものが、何かを伝える場合、近づけるものには
なっても本質は伝わっていないという事実です、

私はまだ、花を自分として表現する最中の若輩者である中で、
何かに頼って作品を表現することは、自分の目的への成長には
ならないと感じているからです。

付随した文章は、読んだ者の想像力に影響する。

花を自分の表現に求めたのならば、花だけで勝負するべきでは?

そう自問自答しているからです。

もちろん、この写真を見てどう思うかは自由であり、それが
自分のものと同じである可能性は0に等しい。

だからこそ、花を選び花を活ける意味があるのだと思っています。
あの假屋崎さんですら難しいことですし、挑戦する価値は
あるのではと思っています。

自分がそこに辿り着けなくても、得るものは多いと思っています。

そこに行ってみなければ、何も得られないものある。
それってやっぱり花の魅力だと思います。

季節、環境、花材、色、形、デザイン。

作手の想いを読み取ることが楽しみにならなければ、花という
ものが芸術として認められる日は遠い。

何を感じられるか?それを自信もって
「この人はこの作品を通して...を伝えたいのだと思う」と
語り合う時代を夢見て(笑)

というか、自分が作手の気持ちになれるときを夢見て。
...なんてね。







最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウッディ)
2008-05-14 17:54:08
今朝は忙しい中お時間頂きありがとうございました。

自分なりに良く考えてみます。

返信する
Unknown (deblwinkel)
2008-05-15 20:43:25
ウッディ様
私の話を真剣に聞いて下さって
本当に有難うございました。

慌てないで、少しヅツでも
必要と思われる人間に、活け手に
なれるよう頑張ります。
返信する
Unknown (雪紫)
2008-05-16 19:52:32
ご無沙汰してます。
先日のイベントには伺えなかったので、
こうしてココで拝見できるのはとても嬉しいです^^

師匠の心意気、いつもながら感服いたします。
その勢いのままずっと走り続けてほしいです。

ところで、写真を拝見した私の第一印象は
「再生(復活)」のイメージでした。
白という色と下から上へと這い上がっていくような形状の感じから
そんな風に思ったんだと思います。
形状自体の捉え方が間違ってると××ですが^^;
と、勝手な感想を書かせていただきました~w
返信する
Unknown (deblwinkel)
2008-05-18 08:52:09
雪紫さん
お久しぶりです!お元気でいらっしゃいますか。

師匠と言ってくださるのは、あなただけですね(笑)。
感謝しています。

いつも音の流れの中で表情をつかんでいる雪紫さんにとって
形に見えるものの方がわかりやすいかもしれません。

観察能力の高さに驚かせられます。
再生、そして復活...良いイメージです。

白という色は、平和だったり、0的な意味を感じさせ、
そのものの体積より人の目に膨張して飛び込んできます。

暗い中に白が線と面で2Dから3Dに立ち上がる姿は、
たしかにそうですね。

私にとっての「宇宙」であり、そして「利休の世界」に
近づこうとするものです。

和風の花とか、色で和を提案する時代は終わり、
それ以外の部分で感じさせなければいけないと思うだけに

雪紫さんのイメージは作品にあったものだと思います。
嬉しいです。

これを書きながらひとつのアイデアが生まれました。
これを横バージョンにして五線譜の流れにして、

試験管に花を入れて音符として置いていく。
ちゃんと楽譜どうりに。

背後ではその音楽が鳴っていてもいいし、
前にピアノを置いておいて、自由に音符を追いかけて
ひいて頂いてもいいな。

なんてね。ではまた(笑)。
こういう場所にちゃんと自分の意見をのせることが
できる、雪紫さんは本当に凄いね。

返信する
Unknown (雪紫)
2008-05-20 09:55:21
丁寧なレスありがとうございます^^
ごく自然に感じたままを師匠に伝えたいと思っただけなので、
こんな風にレスいただくと、照れちゃいますw

コメントしたくなるということは、
それだけ師匠の作品やココに綴られた言葉に
人に訴えるメッセージがあるということだと思います。

五線譜を模すアイデア、ステキですね。
なるほど、流れを表現できるという点で
確かに共通点があるんですね~^^

また作品を拝見できる機会を楽しみにしてます!
返信する
Unknown (くろーる)
2008-05-22 16:08:36
作り手の意図を感じれる能力はまだまだですが作品の発するエネルギーを2次元で感じさせて頂きました!
パッと見させて頂き、まず浮かんだのは「種の起源」
理由は無いのですがふとそんなワードが浮かんできました。

自分の表現したいことを全く違うルーツを用いツールとして表現してみると意外な答えがあるなぁと私自身日々考えさせられる発見の連続です。

お侍さんではありませんが「真剣」には段階がある様な気がします。

いつもきっかけになるようなフレーズを書いて下さりありがとうございます。





返信する
Unknown (deblwinkel)
2008-05-23 11:15:43
くろーるさん
いつもコメント有難うございます。
「種の起源」ですか。
凄いですね。作品よりイメージが良すぎます(笑)。
嬉しいです。

尊敬するある方にこの作品の感想を先日御聞きしました。

「綺麗だけど...足りない」とのことでした。

自分の中では華道的なのか、フラワーアレンジなのかの
境目ってだいぶ曖昧なものになってきているのですが、

出来るだけシンプルに無駄を無くすという中での完成度は
わりとあったとは思うのですが、逆に面白さを欠いてしまう
ことにつながっているのだなということを理解しました。

まぁそれが「白」の力でもあるのですが。

また違う場所でやることが出来た場合、色提案のアイデアは
あるので、そうなればそこの部分は補えると思います。

なかなか個人として作品を残す機会が無いので、いつに
なるかわかりませんが...(笑)。
返信する