こんにちは😃のんき亀です。





このベビチッチのセーター。
子供の穴のあいた⬆️この靴下をリメイクしました。靴下の模様を活かして作りたかったけど星模様の部分が上手く入らず残念でした(T . T)
うどんが半端に余ったので、お菓子作りをしてみました。

サッと茹でたあと、小麦粉つけてほぐしてねじって固めて

油で揚げる

そして砂糖をまぶしたら


うどんチュロスの出来上がりでーす(^ω^)
実は上の子がうどんでチュロスを作るレシピ動画観ていて教えてくれました。
早速私もネットで調べたらうどんチュロスレシピ色々あったので参考に作ってみたのです。
し…しかし、動画やレシピの写真のようにうどんを上手くツイストすることができませんでした(T . T)ネットの方々〜どうしたらそんなにうまく作れるのー!!私は途中、ブチブチ切れてしまううどんと格闘しました(T . T)簡単そうに見えて結構大変な料理でした💦
でも、カリッとした食感がなかなかいい感じだったかな?
おまけ

このベビチッチのセーター。
だいぶ前に

子供の穴のあいた⬆️この靴下をリメイクしました。靴下の模様を活かして作りたかったけど星模様の部分が上手く入らず残念でした(T . T)
捻るのはなかなか難しいと思いますが、以前粘土でスイーツ作りをしていた頃、ペロペロキャンディのねじり方に苦戦したのを思い出しました😅
動画でコツがあればいいのにね~🖖
靴下から作ったセーター、ナイスアイデアです~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
うどんチュロス😳
凄いですね❗️
うどんは、お出汁か、ざるうどんしか思いつきませんでした😆
それから、セーターは靴下で作ったんですねー👏👏👏
市販の物に見えましたよ😊
料理も裁縫も出来て、凄いです😃
私は、裁縫は苦手…😅
粘土スイーツ作りも楽しいですよね。ドールの撮影のお供としても使えますし(^ω^)
うどんチュロス、長いままのうどんだとキレイなツイスト作れますけど、私の場合、うどんがブチブチ千切れましたからねー(;_;)
靴下セーター星の部分が均等に並ばなかったんですよ(;_;)ニットがのびたりして上手く切れなかったので(;_;)生地切るとき気をつけなくてはね!!
うどん2玉しかなくてウチの家族で普通につゆで食べる分には少ないからおやつにしました。
まさかこんなお菓子できるとは最近のネット情報は役に立ちます。
セーター星の並び方おかしいんですよ💧
靴下はドールセーターにリメイクできるのは便利だけど伸びる素材の扱いは難しいです💧
クマのくったんと
ポムにも何か作ってあげたいけど
布マスクも作れずにいるので・・・
(´・ω・`)
だいぶ前にセーター作ったけど、最近裁縫の腕より落ちてしまいました💧
私もコロナ対策の布マスク作りたいですけどねー💦